アナザーエデン(アナデン)のコンテンツ攻略とキャラ、装備データなどをまとめたWikiです。

【目次】

出現条件

  1. シュペトニク撃破後、宇宙船内の「!」をタップすると戦闘開始(再戦不可

報酬

  • クロノスの石×100
  • 撃陣の力<星海>:星海陣展開時、与えるダメージ+15% 【錬成】星海陣展開時、与えるダメージ+15%【P】

エネミーデータ・行動パターン

カプトニク(本体)

エネミーデータ
Nameカプトニク
HP166億×4
(16,634,556,000)
弱点なし
耐性なし
無効斬突打魔
吸収なし
ストッパー残りHP0.1%×3
各種ステータス・腕力:611 ・知性:611 ・速度:312
・耐久:593 ・精神:593 ・幸運:0
特記事項
カプトニクの行動パターン
戦闘開始時及びストッパー復帰時、以下の行動を実行
Turn行動属性説明
(左右の腕が光る)無/魔左心核・右心核のいずれかに本体の弱点変化フラグを付与する
以下の行動を実行
Turn行動属性説明
1Genocide egg無/魔敵全体に腕力DOWN+知性DOWN+速度DOWN+展開している属性ZONEに応じた属性耐性DOWN(大/5ターン)*1
Scrap chamber火/打敵全体に展開している属性ZONEに応じた属性の打攻撃2回+混乱を付与
2Parasite hug無/魔敵全体に現在HPの80%固定ダメージ
3Slaughter buster火/魔敵全体に展開しているZONEの属性の魔法攻撃3回
Big arm's無/魔敵単体に最大HPの50%固定ダメージ
4Queen's majesty無/魔自身に腕力50%UP+知性50%UP(中/5ターン)
Queen's punish火/魔いずれかの敵に展開している属性ZONEに応じた属性の魔法攻撃10回+毒を付与(HP2000固定ダメージ)
5Xeno deity無/魔敵単体に最大HPの70%固定ダメージ
光っている方の腕を破壊した場合、以下の行動を実行
Turn行動属性説明
(耐性変化)無/魔自身の斬・突・打・魔無効を解除する
光っていない方の腕を破壊した場合、以下の行動を実行
Turn行動属性説明
反逆のInvader無/魔敵全体に最大HPの50%固定ダメージ
ストッパー到達時、以下の行動を実行(最終形態時のみ本来の行動も実行)
Turn行動属性説明
Predator無/魔敵全体に魔法攻撃3回+全属性耐性100%DOWN(大/10ターン)+毒を付与(HP2000固定ダメージ)
+自身のデバフ・敵全体のバフを解除+味方全体にダメージ100%カットバリア(15回)を付与
(ライフポイント消費)無/魔ライフポイントを1消費し、自身のHPを100%回復
(部位復活)無/魔ターンエンド時、撃破されている左右の腕と頭部をHP100%で復活させる+自身の斬・突・打・魔無効を復活させる
+左心核・右心核のいずれかに本体の弱点変化フラグを付与する
オーラ情報
Iconオーラ名説明
オーラ/ステータス系「異界より訪れし者」発動条件:いずれかの敵がバフ・デバフ効果8種以上
敵全体の与えるダメージ50%UP

左心核

エネミーデータ
Name左心核
HP133億
(13,298,796,000)
弱点魔
耐性突打
無効なし
吸収なし
ストッパーなし
各種ステータス・腕力:519 ・知性:1 ・速度:1
・耐久:593 ・精神:771 ・幸運:0
特記事項
左心核の行動パターン
以下の行動を実行
Turn行動属性説明
1Left=warrior無/打後攻で敵単体に打攻撃+封印を付与
2Left=warrior無/打後攻で敵単体に打攻撃+封印を付与
3Left=warrior無/打後攻で敵全体に打攻撃+封印を付与
オーラ情報
Iconオーラ名説明
オーラ/被ダメ系「力を拒む腕」発動条件:いずれかの敵が突・打ダメージ被弾時
敵全体の与えるダメージ50%UP

右心核

エネミーデータ
Name右心核
HP133億
(13,298,796,000)
弱点突打
耐性魔
無効なし
吸収なし
ストッパーなし
各種ステータス・腕力:1 ・知性:519 ・速度:1
・耐久:771 ・精神:593 ・幸運:0
特記事項
右心核の行動パターン
以下の行動を実行
Turn行動属性説明
1Right=warrior無/魔後攻で敵単体に魔法攻撃+暗闇を付与
2Right=warrior無/魔後攻で敵単体に魔法攻撃+暗闇を付与
3Right=warrior無/魔後攻で敵全体に魔法攻撃+暗闇を付与
オーラ情報
Iconオーラ名説明
オーラ/被ダメ系「魔を拒む腕」発動条件:いずれかの敵が魔法ダメージ被弾時
敵全体の与えるダメージ50%UP

