アナザーエデン(アナデン)のコンテンツ攻略とキャラ、装備データなどをまとめたWikiです。

封じられし禍つ魍魎の試練 Extreme個別解説ページ
封じられし禍つ魍魎EX1封じられし禍つ魍魎EX2封じられし禍つ魍魎EX3封じられし禍つ魍魎EX4
封じられし禍つ魍魎の試練 トップページに戻る

【目次】

ステージ概要

これまでに出現していない八妖が全て出現するステージ。出現するエネミーの組み合わせは今回の廻生の中でもとりわけ厄介なものとなっており、生半可な実力では最終Waveに辿り着くことすら難しい。
特にWave4の巴蛇のストッパーの火力と物理耐性100%、そして最終Waveの夜雀×2にしれっとストッパーが追加されて速攻をかけることが出来なくなっているなど、数ある廻生コンテンツの中でもぶっちぎりの殺意を放っている。

報酬

ミッション一覧報酬
ステージクリアクロノスの石×50
パーティメンバーが一度も戦闘不能にならないクロノスの石×15
25ターン以内にクリアクロノスの石×15
20ターン以内にクリア亜空の首飾り×1
4人以下のパーティでクリアテスタメントバッジ×1
他のミッションを全てクリア陣の呪<瞬突陣>×1

Wave1

エネミーデータ・行動パターン

赤殿中
エネミーデータ
Name赤殿中
推定HP5900万
弱点
耐性
無効なし
ストッパーなし
赤殿中の行動パターン
開幕時に以下の行動を実行
自身に全属性耐性UP(小/99ターン/累積5)と魔法攻撃への迎撃(99ターン)を付与
魔法攻撃への迎撃:狸技・釣瓶落としを発動
以下の行動を実行
Turn行動属性説明
1狸囃子・陽炎敵全体に火属性の魔法攻撃+混乱を付与
2狸封じ敵単体に火属性の魔法攻撃+封印を付与(2回行動)
3狸囃子・火難敵単体に火属性の魔法攻撃+火属性耐性DOWN(中/99ターン/累積99)
4狸技・釣瓶落とし敵全体に火属性の打攻撃+腕力・知性DOWN(小/99ターン/累積99)
5骸蒐一蝕敵単体にHP99999固定ダメージ
残りHPが80%/60%/40%/20%に到達すると発動。複数回条件を満たす場合はその回数分発動する
(巨大化)自身に全属性耐性UP(小/99ターン/累積5)+魔法攻撃への迎撃(99ターン)を付与

攻略のポイント

Wave1は古代から赤殿中が参戦。行動パターンは新八妖のものと同じとなっており、HP20%ごとに全属性耐性累積バフを自身に付与する。
開幕の「狸囃子・陽炎」は混乱付与を行うため、ピチカなどの歌唱キャラに刺さると効果が封じられてしまう。
しかし、全ステージを通して混乱攻撃を行ってくるのは赤殿中だけなので、対策の意味は薄い。どちらかというとWave5の夜雀が使う気絶耐性に力を入れておくべきであろう。

Wave2

エネミーデータ・行動パターン

拒魔×2
エネミーデータ
Name拒魔
推定HP5090万
(50,891,912)
弱点
耐性
無効なし
ストッパー残りHP50%
拒魔の行動パターン
通常時(拒魔が2体共に残っている場合)は以下の行動を実行
Turn行動属性説明
1妖炎斬敵単体に火属性の斬攻撃+与ダメ分HP回復(2回行動)
狗吠敵全体に知性DOWNを付与(大(100%)/4ターン)
2黒炎流敵全体にHP1500固定ダメージ
紅天狗敵単体に火属性の斬攻撃2回
3妖炎斬敵単体に火属性の斬攻撃+与ダメ分HP回復(2回行動)
通常攻撃敵単体に斬攻撃
4朧飛車敵単体に火属性の斬攻撃+火属性耐性DOWN(小/3ターン/累積100)
火炎斬り敵単体に火属性の斬攻撃
紅天狗敵単体に火属性の斬攻撃2回
発狂モード(拒魔が残り1体の場合)時は以下の行動に移行
Turn行動属性説明
1妖炎斬敵単体に火属性の斬攻撃+与ダメ分HP回復(2回行動)
2朧飛車敵単体に火属性の斬攻撃+火属性耐性DOWN(小/3ターン/累積100)
狗吠敵全体に知性DOWNを付与(大(100%)/4ターン)
3朧飛車敵単体に火属性の斬攻撃+火属性耐性DOWN(小/3ターン/累積100)
紅天狗敵単体に火属性の斬攻撃2回
4黒炎流敵全体にHP1500固定ダメージ
火炎斬り敵単体に火属性の斬攻撃
ストッパー(残りHP50%)到達時
共鳴癒光相方のHPを最大HPの25%分(12,722,978)回復。相方がいない場合は「何もなかった」と表示される。
この行動後、本来のターン数に応じた行動も実行する。

攻略のポイント

Wave2は現代から拒魔が参戦。いつも通り2体の参戦となっており、行動パターンは新八妖のものとなっている。
このWave最大のポイントは、1ターン目に発動する「狗吠」。知性デバフ100%という驚異的な数値を誇っており、魔法パーティだとこれだけで一発で無力化されてしまう。
対策としては、魔法アタッカー(特に水属性アタッカー)に「腕知速デバフ耐性グラスタ(潜在錬成)」を持たせておくか、水魔アタッカーを2人並べて一切行動を許さずに突破するかのいずれか。
ただし、後者を達成できるのはフラムラピス+ナギなどを所有している時空に限られるだろう。キャラが不足している場合は、多少火力を犠牲にしてでもデバフ対策を行う必要がある。

