最終更新: akashic_lin 2025年01月03日(金) 16:24:44履歴
- 難易度については、アザミを★1.0、新八妖の玄亀・片車輪を★10.0、カプトニクを★12.0とした上での相対評価としている。
- 攻略難易度は初見突破難易度を軸として判定しており、その上でパーティ構築難易度を加味している。
- おおよその難易度ごとの目安は以下の通り。
- ★1〜3:アナデンの基本的な戦い方が分かっていれば、有効キャラ並べてゴリ押し可能。(〜2部前編レベル)
- ★4〜6:短ターンで決めるにはグラスタや装備を整えておきたい。配布キャラでも十分対応可能。(〜2部中編レベル)
- ★7〜9:各エネミーに合わせた対策を十分に練る必要あり。短ターンで倒すにはある程度キャラが揃ってないと厳しい。(〜2部後編転レベル)
- ★10:お手軽に倒すなら環境キャラは複数必須。装備類はフルで揃えておきたい。(〜2部後編結レベル)
- ★11:全キャラ全スタイル所持者でも、アナデンのバトルの仕様や敵の行動の特性を理解した上でパーティ・装備構築が行えなければ門前払いを受ける。持てる全てを駆使して倒すべし。
- ★12:\終わりだ…死ぬがよい!/
- 小数点以下の難易度区分は所持キャラやパーティ構築の個人差などもあるため、参考程度の差として理解するのが良い。
Level | エネミー名 | 実装バージョン | 主な特性・ギミックなど |
★12.0 | カプトニク | Ver3.8.15 | 超高HP・超火力・厄介な状態異常・バフデバフ数管理・ZONE破壊&ZONE覚醒・長期戦厳禁・お供撃破必須・斬以外の攻撃で被ダメUP・HP固定ダメージ・バフデバフリセット |
Level | エネミー名 | 実装バージョン | 主な特性・ギミックなど |
★11.9 | 闇のアルターフォース | Ver3.10.0 | 超高HP・オーラ効果起動で被ダメ大幅軽減・高火力・バフデバフ数管理・ZONE破壊・スキルゲージ・クリティカル・厄介な状態異常・バフデバフリセット |
★11.9 | 氷原のヌシ | Ver3.3.0 | 高HP・AFゲージ管理・高火力・ランダム即死攻撃・MPダメージ・バリア貫通・凍結による行動妨害・高倍率耐性・長期戦 |
★11.8 | 歪なるデウス・クラース(HARD) | Ver3.1.0 | AFゲージ管理・高火力・耐性変化・弱点カウンター・厄介な状態異常・固定ダメージ・AF禁忌・高倍率耐性・陰属性キャラ非所持で難易度大幅上昇 |
★11.8 | レビテイター | Ver3.8.0 | 超高HP・複数属性必須・毒ペ禁止・厄介な状態異常・スキルゲージ・固定ダメージ・MPダメージ・弱点吸収変化 |
★11.8 | 天賢のレーヴ | Ver3.8.0 | 超高HP・全体攻撃厳禁・ターンエンド時固定ダメージ・厄介な状態異常・ランダム対象・状態異常貫通・迎撃・MP100%ダメージ |
★11.7 | カルナジェネシスの影 | Ver3.10.0 | 超高HP・長期戦・属性ZONE展開禁忌・固定ダメージ・多段攻撃必須・厄介な状態異常・ターンエンド時攻撃・高倍率バフ・HP固定ダメージ・バフデバフリセット |
★11.7 | 永遠のディアマンテ | Ver3.8.0 | 超高HP・複数攻撃種編成必須・固定ダメージ・多段攻撃必須・バリア回数多・厄介な状態異常・守護庇立て無効・撃破時攻撃 |
★11.7 | 歪なる生まれし命(HARD) | Ver3.0.50 | 高火力・弱点変化・厄介な状態異常・最大HP管理・固定ダメージ・AF時スキル連打禁忌・ZONE破壊&ZONE覚醒・高倍率耐性・バリア持ち |
