最終更新: akashic_lin 2022年08月28日(日) 18:34:00履歴
天蓋外伝・蒼穹外伝・魔剣外伝2のボスで構成されている廻生となっている。
外伝ボスということで行動パターンが印象に残っていないプレイヤーも多く、初見では敵の行動パターンの把握に難儀するかもしれない。
また、AF禁止縛りやチェンジ縛りなど、こちらの行動手段を封じてくるステージが多いのも特徴。
外伝ボスということで行動パターンが印象に残っていないプレイヤーも多く、初見では敵の行動パターンの把握に難儀するかもしれない。
また、AF禁止縛りやチェンジ縛りなど、こちらの行動手段を封じてくるステージが多いのも特徴。
※各ステージの難易度は表記は非公式難易度表に準じます。また、難易度はミッション完全クリア難易度を基準に表記しています。
ミッション一覧 | 報酬 |
パーティメンバーが一度も戦闘不能にならない | クロノスの石×10 |
非アナザーフォース時に1hitで500万以上のダメージを与えてクリア | クロノスの石×10 |
10ターン以内にクリア | 上級秘伝巻子×150 |
他のミッションを全てクリア | クロノスの石×20 |
Wave | 出現エネミー | 概要・注意点 |
1 | ・レプティレスの使い魔×3 | 初手でAFを封印してくるという度肝を抜くようなギミックがあるが、非AF状態で火力を出せる状態にすれば問題なく突破可能。 開幕から確定クリティカルを出せるような装備やスキルを使えば安定しやすい。 ボスエネミーはストッパーで立ち止まりやすいので、火力スキルを叩き込んで足止めしてやろう。 |
2 | ・メデューサ ・ポイズンスネーク×2 | |
3 | ・幽冥の魔女 |
ミッション一覧 | 報酬 |
パーティメンバーが一度も戦闘不能にならない | クロノスの石×10 |
一回のアナザーフォースで合計2000万以上のダメージを与えてクリア | クロノスの石×10 |
10ターン以内にクリア | 天の導き<剣>×5 |
他のミッションを全てクリア | クロノスの石×20 |
Wave | 出現エネミー | 概要・注意点 |
1 | ・扉の試練 ・迷宮の怪物 | 全般的にHit数を稼いでバリアを剥がすというギミックが目立つ。 Wave2の騎士団長アナベルは残りHP10%でストッパーがあり、ここで削りきらないと15回バリアを付与してくるため、確実に1ターンで突破するように攻撃スキルを2段構えで用意したい。 Wave3の「秘められし祈り」はあらゆる攻撃に対する迎撃を保持しているため、手数をかけると辛くなる。Wave1の時点でAFを発動する場合は、必要なバフ類はここで全て載せておくこと。 なお、このステージをクリア後、ストーリー006「祈りの果てに沈みしものは」が開放される。 |
2 | ・騎士団長アナベル | |
3 | ・秘められし祈り |
ミッション一覧 | 報酬 |
パーティメンバーが一度も戦闘不能にならない | クロノスの石×10 |
味方がZONEを展開せずにクリア | クロノスの石×10 |
10ターン以内にクリア | 冥の誘い<剣>×5 |
他のミッションを全てクリア | クロノスの石×20 |
Wave | 出現エネミー | 概要・注意点 |
1 | ・デウス・エクス(残HP70%まで) ・クレイヴ・ソリッシュ | 開幕でチェンジを封印してくるため、全Wave前衛4人で戦うことを余儀なくされる。 Wave2以下はストッパーが無いため、Wave2でAF発動→Wave3で高火力の一撃を叩き込んでフィニッシュという動きを取ると安定しやすい。 |
2 | ・デウス・エクス(残HP30%まで) ・リ・ア=バルク | |
3 | ・デウス・エクス |
ミッション一覧 | 報酬 |
パーティメンバーが一度も戦闘不能にならない | クロノスの石×10 |
一回のアナザーフォースで合計3000万以上のダメージを与えてクリア | クロノスの石×10 |
15ターン以内にクリア | 物理耐性UP×1(物理耐性10%UP/【潜在】物理耐性15%UP) |
4人以下のパーティでクリア | 魔力の泉バッジ×1(MP+100、全属性攻撃-10%) |
他のミッションを全てクリア | 夢詠みの書×1 |
Wave | 出現エネミー | 概要・注意点 |
1 | ・幽冥の魔女 | これまでのステージの最終Waveが全てやってくる恒例の組み合わせ。 要注意ポイントとしてはWave2の騎士団長アナベルの処理、Wave3の秘められし祈りでの迎撃対策、Wave4のデウス・エクスのチェンジ封印が挙げられる。 Wave3クリア時点で後ろに下げていたキャラはWave4で前衛に出せなくなるので、必ず全員を上げた状態にしておくことを忘れずに! |
2 | ・騎士団長アナベル | |
3 | ・秘められし祈り | |
4 | ・デウス・エクス |
※各Stageの説明が長くなるので、詳細は各Stageの個別ページをご覧ください。
因果の軛を断ちし者の試練 Extreme個別解説ページ | |||
因果の軛を断ちし者EX1 | 因果の軛を断ちし者EX2 | 因果の軛を断ちし者EX3 | 因果の軛を断ちし者EX4 |
個別解説ページはこちら
ミッション一覧 | 報酬 |
ステージクリア | クロノスの石×30 |
非アナザーフォース時に1hitで1億以上のダメージを与えてクリア | クロノスの石×15 |
