アナザーエデン(アナデン)のコンテンツ攻略とキャラ、装備データなどをまとめたWikiです。

※現在、作成中です!!
アナデンバトル解説シリーズ
Prev:第7回
「敵を知り己を知れば百戦殆からず」
Now:第8回
「攻めを最大化するために」
Next:第9回
「拡張要素を使いこなそう・1」
?
アナデンバトル解説トップページに戻る
【目次】

今回の講座の目的

  • ダメージが伸びない時の対処法を知る。
  • 「枠」の意識を身につける。

8-1. ダメージアップに必要な意識

アナデンは運営型タイトルの例にもれず、味方も敵もインフレが進み、システムも複雑化してきています。
そのため、どのようにしてダメージを伸ばすのかという定石を知らないと、せっかく手に入れた環境上位クラスのキャラを持て余してしまう事態になってしまいます。
ここでは、「攻め」を最大化するための考え方の枠組みと、それを実際に活用する方法について学んでいきましょう。

8-1-1. バフ・デバフや装備効果の「枠」

第3回でも説明したバフ・デバフや装備効果の「枠」を意識すると、効率的にダメージを伸ばすことが出来ます。
詳細な説明はダメージ計算の項目に譲りますが、基本的に異なる枠同士はダメージを乗算し合う関係なので、ダメージが大きく上昇するというわけです。
簡略化したケースですが、以下の例が分かりやすいでしょうか。
【例】同一枠のバフ効果量と異なる枠のバフ効果量の差異
・クリティカル時ダメージ50%UP×2:ダメージ倍率は1+0.5+0.5=200%
・クリティカル時ダメージ50%UP+全武器種装備者ダメージ50%UP:ダメージ倍率は(1+0.5)×(1+0.5)=225%
これが10種類ほどの乗算関係となれば、元のダメージを大きく底上げすることが出来るわけです。
ですので、なるべく多くの枠をカバーできるように装備やサポートスキルを展開する意識が重要です。
参考までに、以下にアナデンの戦闘における主な「枠」の一覧をまとめてあります。

【スキルによるバフ・デバフの「枠」】
名称アイコン効果説明
腕力・知性・速度バフ腕力UP知性UP速度UPキャラクターのステータスを伸ばすことで、ダメージの基礎量を上昇させる効果を持つ。物理攻撃には腕力UP、知性攻撃には知性UPが有効。一部のスキルは「腕力依存」「知性依存」「速度依存」といった指定がなされており、火力UPのためには対応するステータスを伸ばす必要がある。
物理耐性・魔法耐性・属性耐性デバフ物理耐性DOWN斬耐性DOWN突耐性DOWN打耐性DOWN魔法耐性DOWN
全属性耐性DOWN火属性耐性DOWN水属性耐性DOWN地属性耐性DOWN風属性耐性DOWN陰属性耐性DOWN雷属性耐性DOWN晶属性耐性DOWN
敵の耐性を下げることで、エネミーへのダメージの通りを良くする効果を持つ。物理耐性で最大100%、属性耐性で最大100%分までダメージを伸ばせ、合算で最大200%分のダメージ上昇を狙うことが出来る。
武器種バフ杖装備者ダメージUP剣装備者ダメージUP刀装備者ダメージUP斧装備者ダメージUP槍装備者ダメージUP弓装備者ダメージUP拳装備者ダメージUP槌装備者ダメージUP対応する武器を所持するキャラのダメージ量を伸ばす。最大効果量は100%
属性攻撃バフ全属性攻撃UP火属性攻撃UP水属性攻撃UP地属性攻撃UP風属性攻撃UP陰属性攻撃UP雷属性攻撃UP晶属性攻撃UP無属性攻撃UP全属性のダメージを上昇させる効果や対応する属性のダメージを増加させる効果を持つ。最大効果量は100%
クリティカルダメージバフクリティカル時ダメージUP魔法クリティカル時ダメージUPその名の通り、クリティカル時に与えるダメージが増加する効果を持つ。物理攻撃にはクリティカル時ダメージUP物理クリダメバフ、魔法攻撃には魔法クリティカル時ダメージUP魔法クリダメバフのみ有効。効果量上限はなく、装備によるクリダメバフもこの効果に加算される
弱点攻撃バフ弱点攻撃時ダメージUPその名の通り弱点属性や弱点攻撃種によるダメージを増加させる。効果量は概ね1.5倍と考えて良い。
精神統一・心技一体精神統一心技一体最大MPによって与えるダメージが大きく上昇するバフ。精神統一は魔法攻撃のみ、心技一体は物理攻撃のみに有効となる。最大効果量はいずれも250%で、精神統一は最大MP1087以上、心技一体は最大MP1563以上で最大倍率となる
下克上下克上敵のレベルが高いほど与えるダメージが上昇する。最大倍率は100%で、敵のLvが142以上だと効果が最大化する。なお、装備による下克上は別枠扱いである
虎視眈眈虎視眈眈敵より後に攻撃すると与えるダメージが上昇する。効果量は大体60%or80%で固定されている。