★11.7 | 暁の塔のヌシ | Ver3.3.0 | 高HP・AFゲージ管理・先制行動・後攻行動・水属性以外無効・MPダメージ・HP減少・ZONE破壊・高倍率耐性・吹き飛ばし・ストッパー時固定ダメージ・水物理パ非所持で難易度大幅上昇 |
★11.7 | ラヴォーグε | Ver3.3.0 | 高HP・ダミーエネミーあり・高倍率耐性・ストッパー時攻撃・毎ターンバフデバフリセット・雷属性以外の属性攻撃厳禁・20ターン以内撃破必須・高連撃数要求 |
★11.6 | 海神オチェアーノ | Ver3.8.0 | 超高HP・ストッパー時高火力攻撃・固定ダメージ・バリア回数多・厄介な状態異常・MPダメージ・HP/MPデバフ・ZONE破壊・スキルゲージ・最終形態時発狂 |
★11.6 | 坑道のヌシ | Ver3.3.0 | 高HP・高ダメージ要求・分身体ギミック・覚醒ZONE展開・バリア貫通・吹き飛ばし・厄介な状態異常・高倍率耐性・風属性以外でステータス上昇 |
★11.6 | ラヴォーグβ | Ver3.3.0 | 高HP・ダミーエネミーあり・AFゲージ減少・ストッパー時攻撃・バフデバフリセット・水属性以外の属性攻撃厳禁・20ターン以内撃破必須・厄介な状態異常 |
★11.6 | 覚醒アマル・ガマル | Ver3.0.80 | 高HP・高火力・高倍率耐性・弱点攻撃で強化・蓄積数管理・バリア展開・厄介な環境・HPゲージ不可視・バフデバフリセット |
★11.6 | 歪なるアルマ・エテルナ(HARD) | Ver2.13.50 | 超火力・弱点変化・厄介な状態異常・蓄積数管理・複数属性編成必須・高倍率デバフ・バフデバフリセット |
Level | エネミー名 | 実装バージョン | 主な特性・ギミックなど |
★11.5 | 原始の火 | Ver3.8.0 | 超高HP・ストッパー時高火力攻撃・固定ダメージ・バリア回数多・厄介な状態異常・ターン終了時固定ダメージ・ZONE破壊・HP50%以下時全快 |
★11.5 | ラヴォーグα | Ver3.3.0 | 高HP・ダミーエネミーあり・AFゲージ減少・ストッパー時攻撃・バフデバフリセット・高火力・火属性以外の属性攻撃厳禁・20ターン以内撃破必須 |
★11.5 | ラヴォーグδ | Ver3.3.0 | 高HP・ダミーエネミーあり・AFゲージ減少・ストッパー時攻撃・バフデバフリセット・高火力・風属性以外の属性攻撃厳禁・20ターン以内撃破必須・MPダメージ |
★11.5 | 歪なるケリュケール(HARD) | Ver2.14.0 | 超火力・弱点変化・複数属性編成必須・固定ダメージ・ストッパー時大ダメージ・形態管理 |
★11.5 | 死喰竜リントヴルム | Ver3.4.0 | 高HP・ターン開始時行動・厄介な状態異常・HP固定ダメージ・特定属性以外で高倍率耐性オーラ・高火力・高倍率バフデバフ・AF縛り・与ダメ半減 |
★11.4 | ARPX-Sophie | Ver2.12.20 | スキルゲージ破壊・蓄積数管理・特定ターゲットへの攻撃禁忌・複数属性編成必須・長期戦 |
★11.4 | 神獣スピリタス | Ver3.8.0 | AFゲージ管理必須・行動回数多・厄介な状態異常・お供撃破で敵強化・HPデバフ・バフデバフリセット・ZONE破壊・長期戦厳禁 |
★11.4 | ラヴォーグγ | Ver3.3.0 | 高HP・ダミーエネミーあり・AFゲージ減少・ストッパー時攻撃・バフデバフリセット・地属性以外の属性攻撃厳禁・20ターン以内撃破必須 |
★11.3 | 湿地帯のヌシ | Ver3.3.0 | 高HP・HP減少・バフデバフ解除・お供召喚・バリア展開・長期戦厳禁・火属性以外でステータス上昇 |
