アナザーエデン(アナデン)のコンテンツ攻略とキャラ、装備データなどをまとめたWikiです。

キャラクター基本情報

キャラクターイラスト(☆5)キャラ情報


(☆4のイラストは画像クリック後左右を押して表示)
CV平川 大輔
レアリティ☆4〜☆5
実装時期Ver3.4.0
(2023/10/26)
所属時代古代
属性地属性
武器種弓
防具種指輪
天冥天
ロールアタッカー
その他情報スタイル一覧
入手方法夢見
CC/SC必要書物オレルスの書×1
→ナダラ火山(VH)でドロップ
パーソナリティ, ドラゴンキラー, 辛党, アルカディア
キャラ説明文キャラクタークエスト一覧
アルカディアに所属し 数多の竜を倒してきた狩人。トリガー式の大弓を切り札としており 止めの一撃を担当する。ラトル近辺では「神をも狩る」と言われた凄腕。常に冷静であり合理的であることを信条としているが 自身の考えを述べる時に 独自のことわざを挟むなど変わった面もある。酒をたしなみ 自らを試すような飲み方もするが 一度も酩酊した事がない。1牙を以って ラプトルを測る
2マイマインは 殻に集う
3ラトルの灯を サルーパで識る
4(AS)
5(ES)

キャラクター性能

性能評価・簡易紹介

主な運用方法(簡易版)キャラ性能レーダーチャート
【攻撃役(アタッカー)】
・「テラ・フィーヴァ」で最大威力1280%の地属性全体攻撃を行いつつ、ウェポンブレイク(突)を付与
・「三連徹甲矢」で自身に腕速100%バフ+クリバフ100%を付与
・「ボーリングバレット」で自身に心技一体+クリダメバフ100%を付与
・「一斉射撃」で1280%×3の地属性全体攻撃を行う。SB時は2560%×5に変化
【補助役(サポーター)】
・「スカウトフィールド」で瞬突陣展開+腕知25%DOWN+突耐性50%DOWN
項目評点レーダーチャート
最大火力5.5/5.0
継戦能力4.0/5.0
周回性能3.5/5.0
補助性能4.0/5.0
操作難度2.5/5.0
唯一性4.5/5.0

天冥値ボーナス・ステータス

ステータス天冥値ボーナス
HPMP腕力知性耐久精神速度幸運5MP+20120バッジ枠+1
LV12306220201820242015速度+10140速度+20
LV80336359421916318017722014230HP+200175HP+400
天冥255396367427421319018726015250知性+15200グラスタ枠+1
星導覚醒617785933927323022732520775腕力+15215知性+25
クラス証グラスタ情報80スキル枠+1255腕力+30
・「オレルスの証」腕力+5/速度+5105MP+60ALL+10
ボード全開放ボーナス
・なし

アビリティ効果・ヴァリアブルチャント(VC)

ヴァリアブルチャント(VC)自身で付与可能なバフ・デバフ
Lv1最適な陣形を、組ませてもらう
瞬突陣を展開する+敵全体に物理耐性15%DOWN(1ターン)
腕知速腕力100%UP(自身のみ)速度100%UP(自身のみ)腕力25%DOWN知性25%DOWN
耐性(物理)突耐性50%DOWN
Lv2展開し、射線を拡大する……!
瞬突陣を展開する+敵全体に物理耐性20%DOWN(1ターン)
耐性(属性)
属性攻撃
Lv3答えを見つけるため、この矢を番えよう
瞬突陣を展開する+敵全体に物理耐性25%DOWN(1ターン)
武器種
クリティカルクリティカル率100%UPクリティカル時ダメージ100%UP(自身のみ)
Lv3
()
答えを見つけるため、この矢を番えよう
瞬突陣を展開する+敵全体に物理耐性30%DOWN(2ターン)
状態異常
特殊/ZONE心技一体(自身のみ)バリア貫通瞬突陣ウェポンブレイク・突臨機応変・突
アビリティ効果・パッシブスキル(条件を満たすと自動発動する効果)
・水属性耐性+30%  ・全状態異常耐性+10%
・戦闘開始時、ブラストボルトを1つ所持して戦闘開始
・ターン終了時のブラストボルト蓄積数が突攻撃の数に変化
リンクアビリティ効果(特定のパーソナリティを所持するキャラがいると自動発動する効果)
発動条件:瞬突陣展開時、前衛にアルカディアキャラが一定数以上いる時
・2人以上:味方全体にクリティカル率100%UP
・4人以上:味方全体に臨機応変(突)
星導覚醒アビリティ効果・パッシブスキル(条件を満たすと自動発動する効果)
・前衛の「竜」「ドラゴンキラー」「アルカディア」パーソナリティ2人以上の時、バトル中の自身行動時における天の力の蓄積量が増加(最大+5)
・ステラバースト発動時、天の力が多い時発動。味方全体にターン終了時までクリティカル時のダメージ40%UP
・戦闘開始時のブラストボルト所持数+2
蓄積効果
ブラストボルトブラストボルト」:ブラストボルト3以上蓄積状態でターン開始時、シージモードに変化+自身にバリア貫通(3回行動)を付与
ブラストボルト蓄積時に一部スキルに追加効果(最大蓄積数5)
モードチェンジ効果
モードチェンジシージモード」:自身の攻撃+100 吹き飛ばし無効を付与
ターン終了時にブラストボルト蓄積数が0の場合、シージモードを解除