頭核

エネミーデータ
Name頭核
HP106億
(10,639,036,800)
弱点なし
耐性突打魔
無効なし
吸収なし
ストッパーなし
各種ステータス・腕力:1 ・知性:1 ・速度:1
・耐久:593 ・精神:593 ・幸運:0
特記事項
頭核の行動パターン
以下の行動を実行
Turn行動属性説明
1New arm無/魔後攻で味方全体に腕力20%UP(小/10ターン/累積5)
2New brain無/魔後攻で味方全体に知性20%UP(小/10ターン/累積5)
3New leg無/魔後攻で味方全体に速度20%UP(小/10ターン/累積5)
4New fang無/魔後攻で味方全体に全属性攻撃UP(中/10回行動)
5New skin無/魔後攻で味方全体に全属性耐性UP(中/10ターン)
3n+1ターン目のターンエンド時、以下の行動を実行
Turn行動属性説明
(ANOTHER ZONE展開)無/魔ZONEを破壊する+前衛の最も多い属性パーソナリティの不利属性に当たる属性種のANOTHER ZONEを展開
+カプトニクの属性攻撃の属性を展開したANOTHER ZONEと同一の属性種に変化させる
火属性が多い場合は水属性、水属性が多い場合は地属性、地属性が多い場合は風属性、風属性が多い場合は火属性
陰属性が多い場合は雷属性、雷属性が多い場合は陰属性、晶属性が多い場合は晶以外のいずれかの属性
属性パーソナリティ数が同一の場合はその中から一つの属性がランダムに選ばれる
オーラ情報
Iconオーラ名説明
オーラ/ステータス系「進化の時」発動条件:いずれかの敵がバフ・デバフ効果8種以上
敵全体の行動順が先攻になる