★11.3 | 哀愁のアスピド | Ver3.0.0 | バフデバフ数管理・高い固定ダメージ・500万ダメージ以下無効・厄介な状態異常・先制行動・長期戦 |
★11.3 | 大禍時の拒絶(再戦) | Ver3.1.50 | 高倍率腕知デバフ厳禁・HP固定ダメージ・迎撃・蓄積管理・高倍率耐性デバフ・長期戦・高耐久力 |
★11.3 | シュペトニク | Ver3.8.15 | 高HP・高火力・厄介な状態異常・毒ペ無効・バフデバフ数管理・お供撃破必須・斬以外の攻撃で被ダメUP・HP固定ダメージ・バフデバフリセット |
★11.2 | 青龍 | Ver3.10.10 | 高HP・高火力・ZONE展開厳禁・厄介な状態異常・バフデバフリセット・AF時与ダメ減・高倍率耐性・高倍率耐性デバフ・魔法攻撃縛り |
★11.2 | [暴風王]イカルガ | Ver3.0.0 | 高速度・弱点ダメージ禁忌・ターン数制限あり・ストッパー時高ダメージ・バリア回数多・先制行動あり・敵のHP管理必須 |
★11.2 | [幻惑王]Dr.フェタン | Ver3.0.0 | 厄介な状態異常・全属性耐性99%・ストッパー時高ダメージ・バリア回数多・先制行動あり・無属性ダメージ増加 |
★11.2 | 忌まわしき旅の呪い | Ver3.5.0 | BREAKバトル・火水雷3属性対応必須・弱点変化・高HP・HP固定ダメージ・HPデバフ・先制行動・バフデバフリセット・厄介な状態異常・MPダメージ |
★11.1 | [竜王]グスタフ | Ver3.0.0 | 属性攻撃ダメージ低下・固定ダメージ・HPゲージ不可視・先制行動あり・残HP25%未満で詰み |
★11.1 | 闇に魅入られしアウルム | Ver3.8.0 | 高HP・ZONE展開厳禁・厄介な状態異常・混沌陣展開・MPダメージ・行動回数多 |
★11.1 | プロトエデン・コアの影 | Ver3.6.50 | 高HP・高倍率耐性・厄介な状態異常・高火力・バリア回数多・地属性or無属性縛り・高速度・MPダメージ |
★11.0 | [発明王]アル・トマス | Ver3.0.0 | お供召喚・ZONE覚醒・ストッパー時高ダメージ・バリア回数多・火属性ダメージ増加・先制行動あり・AF後ダメージ減少(AF時のみ) |
★11.0 | [盗賊王]ピッキー | Ver3.0.0 | AFゲージ管理・超火力・HP100%固定ダメージ・バリア回数多・高倍率バフデバフ・先制行動あり・最終形態は要速攻 |
★11.0 | 冥竜王の影 | Ver3.6.0 | 高HP・HP固定ダメージ・多段攻撃必須・ランダム攻撃・最終形態時3ターン以内撃破必須 |
★11.0 | ライトワーデン・レフトワーデン | Ver3.8.0 | 高HP・地/陰属性特攻・行動回数多・迎撃・ストッパー時高火力攻撃・ZONE破壊・ANOTHER ZONE展開 |
★11.0 | ファントム・ルガールの影 | Ver3.8.50 | 高HP・固定ダメージ・多段攻撃必須・厄介な状態異常・バフデバフリセット・最終形態時1ターン以内撃破必須 |
Level | エネミー名 | 実装バージョン | 主な特性・ギミックなど |
★10.9 | 歪なる最果ての禍 | Ver3.2.20 | 高火力・MPダメージ・高倍率耐性・属性不一致でHP回復・陰雷晶ダメージで能力強化・バフデバフリセット |
★10.9 | 枢機の天網の影 | Ver2.12.20 | 高耐久・全耐性持ち・ストッパー時大ダメージ・先制攻撃持ち・ZONE展開 |