スキル

ランクスキル名属性MP威力(実質倍率)展開可能なバフ・デバフ特記事項
☆1テラ・フラウグ地/突22100%〜400%ウェポンブレイク・突「ブラストボルト」1消費
効果敵全体に地属性の突攻撃(小)+ウェポンブレイク(突)を3蓄積
ブラストボルトを1消費して威力増加(4倍)
☆4テラ・フレムサ地/突42140%〜840%ウェポンブレイク・突「ブラストボルト」1消費
効果敵全体に地属性の突攻撃(大)+ウェポンブレイク(突)を3蓄積
ブラストボルトを1消費して威力増加(6倍)
☆5テラ・フィーヴァ地/突52160%〜1280%ウェポンブレイク・突
効果敵全体に地属性の突攻撃(特大)+ウェポンブレイク(突)を3蓄積
ブラストボルトを1消費して威力増加(8倍)
☆2三穿速射地/突2234%×3〜340%×3
(102%〜1020%)
効果敵全体に地属性の突攻撃3回(小)
敵の数が多いほど威力増加(最大5体/10倍)
威力変化:34%×3(1体)>68%×3(2体)>136%×3(3体)>238%×3(4体)>340%×3(5体)
☆3リローディング無/魔25「ブラストボルト」+3
効果自身にHP回復50%+MP回復50%+ターン終了時のブラストボルト蓄積数が3増加
☆3スカウトフィールド無/魔25腕力25%DOWN知性25%DOWN突耐性50%DOWN瞬突陣先制行動
効果先制で瞬突陣を展開する+敵全体に腕力25%DOWN+知性25%DOWN+突耐性50%DOWN(3ターン)
瞬突陣展開時追加ZONE覚醒を実行
☆4三連徹甲矢地/突4243%×4(142%)腕力100%UP(自身のみ)速度100%UP(自身のみ)クリティカル率100%UP
効果敵全体に地属性の突攻撃3回(大)+自身に腕力50%UP+速度50%UP(3ターン)+クリティカル率100%UP(3回行動)
シージモード時追加】腕力と速度バフの効果量と継続ターン数増加(2倍/100%/6ターン)
☆5ボーリングバレット地/突62200%クリティカル時ダメージ100%UP(自身のみ)心技一体(自身のみ)
効果敵単体に地属性の突攻撃(特大)+自身にクリティカル時のダメージ50%UP(3ターン)
シージモード時追加】自身にMP最大値に応じて物理ダメージUP(6ターン)+バフの効果量と継続ターン数増加(2倍/6ターン/100%)
星導一斉射撃地/突104100%×2〜2560%×4
(200%〜10240%)
ウェポンブレイク・突
効果習得済みの最も強い固有スキルを連続で実行(2回)
ステラバースト時】習得済みの最も強い固有スキルを連続で実行(4回)
さらに威力増加(2倍)
星導一斉射撃
(強化後)
地/突104100%×3〜2560%×5
(300%〜12800%)
ウェポンブレイク・突
効果習得済みの最も強い固有スキルを連続で実行(3回)
ステラバースト時】習得済みの最も強い固有スキルを連続で実行(5回)
さらに威力増加(2倍)