Wave3

エネミーデータ・行動パターン

黒坊主
Name黒坊主
推定HP5050万
弱点
耐性
無効なし
ストッパーなし
黒坊主の行動パターン
Wave3開始時に以下の行動を実行する
「回復機構 作動」自身のバフ・デバフ全解除+いずれかの磁場発生場所(一番下以外)に1000の固定ダメージ×4回+暗闇を付与
以下の行動を実行
Turn行動属性説明
1黒偶砲敵単体に魔法攻撃+3箇所ランダムに磁場を発生させる。
2吸気敵単体に魔法攻撃+毒を付与(最大HPの30%ダメージ固定)(2回行動)
3地維撃摧敵全体に地属性の魔法攻撃
ターンエンド時に以下の行動を行う
「回復機構 作動」自身のバフ・デバフ全解除+いずれかの磁場発生場所に1000の固定ダメージ×1〜4回+暗闇を付与
(ダメージ発生回数は「4-デバフ付与数」(最小値=1)で計算される)

攻略のポイント

Wave3は古代から黒坊主が参戦。開幕時の雷落としが1000固定ダメージ×4となっており、いずれかのキャラに4回雷が落下すると即死がほぼ確定する。(発生確率は1/27)
攻撃自体はそこまで苛烈ではないが、このWaveは次以降の備えとして準備を行っておきたい局面となるので、火力やメンバー次第によっては最速で突破することが最適解にならない点には注意。
Wave4で開幕AFを使いたい場合はゲージの蓄積は必須となるし、火力を出したい場合はこのWaveで各種バフを展開する必要がある。

Wave4

エネミーデータ・行動パターン

巴蛇×2
Name巴蛇
推定HP5200万
弱点
耐性
無効なし
ストッパー残りHP50%
巴蛇の行動パターン
2ループ目までは以下の1〜6を繰り返す
Turn行動属性説明
1蛇鱗自身に物理耐性UP(大(100%)/4ターン)
2毒牙敵全体に水属性の斬攻撃+毒を付与(最大HPの30%ダメージ固定)
3咽象敵全体に水属性の魔法攻撃
毒が充満していく…
毒ダメージが最大HPの30%→60%→90%へと増大
ストッパー(残りHP50%)到達時
毒牙敵全体に水属性の斬攻撃+毒を付与(最大HPの30%ダメージ固定)
この行動後、本来のターン数に応じた行動も実行する。

攻略のポイント

Wave4は現代から巴蛇が参戦。こちらもなぜか2体に増えている。2体に増えたことで、新八妖の比ではない難易度となっている。
ポイントになるのがストッパー時の攻撃「毒牙」と、1ターン目に発動する「蛇鱗」(物理耐性バフ100%)の2つ。
前者はそもそもの巴蛇の能力値が大きいため、腕力デバフだけで耐えるのは不可能なレベルで、それが2発連続で襲ってくる。
耐久力の少ないキャラだと2発耐えてもターンエンド時の毒で死ぬのがオチとなっている。
対策としては属性耐性バフなどを併用してダメージを減らすこと、次ターンで確実に毒状態を解除することなどが挙げられる。

Wave5

エネミーデータ・行動パターン

夜雀×2
エネミーデータ
Name夜雀
推定HP5600万
弱点
耐性
無効なし
ストッパー残りHP50%
夜雀の行動パターン
以下の行動を実行
Turn行動属性説明
1滅魔・虚敵全体にMP固定ダメージ999
2夜の風巻敵全体に風属性の魔法攻撃+風属性耐性DOWN(中/3ターン)
3夜妖粉敵単体に風属性の魔法攻撃+気絶付与(2回行動)
4滅魔・劫敵全体に最大HPの50%+MP50固定ダメージ
5闇嵐敵全体に風属性の魔法攻撃
ターンエンド時に以下の行動を実行
夜雀の鱗粉敵全体に毒を付与(最大HPの20%ダメージ固定)

攻略のポイント

最終Waveは古代からみんなのトラウマ夜雀が2体に分裂して参戦。しかも今回はストッパーのオマケ付き!!
能力値もバッチリと大幅上昇しており、単に腕力知性デバフだけで耐えしのぐのはほぼ不可能となっている。
また、ストッパーが追加され、敵の数が2体になったことで、4ターン目の「滅魔・劫」を受けるのは実質不可能(=最大HPの100%分のダメージを受ける)となり、4ターン以内に決着を付けなければ基本即詰みとなる。
ポイントとしては、開幕AF後に2ターンでAFゲージを貯める動きが必須となる。攻撃種ZONEを展開していれば通常攻撃だけでもゲージ稼ぎが行えるため、4人が攻撃に参加するか、ピチカ+3人で理論上は2ターンでもゲージ稼ぎが可能。
ただし、敵の攻撃も苛烈で、属性耐性バフや腕力・知性デバフを有効活用しなければ敵の攻撃をしのぎ切るのも難しい。
特に3ターン目の「夜妖粉」は4回とも攻撃が同じキャラに当たると即死は免れないうえ、ピチカに当たって気絶状態になってしまえば、それまでの苦労が水の泡となってしまうだろう。
ということでピチカを用いる場合は必ず気絶耐性バッジを装備させておこう。
無事AFゲージを貯めきったら勝利確定となる。

パーティメンバー選定のポイント

  • ピチカがいるのであれば必ず編成しておきたい。ダメージ軽減、ストッパー到達のダメージ稼ぎなど、多岐にわたる活躍が期待できる。
  • ピチカがいない場合はプライ採用型の打パーティで挑むか、高火力を叩き出せる杖パーティで挑むかのいずれかとなる。

アタッカー

突パーティ
キャラ属性武器運用方法など

シーラ(AS)