★10.9 | 黒衣の刀使いの影 | Ver2.12.20 | 高火力・ストッパー時大ダメージ・属性物理攻撃完封・ZONE展開&覚醒・迎撃持ち |
★10.9 | 一雫の白銀 | Ver3.8.0 | 高HP・長期戦・ランダム要素多・全体攻撃アタッカー厳禁 |
★10.9 | 煉獄の幻獣の影 | Ver2.10.50 | 複数属性編成必須・撃破順序により詰み・厄介な状態異常 |
★10.8 | SD-148(再戦) | Ver3.1.50 | 弱点攻撃時大幅強化・厄介な状態異常・ZONE破壊・高倍率耐性・バリア回数多 |
★10.8 | 開眼 シェリーヌ編 | Ver3.1.10 | 残HP管理・耐性&無効属性多数・厄介な状態異常・バリア持ち・ランダム行動 |
★10.8 | ウクアージLv195 | Ver2.13.70 | 固定ダメージ・超火力・高速度・バリア回数多・ストッパー時攻撃 |
★10.8 | デドリー・スタブ | Ver3.8.0 | 高HP・ターン終了時ダメージ・高威力固定ダメージ・守護庇立て無効・ダメージ回避 |
★10.7 | 聖樹アスクラピアの影 | Ver3.0.50 | 行動不能付与・高倍率耐性・高ステータス・厄介な状態異常・高倍率デバフ |
★10.7 | 歪なる呪祖・崖真(HARD) | Ver2.14.50 | 高火力・行動不能・スキルゲージ破壊・厄介な状態異常・高HP |
★10.7 | 雲海アゲハ | Ver3.8.0 | 厄介な状態異常・高火力・高速度・吹き飛ばし・バフデバフ数管理・高HP・バリア回数多 |
★10.6 | 夜雀&妖狸 | Ver2.9.0 | AF封印・MPを0に・高速度 |
★10.6 | 歪なるカオスオーガ(HARD) | Ver2.13.0 | 全属性耐性持ち・ストッパー後発狂・バリア回数多・ZONE展開&覚醒 |
★10.6 | からくり侍・呂心 | Ver2.14.50 | 超火力・高倍率全属性耐性バフ・ストッパー後発狂・スキルゲージ破壊・バフデバフリセット |
★10.6 | ラヴォージャ | Ver2.13.10 | 厄介な状態異常・蓄積数管理・単体攻撃キャラ必須・長期戦 |
Level | エネミー名 | 実装バージョン | 主な特性・ギミックなど |
★10.5 | 遺構の剣鬼 | Ver3.8.0 | ペイン付与・高火力・魔法攻撃厳禁・高HP・バリア回数多 |
★10.5 | 煙々羅&拒魔 | Ver2.9.0 | 高火力・厄介な状態異常・発狂モードあり・高倍率知性デバフ |
★10.5 | 蟹坊主&陸吾 | Ver2.9.0 | 高火力・属性物理攻撃完封・発狂モードあり |
★10.4 | 神意宿せし瑞獣 | Ver3.9.20 | 高HP・ZONE破壊&展開・迎撃・吹き飛ばし・斬以外の攻撃で強化 |
★10.4 | 面霊気&鬼蜘蛛 | Ver2.9.0 | 高速度・エネミー分裂・厄介な状態異常・複数属性編成必須 |
★10.4 | 木霊&海月火 | Ver2.9.0 | 高火力・MPダメージ・ストッパー時攻撃・厄介な状態異常・複数属性編成必須 |
★10.4 | 黒坊主&巴蛇 | Ver2.9.0 | 高火力・属性物理攻撃完封・ストッパー時攻撃・厄介な状態異常・複数属性編成必須 |
★10.3 | ウクアージ3体戦 | Ver2.13.70 | 固定ダメージ・超火力・高速度・ランダム耐性 |
★10.3 | イシュメル・レーヴ | Ver2.12.50 | 高火力・高耐久・属性攻撃によるギミック・短期決戦 |
★10.2 | 赤殿中&天狐 | Ver2.9.0 | 厄介な状態異常・即死攻撃・複数属性編成必須・高倍率腕力デバフ |
