アナザーエデン(アナデン)のコンテンツ攻略とキャラ、装備データなどをまとめたWikiです。


メインストーリー 第3部〜虚時層輪象編 時間帝国の逆襲 後編〜攻略
第3部後編トップページに戻る


概要

第3部後編では、前編・中編同様にメインストーリーとは別に大量のサブイベントが用意されている。
ストーリーや3部後編トップページで記載すると情報がとっ散らかってしまうので、このページに集約する。
今回のサブイベントは一本道形式で進んでいくため、順番通りの解説を行っていく。

第3部後編サブイベント フローチャート

  1. 叡智の塔 メイジ級
  2. 中級・特殊フィールド魔法の収集
  3. 叡智の塔 ウォーロック級
  4. ルート・エンペルア開放
  5. 四獣撃破イベント
  6. 上級フィールド魔法の収集(ライカ集めもこのタイミングでコンプ可能)
  7. 叡智の塔 ソーサラー級
  8. A級魔道具作成イベント
  9. 叡智の塔 ウィザード級
  10. 叡智の塔 最終戦

中級・特殊フィールド魔法の収集

第3部後編クリア直後の段階では各フィールド魔法を中級にアップグレード出来るほか、特殊魔法「変化」を習得できるようになる。
これらを習得することが、叡智の塔 ウォーロック級への挑戦権や後述の「四獣」イベント攻略の必須条件となる。

中級魔法「念導力」の獲得

旧魔法鉱山街 ジェヴァンのマップ左下にいる女性に話しかけると、念導力の魔法を使って魔法鉱山 坑道跡のルートを開いてくれる。(恐らく魔法Lv4以上必要?)
坑道内部では『念導力』の魔法書×1を入手することが出来る。マップの詳細は魔法鉱山 坑道跡のページから。

中級魔法「看破」の獲得

新開地 リトネムのマップ右上の家にいる少女に話しかけるとイベントスタート。
  1. 新開地 リトネムで全6箇所あるフィールド魔法使用ポイントで「察知」を使う。(家の中にも察知ポイントがあるため注意!
    全て見つけると、猫印の壺×1を入手できる。
  2. 次に辺境の村 エミュールの酒場にいる女性に話しかけ、猫印の壺を渡す。すると、リトネムの燃える家に関する情報を得られる。
  3. 再度リトネムに戻り、燃える家を調べて中に入ると「看破」の魔法書を入手できる。

特殊魔法「変化」の獲得

凪の村 エテルヌークにいる少年に話しかけるとイベントスタート。
  1. 少年の話を聞き、ギミックのヒントを掴む。
  2. 隠者の森 ハムールの入口の花に触れ、ギミックを解除する。
  3. その後、「念導力」と「看破」を使って最深部へと到達し、魔物に話しかける。
  4. 魔物に話しかけた後は「はい」を2回選ぶと、「変化」の魔法書を入手できる。

ハムールのギミックの答えを見たい方はこちら!

また、このイベント後に幻想のエラーメダル集めのサブイベントも開放される。

中級魔法「解錠」の獲得

ラシュバール廃墟の人物に「変化」を使って話しかけるとイベントスタート。
  1. その後、旧オメガポリス中層のマップ左にある建物の中でメモを読む。場所が分かりにくいが、該当の建物は以下の画像の場所である。
  2. メモの内容を把握したら、海底横断列車1マップ目の緑「!」アイコンを調べると「解錠」の魔法書を入手できる。
これにより、石華人世界 リフエルケ各地にある封印された宝箱の解錠が可能となる。

ルート・エンペルアの開放

人造島 クレタウト北部の最奥部にあるエリアを開放すると、新エリア「ルート・エンペルア」へと突入できるようになる。
突入のための手順は以下の通り。
  1. 剣の館 4F左上で「エンペルアの鍵×1」を入手する。
  2. 人造島 クレタウト北部のマップ左上で「エンペルアの鍵」を使い、ルート・エンペルアに突入する。
なお、ルート・エンペルアでは後述の四獣の一つと戦闘することが出来る。