性能紹介・運用法

  • 星導覚醒を引っ提げて登場した初の夢見キャラ。自身に強力な各種バフを付与しつつ自身の火力を高め、「一斉射撃」で倒し切るというのが基本的な流れとなる。
【初心者向け】
  • 序盤でセリエスを引いた場合、とりあえず☆2スキル「三穿速射」を使っておけばOK。第1部〜1.5部の雑魚敵であればこれで殲滅可能。
  • ☆3スキル「リローディング」は自身のHP・MPが半分回復するスキルだが、これを積極的に使う場面は初心者段階ではそう多くない。
  • ☆3スキル「スカウトフィールド」は瞬突陣(突ZONE)の展開と敵の弱体化をセットで行えるスキル。槍・弓キャラが揃ってきた場合、とりあえずこのスキルを使うところからスタートすると考えて良い。
  • ☆4スキル「三連徹甲矢」は自身の能力を大幅強化出来るスキル。「スカウトフィールド」で瞬突陣を展開した後は、このスキルで自身の強化を行おう。
  • ☆5スキル「ボーリングバレット」も自身のダメージを大きく底上げできるスキル。ボス戦では先述の「三連徹甲矢」の直後にこのスキルを使い、更にダメージを引き伸ばそう。
  • ☆5固有スキル「テラ・フィーヴァ」はセリエスのメイン火力スキル。ボス戦では「三連徹甲矢」「ボーリングバレット」を使った後、このスキルで敵を殲滅するのが基本となる。
  • スキルセットは「三連徹甲矢」「テラ・フィーヴァ」「スカウトフィールド」の3つをセットしておこう。天80以上ならば「ボーリングバレット」も候補となる。
    • なお、他のキャラで腕力・速度UP効果を付与できる場合は、「三連徹甲矢」よりも「ボーリングバレット」の方が優先度が高くなる。

【ZONE運用の注意点】

【熟練者向け】
  • 熟練者の場合であればセリエスを運用する上でのポイントは2つ。1つ目は自己バフをどこまでセリエス自身に担当させるか、2つ目はブラストボルトの蓄積管理である。
  • 自己バフは「三連徹甲矢」と「ボーリングバレット」の2つが該当する。このうち「三連徹甲矢」は腕力速度100%バフと、他のサポーターでも比較的カバーしやすいのが特徴。一方で「ボーリングバレット」は心技一体+クリダメバフと固有性の高いものが揃っている。
  • 瞬突陣の展開や腕知バフの付与は他キャラに任せてしまい、セリエス自身が展開する自己バフは「ボーリングバレット」だけに絞ることで、最小限の行動回数で自身の能力を最大化出来る。
  • また、自身が展開できないバフ種として属性耐性デバフ、属性攻撃バフ・武器種バフが挙げられる。この辺りは白磁の魔人やねここ(AS)などを使うことで簡単に付与できるので、サポーターの組み合わせは柔軟に行おう。
  • ブラストボルトの管理はセリエスの火力を最大化する上で非常に重要な要素なので、しっかりと仕様を把握して使いこなすようにしよう。
  • ブラストボルトは味方のターン内突攻撃の回数によって蓄積数が変動し、蓄積数が3以上であればターン開始時にシージモードへと変化する。星導覚醒をしていない場合、3回以上の突攻撃を行うことでシージモードへと移行する。
  • 上記の仕様上、セリエスは突パーティのアタッカーとして高い性能を発揮できるということが言える。また、突キャラが2人以下のパーティでは、サポートスキルを展開する時は開幕AFなどで突攻撃の回数を稼げるようにしておきたい。
    • 突攻撃の回数が少なく、十分にブラストボルトを稼げない時は「リローディング」で無理やりブラストボルトを補うという戦略もアリ。この場合は次のターン確定でシージモードへの移行が行える。
    • なお、一度シージモードに突入するとターンエンド時蓄積数0になるまでシージモードが解除されない。というのも、蓄積とモード移行の判定は常に蓄積→モード移行の順序で実行されるためである。
  • AF中は「テラ・フィーヴァ」や「一斉射撃」で火力を出すことになるが、固有スキルは使うたびにブラストボルトの蓄積数が1減少する特性がある。そのため、AF中に何も考えずに固有スキルを連打していると、AF後半での火力が全く出ないという現象が発生してしまう。
    • AF前半ではスキルモーションの比較的短い「ボーリングバレット」を使用し、AF後半で「テラ・フィーヴァ」を使うことで火力を出すという運用がオススメ。
  • Ver3.5.10でバリア貫通付与のバグが修正され、シージモードであれば毎ターンバリア貫通3回が付与されるようになった。このため、ストッパー後の返しのターンなどで開幕から敵のバリアの上から超火力を叩き込めるようになり、セリエスのアタッカーとしての安定度が段違いに上昇した。
【星導覚醒開放後】
  • 星導覚醒のスキル・アビリティを開放することでセリエスが開幕からシージモードに移行できるほか、「テラ・フィーヴァ」を最大5連射出来る「一斉射撃」を使えるようになる。
  • 星導アビリティの目玉は戦闘開始時のブラストボルト+2。これにより、開幕からシージモードに移行できるようになるほか、開幕から「一斉射撃」を使うことで最大威力3840%の全体攻撃をぶっ放せるようになるため、周回性能が大幅に向上する。
  • また、ステラバースト時に天の力の方が多い場合はクリダメバフ40%が更に加算される。ステラバースト時の与ダメがほぼ無条件で40%加算されるため、天キャラ中心の場合は活用する機会が多いだろう。
  • 星導スキル「一斉射撃」は、最大で固有スキルを3回ぶっ放せるスキル。
    • 更にステラバースト時は威力2倍+5回発動となるため、理論上の最大威力は驚愕の12800%となる。ただし、火力理論値を出すためにはブラストボルトを最大蓄積数の5まで貯める必要がある。
  • 「一斉射撃」はカタログスペック上の倍率こそ高いものの、ブラストボルトの蓄積数分しか強化版の攻撃を打てないという弱点もある。そのため、AF中に何も考えずに「一斉射撃」を連打していると、AF後半で全然火力が出ないという事態が起きる。
    • 同様に非AF時のステラバーストで「一斉射撃」を使うと、ステラバースト終了後の蓄積が0になってしまう。そのため、何も考えずにステラバーストを使用すると、バースト後の火力を出すことが出来ないという事態に陥ってしまう。
  • このため、「一斉射撃」を使う場合はどこのタイミングで最大火力を出したいかを考えて運用する必要がある。それ故、(少なくとも現段階では)星導覚醒はあれば強いものの、キャラ運用上覚醒が必須といえるレベルのものではない。