水属性担当アタッカーであり、アタッカーとサポーターの両方を兼ね備える攻防一体のキャラ。「群鶏一鶴」による先制腕力知性デバフ付与突ZONE展開ターンエンド時のHP回復+HP増加が敵の強烈な攻撃を耐えるために非常に有効。蓄積によって威力が大きく変化する群鶏一鶴を使いこなすためには、どのWaveのどの段階で最大火力を出したいから、この時点で蓄積をいくつ所持しておきたいか?という思考法が重要。消費MPが重いのが唯一の難点

シエル(AS)


地属性担当アタッカーであり、巴蛇の物理耐性バフ100%を「ヴィヴァーチェ」の全属性耐性累積デバフ(最大50%)で突破できる重要な役割を担える。また、「エスプレッシーヴォ」による突パーティ全体の火力アップ、「エレメントソング」による全属性耐性バフなど、スキル3枠をフル活用したサポートも可能。歌って踊れるシエルちゃんは最強です。

ツキハ(ES)


開幕突ZONE展開などで敵からのダメージを減らしつつ、こちらに有利な状況を作れる。また、EX必殺技を使うと味方全員にHP1500回復固定の治癒踏ん張るを付与できるのが非常に強力で、ただでさえ攻撃力の高い今回のステージで保険が効くようになるため、安定度が段違いに上昇する。唯一にして最大の弱点は、高火力を出す場合は誰かしらにペインを付与してもらわないといけないという点
打パーティ
キャラ属性武器運用方法など

メリナ(AS)


主に前半のWave1〜2は火属性弱点エネミー向けのアタッカー、後半のWave3以降は「セフェル・イェツラ」で打耐性累積デバフ(最大60%)を付与する運用を行う。特に打耐性累積デバフはWave4の巴蛇の物理耐性バフ100%を貫通させる上では非常に重要な役割を担うこととなる。また、蓄積3状態の「セフェル・ラジム」の威力1800%やHP上昇効果も見逃せず、後半Waveで処理し損なったエネミーを一撃で倒しきるだけのポテンシャルを有している。

ミュンファ(AS)


打ZONE展開、「茶釜道中カーニバル」による地属性攻撃バフ60%+全武器種バフ60%+水属性耐性バフ60%というやり過ぎなバフ付与、果ては「茶神マジェスティ」による高火力攻撃などやりたい放題の能力を発揮する。特に「茶神マジェスティ」は後半のWave4〜5におけるメイン火力として強力。また、「茶釜道中カーニバル」と他の属性耐性バフを組み合わせればWave4の巴蛇の攻撃を無力化出来るメリットも見逃せない。

シュゼット(ES)


一言で言えば夜雀絶対殺すガール。彼女さえ組み込めばWave5はほぼ消化試合と化す。それ以外にも、「ロストエデン」による腕力・知性30%デバフや「テトラビブロス」による連撃数バフなど、多岐に渡る活躍が期待できる。EX必殺技を打つタイミングにもよるが、AF発動だけでEXレベルが上昇するので想像以上にEX必殺技の恩恵を受けやすい。
魔パーティ
キャラ属性武器運用方法など

フラムラピス


開幕から2Waveは火属性弱点のエネミーが雁首を揃えていることから、フラムラピスの開幕3ターンのみ「ネプチューン」で気絶しない特性の格好の餌食となる。また、3ターン経過後は「スルス・ギュエース」を中心に立ち回ればデメリットを受けることなく火力を出せる。最終Waveのストッパー前では敢えて「ネプチューン」を使うことで無理やりストッパーまで到達させることができ、その後にAFを展開するという動きにつなげることも可能。圧倒的高火力の前ではデメリットすら無意味だったのだ……

チヨ(AS)


「蓬莱縁珠」で安定して毒ペを付与するわ精神統一を付与するわというやり過ぎなサポート性能に加え、デバフさえ詰んでおけば最大火力の「霊亀撃臨」を発動して速攻で巴蛇を瞬殺出来る強みがある。もちろん耐性持ちであっても、最大威力2250%のぶっ壊れた亀を落とし続けて戦闘することも可能で、継戦能力の高さも目立つ。

ナギ(ES)




「星海陣」を展開して各種スキルに恩恵を加える運用も可能だが、ナギ(ES)の役割は「ヴォルヴァドス」による火弱点エネミーの掃討、そして何より敵の数が少ないことを逆手に取って高火力の「コズモスレイ」を叩き込むことにある。「コズモスレイ」は晶属性であることから各種属性耐性をほぼ無視できる等倍ダメージを出せるため、火力ソースとしてどのWaveにも安定して高火力を出せるのが強みとなる。

サポーター

突パーティ
キャラ属性武器運用方法など

ピチカ


歌唱によるターンを跨いだサポート性能が非常に強力。どの歌唱スキルを使っても、ターンエンド時にAFゲージが+20(発動に必要な量の1/5)されるうえ、Wave開始時に各種効果が発動した状態となる。今回のステージは総じて敵の攻撃性能や状態異常付与が果てしなく厄介なので、採用する歌唱は「オラトリオ」(被ダメ50%減+HPMP回復)ほぼ一択となるだろう。火力ゴリ押しをする場合は「グランドフィナーレ」も選択肢には入るが、それを行えるのはごく一部のプレイヤーだろう。
打パーティ
キャラ属性武器運用方法など

イーファ


開幕打ZONE展開はもちろんのこと、「グィーマレット」によるクリバフ付与+打耐性累積デバフ(最大60%)や「パディアル・ジーア」による状態異常回復+物理耐性25%UP+全属性耐性25%UPも地味に強力。ミュンファ(AS)と組み合わせればWave4の巴蛇を完封出来る点も大きい。ミュンファ(AS)を軸とするパーティならば必ず採用しておきたい。
魔パーティ
キャラ属性武器運用方法など