解説・攻略

  • Ver3.8.15で追加された隠しボス。圧倒的な火力と耐久力、そしてこちらの行動を妨害する数々のギミックを有しており、これまでのボスとは比較にならない難易度をしている。
  • 主なギミックは以下の通り。
  1. 光る腕を撃破しないと本体への攻撃が無効
    こちらはシュペトニク戦でも存在したギミックがそのまま踏襲されている。戦闘開始時、及びストッパー到達時のターンエンド時に、敵は左心核・右心核のいずれかを光らせる。この光る腕を撃破しないと、本体の斬・突・打・魔無効が解除されず、攻撃が通らない。
    なお、腕のHPは約133億と非常に高く、更に斬以外の攻撃は何かしらの耐性を有している。斬以外のパーティで挑む場合は特に火力を高め、AFで一気に削り切る必要があるだろう。
  2. 味方側の反対属性のANOTHER ZONE展開
    シュペトニク戦では存在しなかった頭核というパーツの存在により、頭核生存時は3n+1ターン目のターンエンド時に味方側の最も多い属性パーソナリティと反対の属性ANOTHER ZONEを展開する
    これにより、味方側のAFが全く持続しない、火力も半減する、挙句の果てには特定のANOTHER ZONE展開時に火力を強化するタイプのキャラが完全にメタられてしまうなど、非常に厄介なギミックとなっている。
    また、ANOTHER ZONE展開のタイミングも3ターンおきなので、ZONEが解除されるターンにANOTHER ZONEの貼り直しを行うため、頭核を潰さない限りANOTHER ZONEの展開を止めることは出来ない。
  3. 自身が展開した属性ZONEに応じた攻撃属性の変化
    上記のギミックと連動しているが、頭核が展開したANOTHER ZONEに合わせて自身の攻撃スキル・属性耐性デバフの属性が変化する。属性ANOTHER ZONEなので単純に火力が2倍されるうえ、耐性デバフの効果量も大きいので、まともに受けようとすると間違いなくダメージ量が多すぎて戦闘不能になる。
  4. 敵へのバフ・デバフ種類8種によるオーラ効果
    シュペトニク戦でもあったギミックだが、敵に付与されたバフ・デバフの種類が8種類を超えると敵からの被ダメージが増加するうえ、カプトニク戦では敵の行動が全て先制行動化する
    頭核が毎ターン展開するバフもバフの種類数にカウントされるため、頭核の処理を行わなければあっという間に敵のオーラ効果が起動し、敵の攻撃を有効に受けられなくなってしまう。
  5. 厄介な各種状態異常
    左心核・右心核の行動により、敵は毎ターン味方に暗闇や封印を付与してくるため、状態異常対策を行っていないとAF発動時に適切な行動が行えなかったり攻撃がヒットしなかったりする。
    更に本体も5n+1ターンごとに発動する「Scrap chamber」により混乱を付与するため、状態異常対策がなおのこと重要となる。
    面倒なのがお供の行動が軒並み後攻行動であるため、テトラを使った後攻回復にも限界があるということ。出来れば状態異常バリアを駆使して対応したいところである。
  6. 突・打・魔攻撃で被ダメージ量増加
    こちらはシュペトニク戦でも存在したギミック。敵のいずれかが突/打・魔攻撃を受けると、敵の与えるダメージが50%増加する。
    余談だが、与ダメ増加のオーラを2つ起動した場合の与ダメ量増加は重複減衰の影響を受け、75%止まりとなる。
  7. ストッパー行動時の味方側バフ解除+敵側デバフ解除+全属性耐性デバフ付与
    ストッパー時行動の「Predator」は、魔法攻撃に加えて味方側のバフ・敵側のデバフを選択的に解除する。
    更に味方全体に全属性耐性100%デバフを付与するため、次のターンの敵からの攻撃による被ダメがとてつもないことになってしまう。
    特に最終形態移行時(第3ストッパーを割った時)は敵の行動がキャンセルされないため、ストッパー時行動→「Scrap chamber」or「Queen's punish」で即死コンボを喰らう危険性もある。
    特に最終ストッパー到達時は敵の行動パターンを把握し、どのタイミングでストッパーを割るかを考える必要がある。なお、SBでストッパーを割る場合はこの限りではない。
  • これらのギミックの中でも特に厄介なのが頭核のANOTHER ZONE展開ギミックで、一度ANOTHER ZONEを展開されてしまうとなかなか打開することが難しく、パーティ次第では一瞬で詰みが確定してしまうこともある。
  • 主な打開策としては以下の手段が考えられる。
    • 戦闘開始時及びストッパー到達後次のターンでAF発動→敵のパーツを全破壊:最も確実な方法ではあるものの、火力要求度が非常に高いのが難点。高火力の全体攻撃を行えるキャラや、強力なバフ・デバフを展開できるキャラをセットしよう。
    • SB時スキルを使ってZONE破壊→ANOTHER ZONE展開:具体的には、SAシュゼットの「闇黒魔槍バハムート」やSAジルファニーの「ペルトランシーレ」、SAウェネーフィカの「イユンクス」などが該当する。ターン開始時にSBでこれらのスキルを展開してZONEの上書きを行い、有利な盤面を作ってからAF発動を行う流れとなる。
    • 敵の行動パターンを逆手に取って長期戦:敵のZONE展開は味方側の最も多い属性パーソナリティの反対属性を展開するという特徴がある。そのため、狙いの属性とは反対のキャラを2or3人前衛に用意することで、狙いのキャラに有利な属性ANOTHER ZONEを展開させるという戦法も展開できる。この場合はダミーキャラに風ノ突グラスタなどの属性攻撃グラスタを持たせておくとよい。
      また、キャラクターのギミックを有効活用する手段も存在する。例えばねここ(AS)を利用する場合、「霊恵虹変怪」を使用するだけで敵の展開したZONEと同一の属性となって味方が行動できるようになる。また、敵は常にZONEを展開するようなものなので、「猫娘オマジナイ」によるデバフ付与も効率的に機能させられる。
      他にも、アルカディアパーティの場合はセリエスクチナワを入れておけば敵は勝手に極・風王陣を展開するため、メルピピアを入れておけば味方全員の風属性化が行えるようになる。また、サザンカを入れておけばライカマジック・蒼の発動も行えるようになる。
  • 敵の攻撃はどれも苛烈かつ手数も多いため、まともに受けようとするとこちらの防御が足りなくなるというケースもよくある。そのため、守護や庇立てを有効活用しながら受けるのも攻略において重要な解決策となる。
    • 例えば晶属性パーティであればアルマ(AS)を、火属性パーティであればミナルカ(AS)を利用した守護+迎撃の活用が行える。エニを採用する場合は「血の誓約」による庇立てを活用しつつ敵の攻撃を受けることになる。
  • 短ターン攻略を行う上で重要なのが、弱点看破の仕様を知っておくことである。敵は攻撃種(斬/突/打/魔)に対してのみ無効を有しているだけで、属性攻撃は全て等倍扱いとなっている。そのため、弱点看破(属性)を付与すると、敵のギミックを無視して本体にダメージを通すことが出来るようになる。
    • この仕様を有効活用できるのがSAオボロを主軸とした雷属性パーティである。弱点看破の付与条件がAF発動後のターンと非常に緩いため、AF発動後の返しのターンで一気に敵のHPを削り切ることが出来る。天値の高いオボロであれば、SB時「ライジングビート」一撃で削り切ることも出来るだろう。
  • シュペトニク戦同様、ライカマジックを強化された状態で使うことが出来る。攻撃面を強化する「ライカマジック・紅」は指輪装備キャラ(杖/刀/弓キャラ)、防御面を強化する「ライカマジック・蒼」は首飾り装備キャラ(斧/拳キャラ)、回復と状態異常メタを行える「ライカマジック・金」は腕輪装備キャラ(剣/槍/槌キャラ)がそれぞれ発動できる。
  • 各スキルの強化後の性能は以下の通り。
    • 紅:敵全体に全属性耐性75%DOWN(3ターン)+味方全体に全属性攻撃75%UP(3回行動)+物理クリティカル時ダメージ50%UP+魔法クリティカル時ダメージ50%UP(3ターン)
    • 蒼:先制で敵味方全体のバフ・デバフ解除+敵全体に腕力50%DOWN+知性50%DOWN+速度50%DOWN(3ターン)+味方全体に全属性耐性50%UP(3ターン)
    • 金:味方全体に回復(特大/4倍)+状態異常回復+状態異常無効(3回)
  • このうち、特に重要なのが「ライカマジック・蒼」。敵のバフ・デバフを解除できるためオーラ効果の起動阻止に役立つうえ、ストッパー時に付与された味方側の耐性デバフを解除できるため、パーティの生存力向上に大きな役割を果たす。