★10.2 | 花園の王 | Ver3.8.0 | 斬ZONE展開・固定ダメージ・高物理耐性・高HP・バリア回数多 |
★10.1 | ケルヴェルドラグム | Ver2.12.50 | 高火力・全属性耐性持ち・属性攻撃によるギミック・短期決戦 |
★10.0 | 監獄の巨人 | Ver3.8.0 | クリティカル攻撃・高HP・バリア回数多 |
★10.0 | 玄亀&片車輪 | Ver2.9.0 | 厄介な状態異常・MPダメージ・迎撃持ち |
Level | エネミー名 | 実装バージョン | 主な特性・ギミックなど |
★9.9 | EPS-014Le Blanc | Ver2.11.20 | ランダム行動・弱点変動・複数属性編成必須・長期戦 |
★9.8 | 魔神ネビリオーネ | Ver3.0.50 | ランダム無効・蓄積管理・バフデバフリセット・ストッパー時攻撃 |
★9.8 | Terra Nivium B.C.20000 | Ver2.8.0 | ランダム行動・お供召喚・短期決戦・ZONE展開 |
★9.7 | EPS-209Murphy | Ver2.11.10 | 全耐性持ち・長期戦・厄介な状態異常・バリア回数多 |
★9.7 | オクキュラス | Ver2.12.50 | 物理攻撃耐性持ち・迎撃持ち・厄介な状態異常・短期決戦 |
★9.7 | 開眼 アザミ編 | Ver2.13.20 | 高火力・固定ダメージ大・全耐性持ち・蓄積数管理・厄介な状態異常・呪縛による操作制限 |
★9.6 | 災厄の大蛇 | Ver3.3.0 | 耐性追加・固定ダメージ大・全属性耐性持ち・ストッパー時攻撃 |
★9.6 | Raptor Lloyd | Ver3.0.50 | バリア回数多・高火力・後列移動・ZONE解除 |
Level | エネミー名 | 実装バージョン | 主な特性・ギミックなど |
★9.5 | Raptor Colette | Ver3.0.50 | バリア回数多・高火力・後列移動・ZONE解除 |
★9.5 | Raptor Shionne | Ver3.0.50 | バリア回数多・厄介な状態異常・後列移動・ZONE解除 |
★9.5 | Raptor Alphen | Ver3.0.50 | ダメージ30万以下無効・高火力・厄介な状態異常・後列移動・ZONE解除 |
★9.4 | Imbrium Basin B.C.20000 | Ver2.8.0 | ランダム行動・固定ダメージ大・厄介な状態異常・短期決戦・ZONE展開 |
★9.4 | Insula Ventorum B.C.20000 | Ver2.8.0 | ランダム行動・固定ダメージ大・短期決戦・ZONE展開 |
★9.3 | Sinus Aestuum B.C.20000 | Ver2.8.0 | ランダム行動・固定ダメージ大・短期決戦・ZONE展開 |
★9.3 | Lacus Solitudinis B.C.20000 | Ver2.8.0 | ランダム行動・バリア回数多・短期決戦・ZONE展開 |
★9.2 | 火のアルターフォース | Ver3.10.0 | 厄介な状態異常・バフデバフ解除・ストッパー時ZONE破壊・ZONE展開・スキルゲージ・高火力・クリティカル |
★9.2 | EPS-245 Quadoxin | Ver2.11.60 | 高速度・高倍率耐性バフ・バフ剥がしで詰み・長期戦・高倍率デバフ・ストッパー後1ターンで撃破必須 |
★9.1 | 風のアルターフォース | Ver3.10.0 | 厄介な状態異常・バフデバフ解除・ストッパー時ZONE破壊・ZONE展開・スキルゲージ・高火力 |