ロゼッタ(AS)


魔ZONE展開によるパーティの安定化、グラスタ持ち役を無理なく行えることなど、様々なサポートが可能。スキル面では「断罪の魔祷」による精神統一や速度バフの付与、「ディエス・イラエ」の全属性耐性累積デバフ(最大50%)による火力の底上げ、「コーデックス」による回復+状態異常メタなど様々な立ち回りが行える。

リヴァイア(AS)


「海竜の加護」による回復+状態異常メタ、「リヴァイアバスター」によるAF時ダメージ底上げなどを展開できる。後半Waveでは毒状態を付与するエネミーも多く、味方に毒エンハンス錬成グラスタを装備させて安定して高火力を稼ぐことも出来る。また、スキル枠が余りがちなのを活かして、「タウント」(庇護の呪装備で扱えるようになるスキル)を発動して敵のターゲットを奪うといった変則的なサポートも可能。

タンク

キャラ属性武器運用方法など

ガラムバレル


アポリト・フエルサ」による耐性バフ+挑発付与、「カタラス・フラギダ」による腕力知性デバフ+ペイン付与がタンクとして強力。更に一旦後ろに下げてから前線に出せば自身にダメージカットバリアを付与しつつ敵に挑発を付与するため、使い所が分かれば非常に強力なタンクとなる。槍パーティであれば、ガラムバレルに【P】グラスタを持たせられる。

プライ

安心安定の「インダルジェンス」による緊急回避が強力。通常時は「貴なる焔光」で属性耐性デバフを付与したり、「トランスマインド」で状態異常回復を行うことが出来る。グラスタ持ちとしても優秀で、メリナ(AS)を始めとした西方組の火力を底上げしたいならば西方グラスタ、槌キャラの火力を底上げしたいならば各種槌グラスタを持たせるだけで良い。インダルジェンスを上手く連発したい場合は、「勝利の祝杯」辺りを持たせておくと良いだろう。

主な攻略例

突パーティ軸攻略

キャラ要求・装備要求は高めだが、メンバーと装備がしっかり整っていれば安定的に攻略できる組み合わせとなっている。
シエルとツキハのメインアタッカーは天冥120超えが一つの目安となる。バッジによる能力値アップの恩恵が大きく、ツキハ(ES)はHPバッジ一つで確定で耐えられる局面が出てくる。
なお、シエル(AS)のペイン付与次第ではターン数がズレることもあるため注意しておきたい。
《キャラ編成・装備類》
フロントメンバーサブメンバー

ピチカ

歌唱サポート

シーラ(AS)

水属性アタッカー

シエル(AS)

地属性アタッカー
&ペイン付与役
(空き)
ツキハ(ES)

風属性アタッカー
(空き)
武器ルーナ・サジタリア+10亜空ノ槍プリズムボウ亜空ノ弓
防具月界の腕輪+10渾身の腕輪+10渾身の指輪渾身の腕輪
バッジ1気絶耐性バッジ腕力40バッジ腕力35幸運35バッジHP+1500バッジ
バッジ2
(天冥120以上)
(混乱耐性バッジ)(腕力30バッジ)腕力35バッジ腕力25速度25バッジ
スキル1レチタティーヴォ群鶏一鶴ヴィヴァーチェ百鬼夜行
スキル2オラトリオ鶴翼之陣エスプレッシーヴォ飄鬼・威吹紋
スキル3ベルスーズ(竜宮舞踊)エレメントソング鬼道・不知火
スキル4
(天冥80以上)
(自由)(自由)(自由)(鬼獄劫波)
グラスタ1
(錬成)
勝利の祝杯
(狙い撃つ)
全能の力<王族>【P】
(潜在)
激震の力
(狙い撃つ)
搦手ノ撃
(狙い撃つ)
グラスタ2
(錬成)
烈風の弓【P】
(潜在)
搦手ノ撃
(狙い撃つ)
抉痛の力<弓>
(潜在)
穿痛の力<弓>
(MP消費攻撃)
グラスタ3
(錬成)
HP最大時強化<弓>【P】
(潜在)
激流の力
(てきのかず)
抉痛の力<弓>
(潜在)
抉痛の力<弓>
(てきのかず)
グラスタ4
(天冥200以上/錬成)
(激震の弓【P】)
(潜在)
(抉痛の力<槍>)
(潜在)
(抉痛の力<弓>)
(てきのかず)
(抉痛の力<弓>)
(潜在)
グラスタ5
(特殊枠)
(自由)(自由)(自由)(シナツヒメノカミの証)
《戦略の狙い》
・全ミッション一発クリア狙いのパーティ。ピチカを用いたダメージカットと最速AFゲージリキャストでAFを狙いたい時に発動出来るようにする。
・ピチカは基本的にオラトリオ連打でOK。要所要所で「レチタティーヴォ」を使うことで、パーティ全体の火力アップを図る。
 また、「勝利の祝杯」グラスタに狙い撃つ」を錬成することで、オラトリオの回復量アップが行えるのも地味だが重要なポイント。
・シーラ(AS)はデバフによる行動の無力化、先制攻撃によるゲージ蓄積、ターンエンド時の回復などを担当する。
 なお、わだつみの深淵クリア後は、防御&槍バフも担当可能になり、巴蛇や夜雀の攻撃を安定して対応可能になると予想される。
・シエル(AS)は主に巴蛇突破用の全属性耐性デバフと、ツキハ(ES)の火力アップを図るためのペイン付与が主な役割。
 ペイングラスタ2つだと75%の確率でペインを付与できるため、そこそこ安定する。基本的にシエル(AS)のペイン付与の成否がターン数に影響を及ぼす
・ツキハ(ES)は逆境状態+突ZONE展開時のペイン状態のエネミーに対し、耐性の上からぶん殴って倒すことが出来るのが強み。
 また、EX必殺技を使うことで「踏ん張る」+「HP1500回復治癒10ターン」というやり過ぎなサポートも展開できるため、黒坊主や夜雀での事故を防ぐことが出来る。2回事故ったらリセですが……。
 なお、ツキハの冥が120に届かない場合は、抉痛グラスタの一つを隼グラスタに変えることで解決可能。火力は落ちてしまうが、ペインさえ入ってしまえば火力面はどうとでもなるため、多少の火力ダウンは目を瞑っても問題ないだろう。