【ルナティック・ZONE・応援効果によるバフ・デバフの「枠」】
名称アイコン効果説明
心眼心眼無条件にダメージが1.5倍される。弱点攻撃時はダメージが更に約1.5倍される。
捨身捨身攻撃発動時に自身の現HPに20%の自傷ダメージを与える代わり、無条件にダメージが1.7倍される。更にクリティカル確定状態にもなる。
属性ZONE烈火陣水天陣地裂陣風王陣
刻陰陣招雷陣輝晶陣
対応する属性攻撃のダメージが増加する。原則として火・水・地・風のZONEは対応する属性ダメージを1.5倍させる。陰・雷・晶は条件が複雑なので第9回にて解説予定。
攻撃種ZONE煌斬陣瞬突陣轟打陣幻魔陣対応する攻撃種のダメージが増加する。原則として対応する場合は各攻撃種のダメージを1.3倍させる。
応援効果(歌唱・祈祷)応援効果歌唱・祈祷の各スキルで指定された分だけ与えるダメージが増加する。

【装備によるバフ・デバフの「枠」】
名称アイコン効果説明
装備による属性攻撃・HP条件ダメージUP効果全属性攻撃UP(装備)HP条件でダメージUP爆炎の力<武器種>や全能の力<パーソナリティ>、HP最大時(低下時)強化<武器種>などのグラスタや、亜空武器のような全属性攻撃UP効果が該当する。全ての倍率を単純加算する。倍率上限は存在しない
毒・ペイン時ダメージUPなし害毒グラスタや抉痛グラスタなど、いわゆる「毒ペグラスタ」によるダメージUP効果のこと。全ての倍率を乗算するため、非常に強力。毒ペグラスタに、後述の「狙い撃つ」や「MP消費攻撃」などの錬成鉱石を付与するのが現代アナデンの定石である。
狙い撃つなし非アナザーフォース状態であれば与えるダメージが無条件で1.5倍になる優れもの。迎撃(カウンター)や追撃(ターンエンド時攻撃)にも有効で、対象範囲が非常に広い。
MP消費攻撃なしグラスタ錬成鉱石は「バラにトゲあり錬成鉱石」という名前で書かれている。無条件でダメージが1.15倍されるが、消費MPも1.5倍されるため、長期戦には不向き。
弱点攻撃時ダメージUPなし主に搦手グラスタの効果によるもの。弱点攻撃時にダメージが上昇する。分かりにくいが、弱点バフとは別枠扱いである。
てきのかず攻撃なしグラスタ錬成鉱石は「背水の陣鉱石」という名前で書かれている。敵の数が2体以上の場合、1体につきダメージが30%ずつ上昇する
装備による下克上下克上ムジマ武器やエルピス武器による効果で、スキルによる下克上とは別枠。
ZONE覚醒時ダメージUPなしその名の通り、ZONE覚醒を行っているとダメージが更に伸びる効果を有している。ZONE覚醒時ダメージUP錬成鉱石であれば+15%、覚醒の力グラスタであれば+25%ダメージが上昇する。
撃陣効果なし対応するZONEを展開している場合にダメージボーナスが得られる効果。撃陣の力グラスタや撃陣◯◯錬成鉱石で効果を得られる。
共鳴効果なしパーティ内の天キャラ・冥キャラの人数に応じてダメージボーナスが得られる効果。共鳴の力グラスタは1人あたり+5%、共鳴の力錬成鉱石は1人あたり+2%の効果を得られる。

以上の「枠」の考え方を踏まえたうえで、実際にどのような意識でパーティを組んでいるのかを説明してみます。
例えば、アルドを主軸とするパーティを組んでみたいと思います。アルドが対応できる「枠」は以下のとおりです。
赤文字:枠で被りのないバフ・デバフ類
フロントメンバーサブメンバー