★9.1 | ヤマネコ | Ver2.11.50 | 高火力・厄介な状態異常・攻撃属性変動・ZONE解除・バフデバフリセット |
★9.1 | 混沌の影 | Ver2.9.0 | 複数属性の耐性持ち・厄介な状態異常・混沌陣・高倍率速度デバフ |
★9.0 | 雷のアルターフォース | Ver3.10.0 | 厄介な状態異常・ストッパー時ZONE破壊・ZONE展開・スキルゲージ |
★9.0 | EPS-227 Patel | Ver2.11.70 | 蓄積数管理・厄介な状態異常・バフデバフリセット・ストッパー時大ダメージ |
Level | エネミー名 | 実装バージョン | 主な特性・ギミックなど |
★8.8 | ジュスティーヌ&カロリーヌ | Ver2.7.0 | 高速度・高火力・ZONE展開・ZONE解除・ストッパー時大ダメージ |
★8.8 | 水のアルターフォース | Ver3.10.0 | 高HP・状態異常回復・ストッパー時ZONE破壊・ZONE展開・スキルゲージ |
★8.6 | 真フォルニョート | Ver2.7.50 | バリア回数多・ZONE展開・後列吹き飛ばし |
★8.4 | 真カーリ | Ver2.7.50 | 高速度・ZONE展開・後列吹き飛ばし |
★8.2 | 真ロギ | Ver2.7.50 | ZONE展開・後列吹き飛ばし |
★8.2 | 真エーギル | Ver2.7.50 | ZONE展開・後列吹き飛ばし |
★8.0 | 龍神 | Ver2.11.50 | 先制行動・短期決戦・固定ダメージ大 |
★8.0 | 異形化せしガルディ・再戦 | Ver3.5.0 | BREAKバトル・ZONE展開・ZONEリセット・高火力・物理攻撃で火力UP |
Level | エネミー名 | 実装バージョン | 主な特性・ギミックなど |
★7.7 | メロウズィア | Ver2.6.50 | 高火力・複数Wave |
★7.7 | オーガベイン・天 | Ver2.11.30 | 状態異常無効・迎撃持ち・AF時カウンター・属性ZONE展開時カウンター・永続デバフ付与 |
★7.7 | 大禍時の拒絶(初戦) | Ver3.2.20 | 高倍率腕知デバフ厳禁・HP固定ダメージ・迎撃・長期戦 |
★7.5 | 異形化せしハレきゅん・再戦 | Ver3.5.0 | BREAKバトル・バフデバフリセット |
★7.5 | 異形化せしリケッツ・再戦 | Ver3.5.0 | BREAKバトル・固定ダメージ・後列吹き飛ばし |
★7.5 | クダン | Ver2.6.0 | 高火力・お供召喚・MPダメージ・厄介な状態異常・撃破時カウンター |
★7.2 | 氷獄鬼 | Ver2.6.0 | 高火力・厄介な状態異常・バリア回数多 |
★7.2 | SD-148(初戦) | Ver3.2.20 | 弱点攻撃時強化・厄介な状態異常・ZONE破壊・バリア回数多 |
★7.0 | 最果ての渦 | Ver3.2.20 | 陰雷晶攻撃時強化・バリア回数多 |
★7.0 | 開眼 リヴァイア編 | Ver2.10.20 | 複数攻撃種編成必須・厄介な状態異常 |
Level | エネミー名 | 実装バージョン | 主な特性・ギミックなど |
★6.6 | テユール・メナスの影 | Ver2.8.0 | 晶以外耐性持ち・高火力・ターンエンド時割合攻撃 |
★6.6 | wind liberator(セヴェン☆5) | Ver2.12.20 | 高速度・ZONE展開・ZONE覚醒・バフデバフリセット |
★6.3 | 無貌 | Ver2.6.30 | 高火力・ランダム行動・属性ZONEへのメタ・先制行動持ち・短期決戦 |