《行動パターン》
Wave1
Turn敵の行動ピチカシーラ(AS)シエル(AS)ツキハ(ES)特記事項
1狸囃子・陽炎オラトリオ群鶏一鶴エレメントソング上がるツキハ(ES)は無防備だが、HP4500以上で敵の攻撃を耐えることは可能。万が一ピチカに混乱が入ったらリタイア。
2狸封じ(歌唱中)群鶏一鶴ヴィヴァーチェ飄鬼・威吹紋ツキハ(ES)に証を持たせていると、ここで逆境状態が起動できる。証がない場合は次ターンも「飄鬼・威吹紋」でOK
3狸囃子・火難(歌唱中)群鶏一鶴ヴィヴァーチェ鬼道・不知火ツキハの逆境が起動していない場合はこのターンでも「飄鬼・威吹紋」
4狸技・釣瓶落とし(歌唱中)群鶏一鶴ヴィヴァーチェ百鬼夜行特になし。次のターンでAFを打つので心構えをしておこう。
5AF発動
・ピチカ:レチタティーヴォ連打→シーラの蓄積が3溜まったのを確認してオラトリオ
・シーラ(AS):群鶏一鶴(蓄積3まで)→鶴翼之陣
・シエル(AS):ヴィヴァーチェ連打→シーラの蓄積が3溜まったのを確認してエスプレッシーヴォ
・ツキハ(ES):百鬼夜行連打→シーラの蓄積が3溜まったのを確認して鬼道・不知火
行動数が足りていれば、このAFでツキハのEX必殺技が発動。16ターン目までHP1500回復が付与され、更に踏ん張るが付与されるのが最大の狙いとなる。
Wave2
Turn敵の行動ピチカシーラ(AS)シエル(AS)ツキハ(ES)特記事項
6妖炎斬
狗吠
(歌唱中)群鶏一鶴ヴィヴァーチェ百鬼夜行1ターンでストッパー到達。知性デバフは完全無視でOK
7黒炎流
火炎斬り
紅天狗
(歌唱中)群鶏一鶴ヴィヴァーチェ百鬼夜行このターンのシエル(AS)の攻撃でペインが付与できていない場合、次のターンまで処理がかかってしまう。
撃破までに3ターンかかった場合は、次の黒坊主戦の1ターン目にピチカで「レチタティーヴォ」を使用する。
Wave3
Turn敵の行動ピチカシーラ(AS)シエル(AS)ツキハ(ES)特記事項
8落雷×4
黒偶砲
(歌唱中)群鶏一鶴ヴィヴァーチェ百鬼夜行シエル(AS)でペイン付与が行えた場合は1ターンで倒しきれる。ペイン付与失敗時は2ターンかけて倒すこと。
その場合、ピチカは「レチタティーヴォ」を使うこと。
Wave4
Turn敵の行動ピチカシーラ(AS)シエル(AS)ツキハ(ES)特記事項
9毒牙×2
(ストッパー)
蛇鱗×2
AF発動
・ピチカ:ベルスーズ→レチタティーヴォ連打→補助をかける頃合いでオラトリオ
・シーラ(AS):群鶏一鶴連打(蓄積数不問)→ストッパー到達を確認して鶴翼之陣
・シエル(AS):エレメントソング→ヴィヴァーチェ連打→ストッパー到達を確認してエスプレッシーヴォ
・ツキハ(ES):飄鬼・威吹紋→2体に腕力デバフが付与されたのを確認して百鬼夜行連打
重要なのは巴蛇の開幕時にピチカが歌唱を終えている状態になっていること。これによって15ターン目まで「レチタティーヴォ」のバフ効果が継続するようになり、火力が安定する。
10毒牙×2(歌唱中)群鶏一鶴通常攻撃鬼道・不知火AFゲージ稼ぎを行う。ここで誤って「ヴィヴァーチェ」を打つと巴蛇が即死し、AFゲージが足りないまま夜雀に突っ込んでしまい、詰みが確定してしまう。
なお、巴蛇のいずれかにペインが入っていない場合はそちらをターゲッティングしてシエル(AS)で通常攻撃を行う。どちらもペイン状態でなければ「ヴィヴァーチェ」を打ってOK。
11咽象×2(歌唱中)群鶏一鶴ヴィヴァーチェ百鬼夜行このターンで倒し切ると、ターンエンド時のAFゲージ蓄積もあって次のターンでAF発動が可能となる。
Last Wave
Turn敵の行動ピチカシーラ(AS)シエル(AS)ツキハ(ES)特記事項
12滅魔・封×2AF発動
・ピチカ:(歌唱中)
・シーラ(AS):群鶏一鶴連打(蓄積数不問)→ストッパー到達を確認して鶴翼之陣
・シエル(AS):エレメントソング→ヴィヴァーチェ連打
・ツキハ(ES):百鬼夜行連打→ストッパー到達を確認して鬼道・不知火
ペインが入れば火力面は余裕で足りる。逆に言うとペインが入らない極悪乱数を引いてしまった場合は、ストッパーに到達しない恐れがある。その場合は残念ながらリタイアとなる。
13夜の風巻×2オラトリオ群鶏一鶴ヴィヴァーチェ通常攻撃AFゲージ貯め。MP回復のおかげでスキルを打てる場合は使っていく。なお、ツキハ(ES)の冥が175以上の場合は次のターンでリーサルに到達する可能性もあるので、通常攻撃でMPを節約しておく。
14夜妖粉×2(歌唱中)群鶏一鶴ヴィヴァーチェ百鬼夜行再度AFゲージ貯め。首尾よく2体にペインが入っている場合、このターンで倒しきれる場合もある。
ただし倒しきれない場合は、夜雀の攻撃が4連続同じキャラに入らないことを願おう。
15AF発動
・ピチカ:(歌唱中)
・シーラ(AS):群鶏一鶴連打(蓄積数不問)陣
・シエル(AS):ヴィヴァーチェ連打
・ツキハ(ES):百鬼夜行連打
AFゲージが貯まりさえすれば勝利確定となる。お疲れさまでした。
なお、このターンで倒しきれないと最大HP50%ダメージ×2(=最大HP100%ダメージ)が確定し、詰みとなってしまう。