四獣撃破イベント

叡智の塔 ウォーロック級優勝後、ソーサラー級に挑むための条件として課される。
各地に潜む四獣を全て撃破すると、ソーサラー級への挑戦権を獲得できる。
また、上級フィールド魔法を獲得するための必須キーアイテムも入手できる。
各四獣の居場所と撃破報酬は以下の通り。名前をクリック(タップ)すると各エネミーの攻略記事、場所をクリックすると該当のマップへとジャンプする。
四獣の名称居場所非公式難易度有効属性撃破報酬
監獄の巨人瓦礫の暗礁★10.0地雷蒐魔装の杖×1
花園の王枯れ園★10.2風晶花園の小箱×1
遺構の剣鬼ルート・エンペルア★10.5水晶歯車の無い懐中時計×1
雲海アゲハ結晶都市ジスモンデ★10.7火陰ブリガンの腕輪×1

上級魔法の収集

四獣を撃破すると、各フィールド魔法を上級にアップグレードすることが出来る。

上級魔法「超念導」の獲得

遺構の剣鬼撃破で歯車の無い懐中時計を入手すると開放可能。以下の手順で入手を行う。
  1. 人造島 クレタウト南部のマップ右上から「念導力」を使い、離れの家に向かう。
  2. 女性の話を聞いた後、デリクル跡地のマップ左上にある民家で「変化」を使って話しかけ、10000レジナで「魔工石の歯車×1」を購入する。
  3. 再度人造島 クレタウト南部の離れの家に行き、女性に話しかけると「魔工塔の鍵×1」を入手出来る。
  4. デリクル跡地のマップ右下で鍵を使い、魔工塔へと突入する。
  5. 魔工塔4F中央の宝箱を「解錠」で開けると、「『超念導』の書×1」を入手。

上級魔法「天眼通」の獲得

雲海アゲハ撃破でブリガンの腕輪を入手すると開放可能。以下の手順で入手を行う。
  1. 緑流の村 フィレイラの酒場で「変化」を使い、魔物に話しかける。
  2. 結晶都市ジスモンデ、辺境の村 エミュール、旧魔法鉱山街 ジェヴァン、凪の村 エテルヌークで「看破」を使い、猫印の壺を集める。
  3. 緑流の村 フィレイラの酒場で再度魔物に話しかけ、「猫印の魔法鍵×1」を入手。
  4. 古跡 バークハルムのマップ左上で鍵を使い、最奥部に入ると「『天眼通』の書×1」を入手。これにより、新開地 リトネムから新たなエリアへと進むことが出来る。

猫印の壺の場所はこちら

上級魔法「極解封」の獲得

花園の王撃破で花園の小箱を入手すると開放可能。以下の手順で入手を行う。
  1. 旧オメガポリス中層中央にある家の中にいる魔物に、「変化」を使って話しかける。場所が分かりにくいが、以下の画像の場所である。
  2. 結晶都市ジスモンデ アルバ区の左の部屋にいる青年に話しかけ、小箱の仕掛けを解いてもらい、「花園のからくり箱×1」を入手。これまた場所が分かりにくいが、青い扉のある以下の場所である。
  3. 凍炎の洞 ガザラクの入口でからくり箱を使い、内部に侵入する。
  4. 最奥部で「『極解封』の書×1」を入手。

ゼヴァン大橋の開放

新開地 リトネムのマップ左端でフィールド魔法「天眼通」を使うと、ゼヴァン大橋の道が開放される。
ゼヴァン大橋からは、落花の村、ルルエゾ洞穴へと進むことが出来る。

神獣スピリタスとの戦い

紅・青・黄のビッグライカを集めるとプラニエ島の家に宝珠が出現する。
3種類の宝珠を持って落花の村のマップ左上から行けるエリアに向かうと、神獣スピリタスと戦闘出来る。

A級魔道具の作成

叡智の塔 ソーサラー級クリア後に開放。リフエルケ各地にあるA級魔道具の材料を確保する。

トマス・ドライブ

  1. 魔工塔?4Fの「!」でイベントを見る。(ソーサラー級クリアまで開放されないので注意)
  2. イベント後、5Fの魔法使用スポットで「超念導」を使用する。すると、ルート・エンペルアへと自動的に移動する。
  3. 奥に進んだ部屋の「!」を調べると、トマス・ドライブ×1を入手出来る。

