最終更新: akashic_lin 2024年01月02日(火) 10:19:41履歴
西方外典のボスで構成されている廻生となっている。
基本的には陰、雷、晶属性弱点のエネミーが揃っており、これらの属性パーティをいかに構築するかが要となっている。
なお、EXは初のLv12〜16表記となっており、これまでの廻生とは比較にならない難易度となっている。心してかかろう。
また、各Waveで様々なオーラ効果を保持するエネミーがいるため、これらのテキストを正しく読解して対処することも重要である。
基本的には陰、雷、晶属性弱点のエネミーが揃っており、これらの属性パーティをいかに構築するかが要となっている。
なお、EXは初のLv12〜16表記となっており、これまでの廻生とは比較にならない難易度となっている。心してかかろう。
また、各Waveで様々なオーラ効果を保持するエネミーがいるため、これらのテキストを正しく読解して対処することも重要である。
※各ステージの難易度は表記は非公式難易度表に準じます。また、難易度はミッション完全クリア難易度を基準に表記しています。
ミッション一覧 | 報酬 |
パーティメンバーが一度も戦闘不能にならない | クロノスの石×10 |
クラルテをパーティに編成する | クロノスの石×10 |
10ターン以内にクリア | 上級秘伝巻子×150 |
他のミッションを全てクリア | クロノスの石×20 |
Wave | 出現エネミー | 概要・注意点 |
1 | ・天穿の雷迅 | 史上初のオーラ効果付きの廻生。陰属性を中心に攻め、陰ZONEを展開すれば問題なくクリア可能。 |
2 | ・ライストリーマ | |
3 | ・PeninsulaFulminu |
ミッション一覧 | 報酬 |
パーティメンバーが一度も戦闘不能にならない | クロノスの石×10 |
アルドを編成してクリア | クロノスの石×10 |
8ターン以内にクリア | 冥の誘い<剣>×5 |
他のミッションを全てクリア | クロノスの石×20 |
Wave | 出現エネミー | 概要・注意点 |
1 | ・輝晶の覇翼 | こちらは晶属性弱点のエネミーが中心だが、Wave3のSinusIridumの状態異常が厄介。 西方キャラかつ状態異常メタということで、ロゼッタさんがサポーターとして活躍する。 |
2 | ・ペグマタイラント | |
3 | ・SinusIridum |
ミッション一覧 | 報酬 |
パーティメンバーが一度も戦闘不能にならない | クロノスの石×10 |
味方が歌唱を発動せずにクリア | クロノスの石×10 |
8ターン以内にクリア | 冥の誘い<杖>×5 |
他のミッションを全てクリア | クロノスの石×20 |
Wave | 出現エネミー | 概要・注意点 |
1 | ・ラルヴァ・パラシタ ・ブルコ・パラシタ ・ミレペデ・パラシタ | Wave全体を通じて雷属性弱点のエネミーが揃っているが、敵は陰属性エネミーなので軒並み火力が高い。 打点面で心配であれば開幕で確実に腕知デバフを入れるようにして安全を確保しよう。 |
2 | ・ヴェルメ・パラシタ | |
3 | ・MareMarginis |
ミッション一覧 | 報酬 |
パーティメンバーが一度も戦闘不能にならない | クロノスの石×10 |
非アナザーフォース時に1Hit300万以上のダメージを与えてクリア | クロノスの石×10 |
15ターン以内にクリア | 宿命の力:風×1 (天冥値に応じ風属性攻撃UP(20%+天冥値÷10%) 【潜在】天冥値に応じ風属性攻撃UP(25%+天冥値÷10%)) |
クラルテをパーティに入れてクリア | ステータスUPバッジ×1(ALL+20) |
他のミッションを全てを同時に達成してクリア | 夢詠みの書×1 |
Wave | 出現エネミー | 概要・注意点 |
1 | ・PeninsulaFulminu | これまでのステージの最終Waveが全てやってくる恒例の組み合わせ。 陰・雷・晶全ての属性のボスが出てくるが、陰・雷パで挑むと漏れなく敵の吸収属性に引っかかってしまうため要注意! 基本的には火・水・地・風のいずれかのパーティで挑むか晶属性パーティで挑むのが良い。 全てのエネミーでストッパーを有しているが、基本的にストッパー時には行動してこないので開幕AFで盤面を整えて、後は火力の暴力で押し切るのが基本戦略。 |
2 | ・SinusIridum | |
3 | ・MareMarginis | |
4 | ・テユール・メナス |
※各Stageの説明が長くなるので、詳細は各Stageの個別ページをご覧ください。
因果の軛を断ちし者の試練 Extreme個別解説ページ | ||||
虚ろなる真実を抱擁せし者の試練EX1 | 虚ろなる真実を抱擁せし者の試練EX2 | 虚ろなる真実を抱擁せし者の試練EX3 | 虚ろなる真実を抱擁せし者の試練EX4 | 虚ろなる真実を抱擁せし者の試練EX5 |
個別解説ページはこちら
ミッション一覧 | 報酬 |
ステージクリア | クロノスの石×30 |
パーティメンバーが一度も戦闘不能にならない | クロノスの石×15 |
クラルテを編成してクリア | クロノスの石×20 |
10ターン以内にクリア | 搦手ノ撃×1(弱点時ダメージ30%UP/【潜在】弱点時ダメージ50%UP) |
他のミッションを全てクリア | クロノスの石×30 |
Wave | 出現エネミー | 概要・注意点 |