打パーティ軸攻略

最大のポイントはピチカorガラムという鉄板サポーターが居なくても何とかなってしまうという点。AF時の操作難易度などは高めで、どうしても運に左右される点もあるが、安定すれば勝率は90%以上を超えてくる。
何より天冥値の影響が少なく、ミュンファに至っては最低限の天冥値で火力が足りてしまう。グラスタは火力面の余裕がないキャラをフォローするようにしていきたい。

《キャラ編成・装備類》
フロントメンバーサブメンバー

プライ

タンク

イーファ

各種サポーター

メリナ(AS)

水属性アタッカー
&ペイン付与役
(空き)
ミュンファ(AS)

メインアタッカー
(空き)
武器輝く黄金の太陽ルーナ・マレウス+10アルス・アルマデル
(顕現武器)
亜空ノ槌
防具デリス・ブラスレ水精霊の腕輪渾身の指輪渾身の腕輪
バッジ1速度40バッジ速度40バッジ腕力25速度25バッジ腕力25速度25バッジ
バッジ2
(天冥120以上)
(速度30バッジ)(速度35バッジ)(腕力40バッジ)(腕力35バッジ)
スキル1貴なる焔光グィーマレットセフェル・イェツラ茶神マジェスティ
スキル2インダルジェンスパディアル・ジーアセフェル・ラジム茶釜道中カーニバル
スキル3トランスマインドインタッハグロール(自由)(自由)
スキル4
(天冥80以上)
(自由)(自由)(自由)(自由)
グラスタ1
(錬成)
勝利の祝杯
(自由)
激流の力<槌>【P】
(潜在)
搦手ノ撃
(狙い撃つ)
激震の力
(狙い撃つ)
グラスタ2
(錬成)
全能の力<西方>【P】
(潜在)
激震の力<槌>【P】
(潜在)
抉痛の力<槌>
(潜在)
穿痛の力<槌>
(てきのかず)
グラスタ3
(錬成)
HP最大時強化<西方>【P】
(潜在)
HP最大時強化<槌>【P】
(潜在)
抉痛の力<槌>
(潜在)
抉痛の力<弓>
(毒エンハンス)
グラスタ4
(天冥200以上/錬成)
(抉痛の力<槌>)
(潜在)
(抉痛の力<槌>)
(潜在)
(抉痛の力<槌>)
(てきのかず)
(抉痛の力<槌>)
(潜在)
グラスタ5
(特殊枠)
(自由)ブリオングロードの証(パニッシュメントの証)(玉茶娘々の証)
《戦略の狙い》
・全ミッション一発クリア狙いのパーティ。全体的にミュンファ(AS)の暴力的な火力を活かして立ち回る。
・プライは要所でインダルジェンスを入れる以外は基本的に「貴なる焔光」で全属性耐性デバフを入れるのが主な役割。
・メリナ(AS)はWave1〜2はメインアタッカーとして火力を出す運用を行うが、Wave3以降は「セフェル・イェツラ」で打耐性累積デバフを入れるのが主な仕事。
 ただし、AF中の蓄積3状態の「セフェル・ラジム」連打は非常に高火力なので、累積デバフを3段階入れたら「セフェル・ラジム」に切り替えるようにしたい。
 また、キャラの枠の都合上、どうしてもメリナ(AS)しかペイン付与役がいない。そのため、ペイン付与が不安定なのがこのパーティ最大の弱点と言える。
・ミュンファ(AS)は今パーティのメインアタッカー。AF中の蓄積管理が非常に大変だが、こればっかりは回数をこなして「茶神マジェスティ」の発動回数を頭や身体に叩き込むしかない。
 また、バフ数が多いため蓄積をキャラアイコン凝視で確認しようと思っても上手く行かないケースが多い。現状の蓄積数から逆算して、何発「茶神マジェスティ」を打てばいいか?を考えるようにしよう。