相性の良いキャラ

  • クチナワ:地属性パーティを組むのであればとりあえずセットにしておくべきレベルで高いシナジーを発揮できるキャラクター。「一斉射撃」を使えば確定でクチナワの追撃が発動する。
  • メルピピア:アルカディア型パーティを組む時のメインサポーター。祈祷効果で盤面を強固にしたり、「未来予知・安寧」でセリエスの心技一体効果を増加したりと、多方面に渡る活躍が行える。
  • サザンカ:セリエスが天キャラなので、彼女のサポートをフルで受けられる。アルカディア型パーティを組む際のサポーターとして採用出来る。
  • 白磁の魔人:地属性運用であればトップレベルのサポート性能を展開できるキャラクター。余りに多くのバフを一人で展開できるので、セリエスは「ボーリングバレット」でクリダメバフだけ積んでおけば良いレベル。
  • ねここ(AS):セリエスだけでは付与できない属性耐性デバフや属性攻撃バフ、弱点バフなどを展開可能。「猫娘オマジナイ」で簡単に高倍率腕知速デバフも展開できるのも強力。
  • プレメア(AS):攻撃性能は決して高くないが、どちらかというと「デフェンドレギオン」による腕知デバフやバリア展開、「フュージレイド」による属性バフ付与がメイン。
  • ユキノ(AS):突パ型運用のメインバッファー。腕速バフや武器種バフなどを一人で賄える上、突ZONEの展開や全属性耐性バフなどの防御面も完備している。
  • ピチカ:突パ型編成であれば現在でも強力なサポーターとして機能できる。NSであれば「オラトリオ」と「ラプソディ・アリア」の使い分けで攻守を切り替え、ASであれば「カンタービレ」で攻守両面のサポートが展開できる。
  • パリサ(AS):突パ型の2人目のアタッカーとして非常に優秀。歌唱で火力面のサポートも行えるので、非AF時の「一斉射撃」と合わせて盤面を一気に制圧できる。
  • ラクレア:ドラゴンキラー+弓とパーソナリティ一致度が高い。グラスタ持ちとして非常に優秀。