パーティ・装備構築

  • 基本線となるのは、自身の時空で最も火力を叩き出せるパーティ構築を行うこと。「ライカマジック」を発動できるパーティ構築自体も重要であるが、それ以上に重要なのは頭核に行動をさせないことである。
  • 火属性であればSAユーインSAミナルカ(AS)SAアナベル(ES)を主軸とする冥火パーティが非常に強力。AFさえ発動させられればお供はほぼ確実に落とすことが出来る。
  • 水属性であればSAジルファニーSAマツリカで受けの体制を整えつつ、手数を捻出できる月華の令嬢をアタッカーの軸に据えておこう。サポーターにエルシールを入れておくと、敵のギミックを踏み倒せる。
  • 地属性であればSAクチナワ+SAセリエスを主軸としたパーティが火力も手数も捻出できる。受けはねここ(AS)が「ライカマジック・蒼」を発動することで対応可能。地味にプレメア(AS)によるAFゲージ稼ぎや状態異常メタも優秀。
  • 風属性であればメロディ(AS)を利用したZONE破壊→風AZ展開が敵のギミックメタとして有効。1ターン目にバフ・デバフ展開→2ターン目にAF発動+パーツ撃破→3,4ターン目に本体ストッパー到達というループに持ち込める。
    アタッカーにはSAシュゼットセスタを採用できる。ライカマジック担当はグラスタ持ちも兼ねて碧光の鎌使いを採用しておくと良いだろう。
  • 雷属性であればSAオボロを主軸としたパーティで一気呵成に攻めてしまうのが最善手。パーツ潰しはヴェレットの「ミニスアストラフィ」を使って対応し、受けはオルレイア(AS)で対応可能。
  • 陰属性であればエニを入れたパーティで味方キャラを陰属性化するのが強力。最もシンプルなのは、SAヤクモ(AS)+SAシェンファSAウェネーフィカを入れたパーティだろう。受けはほとんど「血の誓約」で対応することが出来る。
  • 晶属性であればSAチルリル(ES)+アルマ(AS)の組み合わせを主軸とすればOK。エニを採用すればアルマ(AS)の守護が切れたターンも対応しやすいだろう。
  • 「ライカマジック・蒼」を採用しないパーティを構築する場合、グラスタ枠に余裕があれば「属性デバフ耐性」グラスタを【P】化して7枠装備させておこう。敵の属性耐性デバフギミックを完全に踏み倒すことが出来る。