《行動パターン》
Wave1
Turn敵の行動プライイーファメリナ(AS)ミュンファ(AS)特記事項
1狸囃子・陽炎インダルジェンスインタッハグロールセフェル・イェツラ上がる安定の初手開幕インダルジェンス。プライに混乱が入っても次のAFで叩き起こすので問題ない。
2AF発動
・プライ:貴なる焔光連発
・イーファ:パディアル・ジーア→グィーマレット連打
・メリナ(AS):セフェル・イェツラ→セフェル・ラジム連打
・ミュンファ(AS):茶釜道中カーニバル→茶神マジェスティ×2(蓄積数を4にする)
このAFで集中するのはミュンファの蓄積数管理。茶神マジェスティは2回発動すればOK。
なお、イーファがプライを叩き起こすと、初動は必ず「イーファ→メリナ(AS)→プライ→ミュンファ(AS)」の順で行動順が回ってくる。
Wave2
Turn敵の行動プライイーファメリナ(AS)ミュンファ(AS)特記事項
3妖炎斬
狗吠
貴なる焔光インタッハグロール
(左の拒魔を狙う)
セフェル・イェツラ茶神マジェスティWave2は非AFで処理し、Wave3にAFゲージを持ち越す。イーファは必ず奥の拒魔をターゲッティングしておくこと!
4黒炎流
紅天狗
貴なる焔光インタッハグロール
(右の拒魔を狙う)
セフェル・イェツラ茶神マジェスティ仮に2体同時にストッパー到達しきれなくても引き続き「セフェル・イェツラ」連打でOK。
5妖炎斬
通常攻撃
貴なる焔光グィーマレットセフェル・イェツラ茶釜道中カーニバルペイン付与が行えていて、天冥値も高ければこのWaveで処理可能。ただし次のAFの要求火力と操作難易度がアップするので、リーサルに届きそうならメリナ(AS)は通常攻撃でOK
6朧飛車
火炎斬り
紅天狗
貴なる焔光グィーマレットセフェル・イェツラ茶神マジェスティよっぽどペイン付与の運が悪くなければこのWaveで処理完了となる。
Wave3
Turn敵の行動プライイーファメリナ(AS)ミュンファ(AS)特記事項
7AF発動
・プライ:トランスマインド→貴なる焔光連発
・イーファ:パディアル・ジーア→グィーマレット連打
・メリナ(AS):セフェル・イェツラ×3→セフェル・ラジム連打
・ミュンファ(AS):茶釜道中カーニバル→茶神マジェスティ×4(蓄積数を5or0にする)
Wave4でAFゲージを稼ぐためにも、蓄積数は0か5にしておきたい。万が一蓄積数処理に失敗した場合は次のWaveのストッパー到達後にミュンファ(AS)は1発通常攻撃を入れておく。
Wave4
Turn敵の行動プライイーファメリナ(AS)ミュンファ(AS)特記事項
8蛇鱗×2貴なる焔光グィーマレットセフェル・イェツラ茶神マジェスティ全員が攻撃行動を選択し、AFゲージを回収する。
9毒牙×4
(ストッパー含む)
貴なる焔光グィーマレットセフェル・イェツラ茶神マジェスティ先程のAFで「パディアル・ジーア」と「茶釜道中カーニバル」を発動したことで敵の属性物理攻撃を全て完封できる。そのため、何のリスクもなくAFゲージ回収が行える。
10咽象×2貴なる焔光下がるセフェル・イェツラ茶神マジェスティこのターンでリーサルに届くが、ここで必ずイーファを後ろに下げておくこと! Wave5での火力アップを行うための必須行動である。
Last Wave
Turn敵の行動プライイーファメリナ(AS)ミュンファ(AS)特記事項
11滅魔・封×2インダルジェンス上がるセフェル・イェツラ茶釜道中カーニバル
or茶神マジェスティ
次ターンAFの仕込み。ミュンファ(AS)は茶神マジェスティの蓄積数を5に調整しておき、AF時の行動パターンを安定化させる。
12夜の風巻×2AF発動
・プライ:インダルジェンス→貴なる焔光連発
・イーファ:パディアル・ジーア→グィーマレット連打
・メリナ(AS):セフェル・イェツラ×2→セフェル・ラジム連打(ストッパー到達を確認したら必ずターゲット変更!)
・ミュンファ(AS):茶釜道中カーニバル→茶神マジェスティ×4(蓄積数を5にする)
今パーティ最高難易度のAFとなる。このAFもミュンファの蓄積数管理に全神経を注ぐ。蓄積5から再度蓄積5に戻すには、4回茶神マジェスティを発動する必要がある。
2ターン目同様、イーファがプライを叩き起こすと、初動は必ず「イーファ→メリナ(AS)→プライ→ミュンファ(AS)」の順で行動順が回ってくる。
もしAFの初手でインダルジェンスの発動に失敗した場合は、落ち着いてプライのゲージを凝視してインダルジェンスを発動すること。
13夜妖粉×2(行動不能)インタッハグロール
(メリナ(AS)と異なるタゲ)
セフェル・ラジム茶神マジェスティ開幕でミュンファに毒が付与されることを祈る。毒が付与されたら勝利確定。お疲れさまでした。
万が一どちらかにペインが付与されていなかったり、ミュンファ(AS)に毒が付与されなかった場合は、行動表のようにメリナ(AS)が「セフェル・ラジム」を使って確実に片方を倒しきれるようにする。その際、イーファは必ずメリナ(AS)とは別のエネミーに腕力・知性デバフを付与すること!
14滅魔・劫通常攻撃グィーマレットセフェル・イェツラ茶神マジェスティこのターンは夜雀が残り1体なら絶対に死なないのでAFゲージを再度貯める動きを行う。
ターンエンド時のミュンファ(AS)の回復効果でHPを全快近くに保つほか、イーファのダメージ30%カットバリア付与も狙う。
15闇嵐下がるパディアル・ジーアセフェル・イェツラ茶釜道中カーニバルこのターンを凌げば再度AFゲージが貯まるので、デバフと耐性で耐えるようにする。なお、プライは風属性デバフを受けていて耐えられないので必ず下げておく。
16滅魔・封×2上がるグィーマレットセフェル・ラジム茶神マジェスティよっぽどのことがなければこのターンで決着が付くが、万全を期す場合は行動表のように動く。
17AF発動
後は火力スキルを叩き込めば終了。お疲れさまでした。