おすすめ装備

【グラスタ】
  • 狙い撃つ錬成:セリエスの攻撃スキルの仕様上、非AF状態での攻撃が中心となる。
【武器・防具類】
  • 氷晶ノ雅弓:HP最大時ダメージ+50%に加えてMPUP効果もあるため、心技一体の効果量増加にも役立つ。
  • 千年樹の指輪:こちらも天冥ブーストMPUP効果があるため、心技一体の効果量増加に有用。

パーティ構築例

アルカディアパーティ

フロントメンバーサブメンバー

セリエス

アタッカー

メルピピア

サポーター

クチナワ

サブアタッカー

アルド

自由枠

ラクレア

グラスタ持ち

自由枠
  • セリエス・メルピピア・クチナワの3キャラをセットしておくことで攻守両面のサポートを万全にし、セリエスの一撃で並み居る敵をぶち抜く運用を行う。
  • 4枠目のキャラはステラゲージ上昇条件を満たせることからアルドを採用しているが、敵によってはサザンカを採用しても一向に問題ない。敵に合わせて柔軟にパーティ運用を行おう。
  • 後衛にはセリエスのグラスタ持ちとしてラクレアを採用している。もう1枠の後衛はアルカディアキャラを入れておき、VCで敵の弱点に合わせたZONEを展開するという運用も行える。

汎用地属性型パーティ

フロントメンバーサブメンバー

セリエス

アタッカー

白磁の魔人

サポーター

プレメア(AS)

サブアタッカー

クチナワ

デバッファー

ラクレア

グラスタ持ち

トゥーヴァ

グラスタ持ち
  • 前衛を地属性で固めておき、開幕から強力なバフ・デバフを展開して敵を無力化しつつ一方的にセリエスの火力を押し付けるパーティとなっている。
  • プレメア(AS)に「翠晶の弓」、クチナワに「増蝕の力<腕速知>」を装備させれば、開幕から87%の腕速知デバフを付与可能。大体のエネミーはこれで完全に無力化する。
  • また、白磁の右枠にはプレメア(AS)を置くことで、無理なくサブアタッカーとしても運用が行える。
  • サブアタッカーの枠は残影の佳人やオトハ(AS)なども採用可能。

突パ軸運用

フロントメンバーサブメンバー

ユキノ(AS)

突ZONE展開
+サポーター

ピチカ(AS)

サポーター

ソイラ(AS)

タンク

セリエス

アタッカー

ラクレア

グラスタ持ち

自由枠
  • 突パのテンプレにセリエスをアタッカーとして採用したパーティ。攻守両面においてバランスよく機能できる。
  • 火力面が心配な場合はピチカ(AS)をパリサ(AS)に変えればOK。
  • 第3部中編の裏ボスのように属性統一をある程度要求してくるコンテンツには対応しにくいのが欠点。地属性運用の場合であれば後述のパターンも試してみよう。

キャラクター紹介

  • Ver3.4.0で追加されたイケメン。外伝「臥竜の島と絶崖の紋」が初出のキャラである。
  • 凄腕の狩人として名を馳せており、どんな時も理に徹する冷静沈着さを持っている。
  • それ故、自身の心情を自分の言葉で語ることはなく、その場で思いついた即興のことわざを用いて意見を述べることが多い。
  • 通常の武器は弓を持っているが、ブラストボルトの蓄積数が1以上になると銃と弓を組み合わせたような大弓を使うようになる。アルド同様2つの武器を携えているキャラといえるだろう。
  • 実はとんでもない酒豪であり、大量に飲んでいても酩酊することがない。セリエスの言葉を借りればアルコールの接種は血の巡りを良くして頭が冴える効能があるため、「実に理にかなった飲み物」とのこと。
  • キャラクエではドラゴンキラーのパーソナリティを持つキャラクターが何人か登場する。イオやラクレアなど、古参のプレイヤーからすれば懐かしい面々であろう。

以下、外伝・キャラクエネタバレ注意!!