1 | ・天穿の雷迅 | ここからはAF発動後に敵の行動が先制行動になるオーラが付与される。 また、基本的にHP50%ストッパーが付与され、最終Waveのストッパー到達時にはZONE破壊+ANOTHER ZONE展開を行うなどこちらの行動へのメタが目立つ。 なお、敵のHPは軽く3億近くを誇るため、新八妖を軽く倒せる程度の力がないと挑戦権すらないレベルである。 |
2 | ・ライストリーマ | |
3 | ・PeninsulaFulminu |
個別解説ページはこちら
ミッション一覧 | 報酬 |
ステージクリア | クロノスの石×30 |
パーティメンバーが一度も戦闘不能にならない | クロノスの石×15 |
非アナザーフォース時に1hitで5億以上のダメージを与えてクリア | クロノスの石×20 |
15ターン以内にクリア | 宿命の力:晶×1 (天冥値に応じ晶属性攻撃UP(20%+天冥値÷10%) 【潜在】天冥値に応じ晶属性攻撃UP(25%+天冥値÷10%)) |
他のミッションを全てクリア | クロノスの石×30 |
Wave | 出現エネミー | 概要・注意点 |
1 | ・輝晶の覇翼 | ノーマル同様、晶属性弱点のエネミーが中心。 全てのWaveにおいて一定ターンごとに状態異常を付与してくる他、バフ・デバフの種類数によって状態異常耐性が低下してしまう。 ただし、状態異常バリアはオーラに関わらず有効なのでロゼッタさんをピン挿ししておけば簡単に対策できてしまう。 |
2 | ・ペグマタイラント | |
3 | ・SinusIridum |
個別解説ページはこちら
ミッション一覧 | 報酬 |
ステージクリア | クロノスの石×30 |
パーティメンバーが一度も戦闘不能にならない | クロノスの石×15 |
1回のアナザーフォースで合計9億以上のダメージを与えてクリア | クロノスの石×20 |
15ターン以内にクリア | 宿命の力:陰×1 |
他のミッションを全てクリア | クロノスの石×30 |
Wave | 出現エネミー | 概要・注意点 |
1 | ・ラルヴァ・パラシタ ・ブルコ・パラシタ ・ミレペデ・パラシタ | Wave全体を通じて雷属性弱点のエネミーが揃っているが、敵は陰属性エネミーなので軒並み火力が高い。 1000万以下のダメージがカットされてしまうギミックがあるので、通常時でも高火力を出せるキャラを編成したい。 どうしても非AF時の雷アタッカーが不足している場合はセルジュを雷属性化して運用するのもアリ。 |
2 | ・ヴェルメ・パラシタ | |
3 | ・MareMarginis |
個別解説ページはこちら
ミッション一覧 | 報酬 |
ステージクリア | クロノスの石×30 |
パーティメンバーが一度も戦闘不能にならない | クロノスの石×15 |
一回のアナザーフォースで合計9億以上のダメージを与えてクリア | クロノスの石×20 |
20ターン以内にクリア | 宿命の力:雷×1 |
非アナザーフォース時に1hitで9億以上のダメージを与えてクリア | 陣の呪<地裂陣>×1 |
他のミッションを全てクリア | 共鳴の力<冥>×1 |
Wave | 出現エネミー | 概要・注意点 |
1 | ・PeninsulaFulminu | Wave1〜3はEX1〜3と同様の行動パターンとオーラを所持しているが、エネミーのステータスは上昇している。 特に厄介なのがWave1の雷精霊で、開幕AFを発動すると先制行動化してしまうため対処が難しくなる。 Wave2は状態異常への対策が難しく、ストッパーを踏むと漏れなく行動不能が付与される。バディなどで解決を図りたい。 Wave3は基本的に癒やし枠。デバフを入れつつ毎ターンストッパーを割るようにすれば問題なく突破可能。 Wave4はクリティカルデバフの蓄積が付与されるが、弱点攻撃を重ねれば解除可能。 Wave5はお供の翼のHPが非常に高く、長期戦を強いられがち。再度AFゲージやステラゲージが溜まっているはずなので、ここでカードを切ってターン短縮を図りたい。 |
2 | ・SinusIridum | |
3 | ・MareMarginis | |
4 | ・シュナウド皇 | |
5 | ・テユール・メナス |
個別解説ページはこちら
ミッション一覧 | 報酬 |
ステージクリア | クロノスの石×30 |
パーティが一度も戦闘不能にならない | クロノスの石×15 |
4人以下のパーティでクリア | クロノスの石×20 |
25ターン以内にクリア | 撃陣の力:陰×1 |
非アナザーフォース時に1hitで9億以上のダメージを与えてクリア | 撃陣の力:雷×1 |
他のミッションを全てクリア | 撃陣の力:晶×1 |
Wave | 出現エネミー | 概要・注意点 |
1 | ・メロウズィア | エネミーは全て晶属性弱点なので、基本的に晶パが組めるのであれば難易度はかなり低くなる。 晶パを組めない場合は無属性軸の攻略が有効。敵のオーラ効果を踏まないため、安定して攻略しやすい。 また、全てのエネミーで共通するのがストッパー時行動キャンセルという仕様があること。これを有効活用すれば簡単に敵をハメ倒すことが出来る。 |
2 | ・無貌 | |
3 | ・Insula Ventorum B.C.20000 ・Imbrium Basin B.C.20000 | |
4 | ・Sinus Aestuum B.C.20000 ・Lacus Solitudinis B.C.20000 | |
5 | ・Terra NiVium B.C.20000 |
コメントをかく