攻略動画

斬パーティ編

  • キッドのぶっ壊れバフ・デバフとアルドの万能さを実感できる構成。(Player:花霞ニックさん)

突パーティ編

  • ツキハ(ES)のEX必殺技の恩恵をフル活用。巴蛇はバニッシュとルストアースを活用して突破できる。(Player:ぽけっとぴーくさん)

打パーティ編

  • 安心安全のプライ壁。AF中の操作難易度は高いので練習必須。(Player:アストロサイトって何?さん)

魔パーティ編

  • キャラさえ揃っていれば恐らく最も安定する組み合わせ。攻撃は最大の防御。(Player:ヒスイコハクさん)
  • フラムラピスの暴力っぷりと、リヴァイアちゃん(AS)の使い方の上手さが際立つ。(Player:かあびいさん)
  • ピチカ+ナギ(ES)のド安定編成。耐久戦時の能力はぶっちぎりですね……(Player:Strawboyさん)

SuperPlay

縛りプレイ編

  • まさかの西方縛りプレイ。特にWave2〜3の工夫した動きが見どころ。(Player:Noahさん)

  • その発想はありそうでなかった異時層キャラ縛り。ANOTHER ZONEとアナザーセンスの活用方法が非常に巧み。(Player:センタッキさん)

  • 安心安全のいつもの配布縛り。クロスキャラの暴れっぷりをとくとご覧あれ。(Player:ANADEN_TWさん)

  • リヴァちゃん(AS)採用型の配布縛り。(Player:にぼしさん)

短ターン撃破編

  • 魔法パーティ軸6ターン撃破(Player:ヒスイコハクさん)

  • 現状の全一記録(WR)となっている魔法パーティ軸5ターン撃破(Player:虎徹さん)

封じられし禍つ魍魎の試練 Extreme個別解説ページ
封じられし禍つ魍魎EX1封じられし禍つ魍魎EX2封じられし禍つ魍魎EX3封じられし禍つ魍魎EX4
封じられし禍つ魍魎の試練 トップページに戻る

このページへのコメント

突パ主軸攻略ですが、ピチカのベルスーズで毒ぺを撒き、シエルの潜在錬成を他の鉱石にするのは如何でしょうか?ターン数はかなりギリギリですが、この方法なら天冥値がそれほど関係しない攻略ができました。

0
Posted by 名無し 2022年01月04日(火) 22:20:30 返信数(1) 返信

確かにピチカのベルスーズで毒ペ撒き作戦は有用ですね…
ただ、ピチカが歌唱中ではないタイミングでしか毒ペ撒きが出来ないので、ターン数とWave移行を完全パターン化する必要がありそうです。
パターン組めれば100%安定しそうなのが強みだと思います。

0
Posted by  akashic_lin akashic_lin 2022年01月04日(火) 23:13:52

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

Menu

キャラクター育成

┠レベリング
┠アビリティボード
┠装備解説
グラスタ解説
星導覚醒

デイリー・ウィークリー要素

ストーリー攻略

断章・群像

┠小さな王女の小さな大冒険
┠異邦の空と自由への箱舟
遠き日の英雄と誓いの銘
輪廻の鎌と紅蓮の徒花
将星の斧と鎧える羊

アナザーダンジョン

アナダン一覧
┠職書まとめ
┗幻璃境

探索コンテンツ

バトルコンテンツ

顕現武器

顕現武器一覧
┗解放難度・おすすめ等

☆5解放

邂逅 アザミ編
┠邂逅 ガリユ編
┠邂逅 シェリーヌ編
┠胡蝶の街AI(サキ)
┠復活の魔獣王
┃(ギルドナ)
┠翻る剣先(サイラス)
┠One Other Ordeal
┃(リィカ)
┠開眼 ガリユ編
┠Jewel in Shade
┃(ジェイド)
┠祈天の玉座
┃(ギルドナ強化)
┠the winged prayer
┃(プライ)
開眼 リヴァイア編
wind liberator
(セヴェン)
開眼 アザミ編
旅の終わりと始まり
(ウクアージ)
開眼 シェリーヌ編
Edge of the Vortex
 (ノクシスAS)

隠しボス

┠第1部
┠第1.5部
┠第2部
ウクアージ
┠西方外典
人工精霊
実験兵器
┠現代八妖
┠古代八妖
新八妖

装備・グラスタ類

マップ

┠現代ミグレイナ
┠古代ミグレイナ
┠未来ミグレイナ
┠現代ガルレア
┠古代ガルレア
┠未来ガルレア
┠古代ゼルベリヤ
┠虚時層AD300
┗???

サブコンテンツ

┠釣り
┠喝采(国立劇場)
┠アにゃデン
ロード・オブ・マナ
オークション
銛突き漁
バウンティハンター
バイクゲーム

その他要素

勲章一覧
┠ねこ
┗ねこ装備

仕様・小ネタ・考察

課金要素・グッズ類

┠夢見(ガチャ)
サブスク(月額課金)
┠プレミアム初心者セット
┗各種グッズ紹介

過去ログ

ガイドライン系

利用規約

このサイトはアナデンファン有志によって運営されているサイトです。
株式会社WFS及びグリーとは一切関係ありません。
攻略記事のうち、文章で書かれた内容に関しては非営利目的に限り引用元さえ示せば自由に利用して構いません。
なお、画像類は原著作者に権利があります。これらを改変・再頒布することを固く禁じます。
上記の記載を守らずにトラブルに巻き込まれたとしても、当サイトは一切責任を負いません。
詳しい利用規約はこちらから。
©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このサイトの攻略記事は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

フリーエリア

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!