★6.3 | 普賢トリオ(2戦目) | Ver2.9.0 | 高火力・複数Wave・ストッパー時大ダメージ |
★6.0 | the winged prayer(プライ☆5) | Ver2.8.50 | 撃破順序に注意・ターンエンド時ダメージ |
★6.0 | 村長 | Ver2.3.40 | 高火力・迎撃持ち・ストッパー後ステータス上昇 |
Level | エネミー名 | 実装バージョン | 主な特性・ギミックなど |
★5.5 | Terra Nivium(未来) | Ver2.2.0 | ランダム行動・高火力・バフデバフリセット・高倍率デバフ・高倍率耐性バフ |
★5.5 | ウクアージLv170 | Ver2.2.0 | 高速度・高火力・ZONE展開 |
★5.2 | 蟹坊主 | Ver2.2.0 | 高火力・高倍率耐性バフ |
★5.2 | 面霊気 | Ver2.2.0 | 厄介な状態異常・エネミー分裂 |
★5.2 | 夜雀 | Ver2.2.0 | 高速度・MPダメージ |
★5.0 | 木霊 | Ver2.2.0 | お供召喚 |
★5.0 | 黒坊主 | Ver2.2.0 | 自身のバフ・デバフ解除 |
★5.0 | 玄亀 | Ver2.2.0 | 高耐久 |
★5.0 | 赤殿中 | Ver2.2.0 | 即死攻撃 |
★5.0 | 煙々羅 | Ver2.2.0 | 厄介な状態異常 |
Level | エネミー名 | 実装バージョン | 主な特性・ギミックなど |
★3.5 | 虚白大怪虫 | Ver2.7.0 | 高耐久・バリア回数多 |
★3.5 | 開眼 ガリユ編 | Ver2.1.40 | 高火力・ZONE展開・ターン開始時ダメージ |
★3.0 | 海月火 | Ver2.0.0 | 高火力 |
★3.0 | 妖狸 | Ver2.0.0 | AF封印 |
★3.0 | 拒魔 | Ver2.0.0 | 高火力・高倍率知性デバフ |
★3.0 | シルフの幻霊(3戦目) | Ver1.7.0 | 高速度・複数回行動 |
★3.0 | メルヴィル・レーヴ | Ver1.7.0 | 高火力・複数回行動・ランダム行動 |
★3.0 | 片車輪 | Ver2.0.0 | お供召喚・MPダメージ |
Level | エネミー名 | 実装バージョン | 主な特性・ギミックなど |
★2.5 | 天狐 | Ver2.0.0 | 高倍率腕力デバフ |
★2.5 | 巴蛇 | Ver2.0.0 | 厄介な状態異常・割合ダメージ大 |
★2.5 | 陸吾 | Ver2.0.0 | ストッパー後1ターンで撃破必須 |
★2.0 | リヴァイアサン | Ver1.3.5 | 高火力・毎ターンHP回復 |
★2.0 | サラマンダーの幻霊(3戦目) | Ver1.7.0 | 高火力・ターン開始時ダメージ |
★2.0 | オンディーヌの幻霊(3戦目) | Ver1.7.0 | 厄介な状態異常・ターン開始時ダメージ |
★2.0 | ノームの幻霊(3戦目) | Ver1.7.0 | 高耐久 |
★2.0 | 翻る剣先(サイラス☆5) | Ver1.8.6 | 複数回行動・厄介な状態異常 |
★2.0 | 復活の魔獣王(ギルドナ☆5) | Ver1.7.5 | 撃破順ギミックあり |
★2.0 | One Other Ordeal(リィカ☆5) | Ver2.0.50 | バフデバフリセット・短期決戦 |
Level | エネミー名 | 実装バージョン | 主な特性・ギミックなど |
★1.5 | オーガゼノンの影 | Ver1.7.0 | 全属性耐性持ち・お供召喚 |