アルド

自由枠

自由枠

自由枠

自由枠

自由枠
クリダメUP
全属性攻撃UP
物理耐性DOWN
腕力UP
速度UP
アルドの火力を上げるためのサポーターは、なるべくアルドの枠と被らないようにしたいところです。(ただし、クリティカル時ダメージUPのみ重複減衰などの効果を受けないため、重複させても全く問題ありません
例えばここにノーナ(AS)を入れると、次のような枠をカバー出来ます。
フロントメンバーサブメンバー

アルド

ノーナ(AS)

自由枠

自由枠

自由枠

自由枠
クリダメUP
全属性攻撃UP
物理耐性DOWN
腕力UP
速度UP
物理耐性UP
全属性耐性UP
武器種ダメUP
クリダメUP
ZONE展開
HPUP
火属性攻撃UP
クリバフ
先ほどと比べ、武器種バフとZONE展開が新たな枠として加わりました。受けの面では物理耐性UPと全属性耐性UP、HPUPの3つが新たな枠として加わっています。
では、ここでもう少しサポート性能を強化してみましょう。現在カバーできていない枠はなにかを考えてみると良いでしょう。
フロントメンバーサブメンバー

アルド

ノーナ(AS)

キッド

自由枠

自由枠

自由枠
クリダメUP
全属性攻撃UP
物理耐性DOWN
腕力UP
速度UP
物理耐性UP
全属性耐性UP
武器種ダメUP
クリダメUP
ZONE展開
HPUP
火属性攻撃UP
クリバフ
腕力UP
知性UP
速度UP
腕力DOWN
知性DOWN
速度DOWN
火属性攻撃UP
火属性耐性DOWN
物理耐性DOWN
新たに知性バフと火属性耐性デバフが追加されました。これにより、「エックス斬り・天」のダメージ量がかなり増加し、AFさえ通れば敵のHPゲージを一気に減らせることが出来そうです。
最後にこの3キャラの枠の恩恵を得られそうなサブアタッカーを用意すれば、パーティが完成しそうです。候補としては火属性・斬攻撃のキャラが良さそうですね。
というわけで最終形がこちら。
フロントメンバーサブメンバー

アルド

ノーナ(AS)

キッド

シオン

自由枠

自由枠
クリダメUP
全属性攻撃UP
物理耐性DOWN
腕力UP
速度UP
物理耐性UP
全属性耐性UP
武器種ダメUP
クリダメUP
ZONE展開
HPUP
火属性攻撃UP
クリバフ
腕力UP
知性UP
速度UP
腕力DOWN
知性DOWN
速度DOWN
火属性攻撃UP
火属性耐性DOWN
物理耐性DOWN
腕力UP
速度UP
腕力DOWN
物理耐性DOWN
連撃数UP
ZONE展開
こんな感じで、手持ちのキャラが展開できるバフ・デバフを見つつ、どの枠を満たせるのかを確認しながらパーティを組むと、最適な構築が行いやすくなります。

8-1-2. 重複減衰の活用

8-1-3. 拡張機能を有効活用する

8-1-4. 目指すべき装備の方向性

8-2. ダメージが伸びない時の原因

8-2-1. バフ・デバフのかけ方が非効率的

8-2-2. システムを有効活用できていない

8-2-3. 必要な装備・グラスタが揃っていない

8-2-4. スキル強化条件を満たしていない

8-2-5. 敵の耐性バフに引っかかっている

8-2-6. バリアに阻まれている

8-2-7. 環境・オーラ効果に引っかかっている

8-3. 練習問題

では、今回の内容を利用して、以下の問題を解いてみましょう。
例題1
雷属性のバッファーであるヴェレットは、招雷陣展開時に様々なバフを展開することが出来る。次のうち、ヴェレットではカバーできない「枠」はどれか。
A:物理耐性デバフ B:雷属性攻撃バフ C:精神統一 D:物理クリダメバフ

解答はこちら

例題2
火属性アタッカーであるツキハは真・顕現解放後、様々なバフ・デバフを付与しながら戦うことが出来る。次のうち、ツキハ単体で補えない「枠」はどれか。全て選べ。
A:火属性耐性デバフ B:物理耐性デバフ C:武器種バフ D:腕力バフ E:心技一体

解答はこちら

例題3
地属性アタッカーのセリエスはシージモード状態時に自己バフを展開しながら戦うことが可能である。ところが、自身ではカバーできない「枠」も存在する。
このことを踏まえ、セリエスとセットで入れておきたいサポーターを次から1人選びなさい。なお、相手するエネミーは地属性攻撃は等倍で通るものとする。
A:ヒナギク(AS) B:クロード(ES) C:プレメア(AS) D:ヘレナ