15ターン以内にクリア | 属性耐性UP×1(全属性耐性10%UP/【潜在】全属性耐性15%UP) |
他のミッションを全てクリア | クロノスの石×30 |
Wave | 出現エネミー | 概要・注意点 |
1 | ・レプティレスの使い魔×5 | ノーマル同様、初手でAFを封印してくる。1ターン目に火力準備を行うと敵の攻撃を受けやすくなるので、プライなどを使って受けると安定しやすい。 ボスエネミーはストッパーで立ち止まりやすいという点もノーマル同様なので、Wave2以降は火力スキルを叩き込んで足止めしてやろう。 |
2 | ・メデューサ ・ポイズンスネーク×2 | |
3 | ・幽冥の魔女 |
個別解説ページはこちら
ミッション一覧 | 報酬 |
ステージクリア | クロノスの石×30 |
パーティメンバーが一度も戦闘不能にならない | クロノスの石×15 |
一回のアナザーフォースで合計6億以上のダメージを与えてクリア | クロノスの石×15 |
15ターン以内にクリア | 全能の力<読書家>×1(全属性攻撃25%UP/【潜在】全属性攻撃25%UP【P】) |
他のミッションを全てクリア | クロノスの石×30 |
Wave | 出現エネミー | 概要・注意点 |
1 | ・扉の試練 ・迷宮の怪物 | 敵はほぼ全て物理攻撃エネミーとなっているため、腕力デバフを入れることさえ押さえておけば多少時間をかけても勝利することが出来る。 Wave2の暴走錬仗猟犬は火属性パーティで臨まなければ特に問題なく処理可能。 Wave3の騎士団長アナベルはノーマル同様にストッパー時の処理に注意。速度は266と高いので、速度デバフを入れておくと安定して処理できる。 最終Waveの秘められし祈りはストッパー到達時のバフ・デバフ解除が厄介。ストッパー到達→バフ・デバフ解除→アタッカーの攻撃でHPを削りきれずに迎撃で全滅というのがよくある全滅確定パターン。 開幕でAFを叩き込んで安全にストッパー到達させるか、1ターン目にストッパー到達だけ行って2ターン目にAFという動きが考えられる。 なお、AF時6億ダメージはWave1で弱点を突いて達成するのが最も簡単。 |
2 | ・暴走錬仗猟犬 | |
3 | ・騎士団長アナベル | |
4 | ・秘められし祈り |
個別解説ページはこちら
ミッション一覧 | 報酬 |
ステージクリア | クロノスの石×30 |
パーティメンバーが一度も戦闘不能にならない | クロノスの石×15 |
味方がZONEを展開せずにクリア | クロノスの石×15 |
15ターン以内にクリア | 背水の陣バッジ×1((敵の数-1)×30%分だけダメージUP(重複効果なし)) |
他のミッションを全てクリア | 魔法会心攻撃バッジ×1(魔法クリティカル率+30%, 属性攻撃+10%) |
Wave | 出現エネミー | 概要・注意点 |
1 | ・デウス・エクス(残HP70%まで) ・クレイヴ・ソリッシュ | ノーマル同様、開幕でチェンジを封印してくるため、全Wave前衛4人で戦うことを余儀なくされる。 このステージの最大のポイントはWave1。クレイヴ・ソリッシュを放置していると吹き飛ばしで味方キャラを後衛に下げられ、前衛に出せなくなるというリングアウト戦法を取ってくるため、速攻で倒す必要がある。 また、Wave3ではデウスの残りHPが1%になるとストッパーが発動し、HPを全快するギミックが付与されている。 更に敵の速度が301と高く、安定して先攻を取るのが難しい上に敵だけZONE展開し放題なので、こちらの火力が低下してしまう。 幸い、攻撃系の能力値は低いので、腕知速デバフを満遍なく入れて挑めば致命傷になる攻撃は少ない。 |
2 | ・デウス・エクス(残HP30%まで) ・リ・ア=バルク | |
3 | ・デウス・エクス |
個別解説ページはこちら
ミッション一覧 | 報酬 |
ステージクリア | クロノスの石×30 |
4人以下のパーティでクリア | クロノスの石×15 |
一回のアナザーフォースで合計6億以上のダメージを与えてクリア | クロノスの石×15 |
20ターン以内にクリア | 会心攻撃バッジ×1 |
非アナザーフォース時に1hitで2億以上のダメージを与えてクリア | 増恵の力<腕知速>×1(腕知速バフ効果+10%/【潜在】腕知速バフ効果+15%) |
他のミッション条件全てを同時に満たしてクリア | 増蝕の力<腕知速>×1(腕知速デバフ効果+5%/【潜在】腕知速デバフ効果+10%) |
Wave | 出現エネミー | 概要・注意点 |
1 | ・幽冥の魔女 | これまでの最終Waveのエネミーが目白押しとなるステージ。 単純にステージクリアするだけならば、バフ・デバフを撒いてある程度の持久戦に持ち込めるのでそこまで難しくないが、全ミッション達成難易度が高いのが厄介。 Wave1の幽冥の魔女がHP70%ストッパー持ち+火属性弱点なので、火属性パーティで挑めば比較的ダメージ条件はクリアしやすい。 Wave2・Wave3はEX2で戦ったのとほぼ同じ戦略でOK。Wave3はバフ・デバフ全解除後の火力を維持できるかがポイント。火力が足りない場合は攻撃の手を敢えて緩めよう。 最終Waveはストッパー時行動をしなくなった点やストッパー時HP回復が無くなった点がEX3と比べて平易になったと言える。 |
2 | ・騎士団長アナベル | |
3 | ・秘められし祈り | |
4 | ・デウス・エクス ・リ・ア=バルク |
コメントをかく