★1.5 | ミミちゃん | Ver1.7.0 | ランダム行動・高火力 |
★1.5 | After Incidents(サキ☆5) | Ver1.6.7 | 複数攻撃種編成必須 |
★1.5 | Insula Ventorum(未来) | Ver1.7.0 | ランダム行動・割合ダメージ大・高倍率耐性バフ |
★1.0 | 邂逅 ガリユ編 | Ver1.2.5 | 高火力・お供召喚 |
★1.0 | 名無しの少女 | Ver1.0.0 | 持久戦・撃破時AF推奨 |
★1.0 | Imbrium basin(未来) | Ver1.0.0 | ランダム行動・高火力・高倍率耐性バフ |
★1.0 | 邂逅 シェリーヌ編 | Ver1.4.5 | 高火力・短期決戦 |
★1.0 | 邂逅 アザミ編 | Ver1.1.5 | 高火力・短期決戦 |
★1.0 | クロノス・メナスの影 | Ver1.0.0 | ターン毎に耐性変化・AF封印・厄介な状態異常・ターン開始時ダメージ・割合ダメージ大 |
★1.0 | 赫き黎明 | Ver1.0.0 | 高火力 |
★1.0 | ゴブキング | Ver1.0.0 | お供召喚 |
このページへのコメント
復活の魔獣王(ギルドナ星5)
あるのに繋がってません
ファントムガール影は少なくともアル・トマスよりはひと回り難易度高いと思います。
アル・トマスは苦戦したけど再戦では勝てた。
影は何十回やっても勝てる気配すらない最終ラウンドまで行くのさえ大変。
3ラウンド目はMP削って来るわ、吹き飛ばし対策してもタンクに連続でやって来て結局は吹き飛ばしされるし、毎ターン蓄積バリア20づつ貯めて来るし気付くと蓄積99とか当たり前だし。
最終ラウンドは1ターンで蓄積99削りながらボス撃破とか無理ゲーだし。
ファントムルガールは冥竜王の下位互換的なギミックなので☆10.9〜11.0と判定しています。
現環境だとアル・トマスがバリア貫通や火パの暴力で叩きのめせるため、その辺りで難易度感の齟齬が生まれているのかなと思います。
とはいえ、火パや無属性魔法パ以外だと敵の極・烈火陣ギミックの突破がしんどいので、明確にアル・トマスより下とは断言できないというのが自分の考えです。
非常に参考になっていますが、要望です。
クリア報酬等を併記できないでしょうか?
今すぐ修正するのは難しいですが、要望としては確かにそうという感じなので、後々対応したいと思います。
いつも参考にさせて頂き、ありがとうございます。
各エネミーのページにあるsuper play動画で視聴出来ないものがあります。
パソコンでもスマホでも試しましたが自分だけでしょうか?何か解決策が有れば教えて下さい。
以下は自分が動画視聴出来なかったエネミーです。
氷原のヌシ
歪なるデウスクラース(hard)
歪なる生まれし命(hard)
覚醒アマルガマル
歪なるケリュケール(hard)
死喰竜リントヴルム
湿地帯のヌシ
Sophie
黒衣の刀使いの影
歪なる呪祖 崖真
からくり侍 呂心
イシュメルレーヴ
一部動画の中に削除されたものがあるのが原因となっています。
こちらではどうにも出来ないので、時間がある時にページから削除することも検討しています。
参考にさせていただいております!
戦闘した手応えなんですが、流石にラヴォーグεが最難関かと・・
ヌシは結構あっさり討伐できました。
難易度表は初見攻略時(=事前情報が何もない状態)の難易度をベースにしています。
更に手持ちや戦略の組み立て方によって個人差が大きく出てくるので、飽くまでも最大公約数的なものだと捉えていただけると幸いです。