このページへのコメント

ターン開始時のバリア貫通付与、いつのまにかシージモード解除しなくても発生するようになってました。

3.5.10のお知らせに、修正された不具合として「セリエスのターン開始時に発動するアビリティについて、ブラストボルトを3以上蓄積してもバリア貫通が付与されないことがある」とありました。
通常モード→シージモードの時しかバリア貫通を得られなかったのは不具合だったようですね。

0
Posted by 名無し(ID:5D8ngJAwGg) 2024年03月24日(日) 20:19:40 返信

いつも編集お疲れ様です。
星導覚醒アビリティについて、ステラバースト発動時、天の力が多い時発動。「敵」全体にターン終了時までクリティカル時のダメージ40%UPとありますが、、「味方」全体にターン終了時までクリティカル時のダメージ40%UPの誤りと思われます。

0
Posted by 名無し(ID:roGjCyOz2Q) 2024年03月17日(日) 16:49:13 返信数(1) 返信

修正しました

0
Posted by  akashic_lin akashic_lin 2024年03月18日(月) 00:12:13

絶対に連撃数増加バフを与えてはいけない男のページはここですか

0
Posted by 名無し(ID:gJYNc4H6HA) 2024年02月09日(金) 20:17:19 返信

火力などの評点のスコアは覚醒したあとの値でしょうか?

0
Posted by 名無し(ID:w0r7rU24fg) 2023年11月28日(火) 10:52:47 返信数(1) 返信

現状は覚醒後の観点でつけています。
ですが、星導覚醒実装に伴い評価水準が根底から変わってしまった感じがあるので、評点に関しては今後抜本的に見直しをかける予定です。

1
Posted by  akashic_lin akashic_lin 2023年11月29日(水) 12:12:29

星導覚醒できてない☆5の状態なんですが、あまり火力が延びず悩んでいます。どんなパーティメンバーでどんな動きをしたら火力出そうですか?突軸でも地軸でもどちらでも大丈夫ですので、アドバイスお願いします

0
Posted by 名無し(ID:GsiGGdE3Tw) 2023年11月21日(火) 00:09:52 返信

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

Menu

キャラクター育成

┠レベル
┠アビリティボード
┠装備解説
グラスタ解説
星導覚醒

ストーリー攻略

断章・群像

┠小さな王女の小さな大冒険
┠異邦の空と自由への箱舟
遠き日の英雄と誓いの銘
輪廻の鎌と紅蓮の徒花
将星の斧と鎧える羊

アナザーダンジョン

アナダン一覧
┠職書まとめ
┗幻璃境

探索コンテンツ

バトルコンテンツ

顕現武器

顕現武器一覧
┗解放難度・おすすめ等

☆5解放

邂逅 アザミ編
┠邂逅 ガリユ編
┠邂逅 シェリーヌ編
┠胡蝶の街AI(サキ)
┠復活の魔獣王
┃(ギルドナ)
┠翻る剣先(サイラス)
┠One Other Ordeal
┃(リィカ)
┠開眼 ガリユ編
┠Jewel in Shade
┃(ジェイド)
┠祈天の玉座
┃(ギルドナ強化)
┠the winged prayer
┃(プライ)
開眼 リヴァイア編
wind liberator
(セヴェン)
開眼 アザミ編
旅の終わりと始まり
(ウクアージ)
開眼 シェリーヌ編
Edge of the Vortex
 (ノクシスAS)

隠しボス

┠第1部
┠第1.5部
┠第2部
ウクアージ
┠西方外典
人工精霊
実験兵器
┠現代八妖
┠古代八妖
新八妖

装備・グラスタ類

マップ

┠現代ミグレイナ
┠古代ミグレイナ
┠未来ミグレイナ
┠現代ガルレア
┠古代ガルレア
┠未来ガルレア
┠古代ゼルベリヤ
┠虚時層AD300
┗???

サブコンテンツ

┠釣り
┠喝采(国立劇場)
┠アにゃデン
ロード・オブ・マナ
オークション
銛突き漁
バウンティハンター
バイクゲーム

その他要素

勲章一覧
時の揺籃地
┠ねこ
┗ねこ装備

仕様・小ネタ・考察

課金要素・グッズ類

┠夢見(ガチャ)
サブスク(月額課金)
┠プレミアム初心者セット
┗各種グッズ紹介

過去ログ

ガイドライン系

利用規約

このサイトはアナデンファン有志によって運営されているサイトです。
株式会社WFS及びグリーとは一切関係ありません。
攻略記事のうち、文章で書かれた内容に関しては非営利目的に限り引用元さえ示せば自由に利用して構いません。
なお、画像類は原著作者に権利があります。これらを改変・再頒布することを固く禁じます。
上記の記載を守らずにトラブルに巻き込まれたとしても、当サイトは一切責任を負いません。
詳しい利用規約はこちらから。
©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このサイトの攻略記事は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

フリーエリア

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!