解答はこちら

例題4
次の風属性のパーティで、1ターン目に以下の行動を行った。この時、セスタの火力を伸ばすにあたって最適な残り1枠を答えなさい。
発動スキル:メルピピア「未来予知・チャンス」→シュゼット「闇黒魔槍バハムート」→セスタ「二刀神狼」
フロントメンバーサブメンバー

メルピピア

セスタ

シュゼット

自由枠

ティラミス

グラスタ持ち

ツキハ

グラスタ持ち
A:イーファ(AS)「ヴィーナクトブーア」 B:キュリオ「栄華の夢」 C:メリッサ「グリントゲイル」 D:ミストレア(AS)「レプス・ムーシクス」

解答はこちら

今回のまとめ

  • バフ・デバフや装備は「枠」を増やすように意識する
  • ダメージが出ない原因は概ねパターンが決まっている
  • テキスト読みは常に怠らないこと

アナデンバトル解説シリーズ
Prev:第7回
「敵を知り己を知れば百戦殆からず」
Now:第8回
「攻めを最大化するために」
Next:第9回
「拡張要素を使いこなそう・1」
?
アナデンバトル解説トップページに戻る

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

Menu

キャラクター育成

┠レベリング
┠アビリティボード
┠装備解説
グラスタ解説
星導覚醒

デイリー・ウィークリー要素

ストーリー攻略

断章・群像

┠小さな王女の小さな大冒険
┠異邦の空と自由への箱舟
遠き日の英雄と誓いの銘
輪廻の鎌と紅蓮の徒花
将星の斧と鎧える羊

アナザーダンジョン

アナダン一覧
┠職書まとめ
┗幻璃境

探索コンテンツ

バトルコンテンツ

顕現武器

顕現武器一覧
┗解放難度・おすすめ等

☆5解放

邂逅 アザミ編
┠邂逅 ガリユ編
┠邂逅 シェリーヌ編
┠胡蝶の街AI(サキ)
┠復活の魔獣王
┃(ギルドナ)
┠翻る剣先(サイラス)
┠One Other Ordeal
┃(リィカ)
┠開眼 ガリユ編
┠Jewel in Shade
┃(ジェイド)
┠祈天の玉座
┃(ギルドナ強化)
┠the winged prayer
┃(プライ)
開眼 リヴァイア編
wind liberator
(セヴェン)
開眼 アザミ編
旅の終わりと始まり
(ウクアージ)
開眼 シェリーヌ編
Edge of the Vortex
 (ノクシスAS)

隠しボス

┠第1部
┠第1.5部
┠第2部
ウクアージ
┠西方外典
人工精霊
実験兵器
┠現代八妖
┠古代八妖
新八妖

バトルの仕様まとめ

ダメージ計算の仕様
バフ・デバフまとめ
状態効果まとめ
アナザーフォースまとめ?
ZONE・応援効果まとめ?
環境・オーラ効果まとめ?
戦闘のフェイズ処理まとめ?

装備・グラスタ類

マップ

┠古代
┃┠古代ミグレイナ?
┃┠古代ガルレア?
┃┗古代ゼルベリヤ?
┠現代
┃┠現代ミグレイナ
┃┗現代ガルレア?
┠未来
┃┠未来ミグレイナ
┃┗未来ガルレア?
┠虚時層
┃┠現代虚時層?
┃┠古代虚時層?
┃┗未来虚時層?
┗???
 ┠幻象界?
 ┗冥境界?

その他要素

勲章一覧
┠ねこ
┗ねこ装備

小ネタ・考察

課金要素・グッズ類

┠夢見(ガチャ)
サブスク(月額課金)
┠プレミアム初心者セット
┗各種グッズ紹介

過去ログ

ガイドライン系

利用規約

このサイトはアナデンファン有志によって運営されているサイトです。
株式会社WFS及びグリーとは一切関係ありません。
攻略記事のうち、文章で書かれた内容に関しては非営利目的に限り引用元さえ示せば自由に利用して構いません。
なお、画像類は原著作者に権利があります。これらを改変・再頒布することを固く禁じます。
上記の記載を守らずにトラブルに巻き込まれたとしても、当サイトは一切責任を負いません。
詳しい利用規約はこちらから。
©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このサイトの攻略記事は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

フリーエリア

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!