以下、キャラさえいれば確実に倒せるズル戦法を記載しています。どうしても倒せない場合は参照してみて下さい。

攻略動画

  • SAユーインが全てを吹き飛ばす。受けはエニ様やプライ、ラブリを有効活用する。(Player:ANADEN_TWさん)
  • アルマ(AS)軸の攻略。エニ様も加わることでアルマ(AS)の守護が切れても対応しやすい。(Player:delaywailingさん)
  • 突パ軸での攻略。ソイラを有効活用しつつ受けの体制も整えている。(Player:ぽけっとぴーくさん)
  • 風パ耐久型攻略。メロディ(AS)とセスタが上手く噛み合っており、敵のギミックを封殺できる。(Player:もったまさん)

SuperPlay

  • 配布パーティ攻略。敵のHP調整、星海陣の有効活用など、あらゆる戦略が際立っている。(Player:ANADEN_TWさん)
  • 最速3ターン撃破攻略。雷属性パーティの暴力っぷりをご覧あれ。(Player:床舐さん)

このページへのコメント

ズル戦法を試してみたのですが、どうしても2〜4ターン目でだれかが落ちてしまいます。
アドバイスをいただけないでしょうか。

〇装備
エルシール:天137、千年樹の剣、スピリットバングル、速度50バッジ、速度40バッジ、健全な身体<剣>(潜在)、HP最大時強化<水>(潜在)、属性デバフ耐性<剣>(潜在)、真証
フェルミナ(ES):冥255、エルピスアックス、射干玉の首飾り、腕力40バッジ、腕力40バッジ、抉痛の力<斧>(バラトゲ)、抉痛の力<斧>(背水)、抉痛の力<斧>(狙撃)、搦手ノ撃(潜在)、真ラブロスキアーの証
深緋の刈人:冥85、翠晶の斧(打ち直し)、スピリットネックレス、テスタメントバッジ、HP最大時強化<斧>(潜在)、激流の力<斧>(潜在)、増蝕の力<腕速知>(潜在)、真証
マツリカ:冥80、冥鬼の鉞(打ち直し)、渡り花の首飾り、ミステル鋼のバッジ、HP低下時強化<斧>(潜在)、HP回復力<斧>(潜在)、増恵の力<腕速知>(潜在)
オルレイア(AS):天134、千年樹の斧、小判金の首飾り、耐久60バッジ、耐久45精神45バッジ、覚醒の力<斧>(潜在)、健全な体<斧>(潜在)、弱体耐性の力(潜在)、真ワルキューレの証
プライ:冥239、翠晶の槌(打ち直し)、節減の腕輪、鞭撻バッジ、消費MP軽減バッジ、MP消費量減少<槌>(潜在)、MP治癒ノ力(潜在)、共鳴の力<冥>(潜在)、セルフヒーリング<槌>(潜在)

キュモス:ロアールの時計
ぴーたん:身命のオーブ

〇行動
1T
エルシール:ライカマジック-金
フェルミナ(ES):トラン
深緋の刈人:ライカマジック-蒼
マツリカ:ソテリア・フォラス

2〜3T
エルシール:ライカマジック-金
フェルミナ(ES):トラン
深緋の刈人:ライカマジック-蒼
マツリカ:メロディ・プシュケ

4T
エルシール:グラスミゼリコルド
フェルミナ(ES):ラファルグラセ
深緋の刈人:プライと交代
マツリカ:オルレイア(AS)と交代

0
Posted by 名無し(ID:4X5GPjDsSg) 2024年08月04日(日) 13:40:15 返信数(2) 返信

ざっと見て気になったのは以下のところでしょうか。
・HPギリギリならバディはテュシアのほうが良いかも?
・ソテリアを発動する相手は本体になっているか?
・どうせ長期戦になるので、エルシールやフェルミナESはバッジを一つHP関係のものに代えて耐えやすくする。
・深緋もマツリカも攻撃にはほぼ関わらないので装備でHPなり耐性なりを盛っておきたい。

1
Posted by  akashic_lin akashic_lin 2024年08月04日(日) 13:56:08

個人的には真面目に耐久する必要がないと思います。
適当にプライで耐えながら弱点看破の蓄積やテュシアの蓄積などを貯めてからタイミングを計って水4人にして弱点看破を付与し、そのターン中にプライを出して置くべきだと。
デバフで耐えるターンはプライを出し入れする2ターンに抑えるべきです

1
Posted by 名無し(ID:Y4sKX8EwjA) 2024年08月04日(日) 16:52:35

攻略の役に全く立ちそうにないですが
シェンファ・ASフィーネ・コレット・わら坊(無属性)の属性無PTで挑んでみたところ、頭核の発動する覚醒ZONEは極・風ZONEでした

0
Posted by 名無し(ID:79WGcA/wSg) 2024年08月03日(土) 21:24:35 返信数(2) 返信

情報ありがとうございます。
ちなみにそちらの現象は再現性ありましたか?