渡り花の化石

  1. 落花の村のマップ上部の「!」を調べると、渡り花の化石×1を入手出来る。

ミステル鋼のタンク

  1. 魔法鉱山 坑道跡2マップ目の右上の「!」を調べると、ミステル鋼のタンク×1を入手出来る。

燐光石

  1. 剣の館 広間のマップ右上にある封印された扉をフィールド魔法「極解封」で開き、中の「!」を調べると、燐光石×1を入手出来る。

ライカ集め

第108章の途中でイベントスタート。
第3部後編の世界各地で遭遇できるライカを集める。全部で27匹存在しており、フルコンプすると「蒐魔装の槍×1」を入手できる。
遭遇場所のまとめはこちらの「ライカ集め」のページにまとめてある。

幻想のエラーメダル集め

隠者の森 ハムールで「変化」の魔法書を入手した後にイベントスタート。
魔物に話しかけ、第3部後編の世界各地で入手できる「幻想のエラーメダル」を集める。全部で100枚あり、フルコンプすると「蒐魔装の弓×1」を入手できる。
発見場所のまとめはこちらの「幻想のエラーメダル集め」のページにまとめてある。

メインストーリー 第3部〜虚時層輪象編 時間帝国の逆襲 後編〜攻略
第3部後編トップページに戻る

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

Menu

キャラクター育成

┠レベリング
┠アビリティボード
┠装備解説
グラスタ解説
星導覚醒

デイリー・ウィークリー要素

ストーリー攻略

断章・群像

┠小さな王女の小さな大冒険
┠異邦の空と自由への箱舟
遠き日の英雄と誓いの銘
輪廻の鎌と紅蓮の徒花
将星の斧と鎧える羊

アナザーダンジョン

アナダン一覧
┠職書まとめ
┗幻璃境

探索コンテンツ

バトルコンテンツ

顕現武器

顕現武器一覧
┗解放難度・おすすめ等

☆5解放

邂逅 アザミ編
┠邂逅 ガリユ編
┠邂逅 シェリーヌ編
┠胡蝶の街AI(サキ)
┠復活の魔獣王
┃(ギルドナ)
┠翻る剣先(サイラス)
┠One Other Ordeal
┃(リィカ)
┠開眼 ガリユ編
┠Jewel in Shade
┃(ジェイド)
┠祈天の玉座
┃(ギルドナ強化)
┠the winged prayer
┃(プライ)
開眼 リヴァイア編
wind liberator
(セヴェン)
開眼 アザミ編
旅の終わりと始まり
(ウクアージ)
開眼 シェリーヌ編
Edge of the Vortex
 (ノクシスAS)

隠しボス

┠第1部
┠第1.5部
┠第2部
ウクアージ
┠西方外典
人工精霊
実験兵器
┠現代八妖
┠古代八妖
新八妖

装備・グラスタ類

マップ

┠現代ミグレイナ
┠古代ミグレイナ
┠未来ミグレイナ
┠現代ガルレア
┠古代ガルレア
┠未来ガルレア
┠古代ゼルベリヤ
┠虚時層AD300
┗???

サブコンテンツ

┠釣り
┠喝采(国立劇場)
┠アにゃデン
ロード・オブ・マナ
オークション
銛突き漁
バウンティハンター
バイクゲーム

その他要素

勲章一覧
┠ねこ
┗ねこ装備

仕様・小ネタ・考察

課金要素・グッズ類

┠夢見(ガチャ)
サブスク(月額課金)
┠プレミアム初心者セット
┗各種グッズ紹介

過去ログ

ガイドライン系

利用規約

このサイトはアナデンファン有志によって運営されているサイトです。
株式会社WFS及びグリーとは一切関係ありません。
攻略記事のうち、文章で書かれた内容に関しては非営利目的に限り引用元さえ示せば自由に利用して構いません。
なお、画像類は原著作者に権利があります。これらを改変・再頒布することを固く禁じます。
上記の記載を守らずにトラブルに巻き込まれたとしても、当サイトは一切責任を負いません。
詳しい利用規約はこちらから。
©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このサイトの攻略記事は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

フリーエリア

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!