1
Posted by  akashic_lin akashic_lin 2024年08月03日(土) 23:02:06

何回か戦ってみて必ず極・風だったので固定ではないかと思いますー

0
Posted by 名無し(ID:79WGcA/wSg) 2024年08月04日(日) 00:46:26

せスタ・ブライ(地ノ災)・オルレイアAS(地ノ災)・異ミュンファのパーティーで何度挑戦しても水ZONEを展開されます。地ノ災を外してもずっと水ZONEです。全員属性違いだったらランダムではないのでしょうか?

0
Posted by 名無し(ID:ubn5viBqAg) 2024年07月17日(水) 23:58:20 返信数(1) 返信

オルレイアは火雷の2属性なので、プライとあわせて火は2人

2
Posted by 名無し(ID:QgHjSxSLxw) 2024年07月18日(木) 13:10:44

エニ、クチナワ、シェンファ、asヤクモで夜中にぬっころしました
やり方としては
・開幕及びライフリセット後にaf→sbで3部位の体力を削り切る
・相手のオーラは無視して、とにかくヤクモのシールドと魔法耐性が切れないようにする
・50%以上ならホライズン、デスマで削る。下回ったらテッセラクト、オーバークロックで一気に

2
Posted by 名無し(ID:HgJv6f2Iew) 2024年07月09日(火) 10:32:46 返信

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

Menu

キャラクター育成

┠レベリング
┠アビリティボード
┠装備解説
グラスタ解説
星導覚醒

デイリー・ウィークリー要素

ストーリー攻略

断章・群像

┠小さな王女の小さな大冒険
┠異邦の空と自由への箱舟
遠き日の英雄と誓いの銘
輪廻の鎌と紅蓮の徒花
将星の斧と鎧える羊

アナザーダンジョン

アナダン一覧
┠職書まとめ
┗幻璃境

探索コンテンツ

バトルコンテンツ

顕現武器

顕現武器一覧
┗解放難度・おすすめ等

☆5解放

邂逅 アザミ編
┠邂逅 ガリユ編
┠邂逅 シェリーヌ編
┠胡蝶の街AI(サキ)
┠復活の魔獣王
┃(ギルドナ)
┠翻る剣先(サイラス)
┠One Other Ordeal
┃(リィカ)
┠開眼 ガリユ編
┠Jewel in Shade
┃(ジェイド)
┠祈天の玉座
┃(ギルドナ強化)
┠the winged prayer
┃(プライ)
開眼 リヴァイア編
wind liberator
(セヴェン)
開眼 アザミ編
旅の終わりと始まり
(ウクアージ)
開眼 シェリーヌ編
Edge of the Vortex
 (ノクシスAS)

隠しボス

┠第1部
┠第1.5部
┠第2部
ウクアージ
┠西方外典
人工精霊
実験兵器
┠現代八妖
┠古代八妖
新八妖

装備・グラスタ類

マップ

┠古代
┃┠古代ミグレイナ?
┃┠古代ガルレア?
┃┗古代ゼルベリヤ?
┠現代
┃┠現代ミグレイナ
┃┗現代ガルレア?
┠未来
┃┠未来ミグレイナ
┃┗未来ガルレア?
┠虚時層
┃┠現代虚時層?
┃┠古代虚時層?
┃┗未来虚時層?
┗???
 ┠幻象界?
 ┗冥境界?

その他要素

勲章一覧
┠ねこ
┗ねこ装備

課金要素・グッズ類

┠夢見(ガチャ)
サブスク(月額課金)
┠プレミアム初心者セット
┗各種グッズ紹介

過去ログ

ガイドライン系

利用規約

このサイトはアナデンファン有志によって運営されているサイトです。
株式会社WFS及びグリーとは一切関係ありません。
攻略記事のうち、文章で書かれた内容に関しては非営利目的に限り引用元さえ示せば自由に利用して構いません。
なお、画像類は原著作者に権利があります。これらを改変・再頒布することを固く禁じます。
上記の記載を守らずにトラブルに巻き込まれたとしても、当サイトは一切責任を負いません。
詳しい利用規約はこちらから。
©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このサイトの攻略記事は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

フリーエリア

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!