最終更新:
akashic_lin 2023年02月09日(木) 13:33:29履歴
メインストーリー 第3部〜虚時層輪象編 時間帝国の逆襲 前編〜攻略 | ||
第3部前編トップページに戻る |
第3部前編で入手できる「エルピス」シリーズの武器は、主にお使いイベントで入手するもの、バウンティハンターイベントを進めて入手するものの2つに分かれる。
ここでは主にお使いイベントの方を中心に記載する。
ここでは主にお使いイベントの方を中心に記載する。
- 機種ノうろのフェイズシフトマップでS級バウンティ「グラトン」を撃破し、マスターキーαを入手。このタイミングでバディアクション「超合金アーム」も入手可能。
- 時のなる樹でS級バウンティ「アスラ」撃破。情報はA級バウンティ「レリゴ」撃破で入手可能。撃破後、マスターキーβを入手。
- 別荘イベントを進め、キーアイテム「大山の意匠の鍵」を入手する。詳しくはエルピスボウの項目を参照。
- 群島ルルエゾ地下の最奥部でマスターキーα・βを利用して扉を開ける。このタイミングでバディアクション「空気高圧縮ポンプ」も入手可能。
- 奥にいる[幻惑王]Dr.フェタンを撃破し、「幽けき知の紋章」を入手する。
- 廃都 バークハルムの最奥部の台座で紋章を使い、エルピスロッド×1を入手。
- 海上都市 ラシュバールのマップ右上にある巨大な瓦礫を超合金アーム+固形燃料で吹き飛ばす。
超合金アームはS級バウンティ「グラトン」撃破報酬、固形燃料はラシュバールのジャンク屋でベアリング×5000と交換可能。 - 廃都バークハルムにいるS級バウンティ「ブリガン」を討伐する。必要なメモ類は大体隠し通路の先にある。以下のマップの★を参照のこと。
- ヴァイゼル山のフェイズシフトにいるS級バウンティ「センジュ」を撃破する。
- デリクル島のマップ右下から工房塔に入り、最奥部にいる[発明王]アル・トマスを撃破する。
- 全てのHEADを撃破後、オメガポリス・下層の酒場でイベント。
- オメガポリス・上層で[盗賊王]ピッキーを撃破し、「妙なる技の紋章」を入手する。
- ヴァイゼル山の中腹にある台座を調べるとエルピスソード×1を入手。
- 旧市街地のマップ右上で「黄金の王冠」×1を入手。
- 瓦礫の孤島の巨大瓦礫を吹き飛ばし、奥にあるイベントアイコンを調べる。すると「ウルトラ缶切りPRO」×1を入手。
- 生命工場エリアCにいる機人にウルトラ缶切りPROを渡す。すると「ダイヤルパインの糖油漬け」×1を入手。
- 海上都市 ラシュバールのマップ右下の民家にいる寝ている老人に話しかけ、ダイヤルパインの糖油漬けを渡す。すると「超高層高枝切りハサミ」×1を入手。
- 月鉄の森のマップ右下で超高層高枝切りハサミを使う。(機種ノうろから向かうのが最速)
すると「ほころびた麦わら帽子」×1を入手。 - 瓦礫の孤島のキラギラ族にほころびた麦わら帽子を渡すと、エルピスダガー×1を入手。
- レルニカのマップ下にある民家に入り、アイコンをタップするとイベント開始。
- レルニカ山道→オメガポリス・下層と進み、A級バウンティの「ボニータ」を捕らえる。
- レルニカ山道の最奥部でイベント。S級バウンティ「ブリガン」の情報を獲得する。
- 山郷レルニカのマップ下の民家でイベント。その後、2つの輝動玉を探すこととなる。
- 橙の輝動玉:灼熱の島 ガザラクの洞窟内マップの左上にある。
- 蒼の輝動玉:S級バウンティのブリガンを撃破すると獲得。
- レルニカ山道の最奥部でイベント。沈没船ルファーナ号の地図×1を入手。
- ラシュバール西部にあるアイコンでバディアクションを行い、沈没船ルファーナ号に入る。
- ルファーナ号内部で銅・銀・金の魚を使って道を開く。2階の中央の銅の魚は物陰に隠れているので注意!
- ルファーナ号の最奥部で昏き贅力の紋章×1を入手。
- 山郷レルニカの井戸から最奥部を目指し、台座を調べるとエルピスアクス×1を入手。
- ねじ式の村でA級バウンティ「クロダキ」の情報入手後、月鉄の森のフェイズシフトエリアでこれを撃破する。
- 水中楽園のフェイズシフトエリアでS級バウンティ「ギネス」を撃破する。
- 灼熱の島 ガザラクの隠し通路からS級バウンティ「ドクソン」を撃破する。
- 灼熱の島 ガザラクの最奥部で[暴風王]イカルガを撃破し、「煌めく翼の紋章」を入手する。
- 最奥部の台座で紋章を使い、エルピススピア×1を入手。
- 鉱砂の浜にある別荘の扉を調べるとイベントスタート。
- ラシュバールのマップ左下にある民家にいる機人に話しかけると、鍵の在り処を教えてもらえる。
- その後、鉱砂の浜にある別荘に戻ると緑アイコンがあるのでタップすると鍵を入手できる。
- 別荘で「夜まで休む」を選択後、砂浜に出てマップ左下に行くとキーアイテム「大山の意匠の鍵」を入手できる。
- 鉱砂の浜から出港し、左に進んだ先にある群島ルルエゾに入る。その後、マップ右下にいる青年に話しかける。
- 地下洞窟とストラザル高地を進み、緑風の村 フィレイラを目指す。(道中でバディアクションの鍵の解除が必要となる。取っていない場合はオメガポリス・中層で取得する)
- フィレイラのマップ上部にある家に入り、イベント。その後、5000ベアリングで家を購入する。
- 購入した家の地下室にある緑色の光を調べる。その後、以下のアイテムを集める。
- 第七種導火線:ラシュバールのジャンク屋で購入可能。
- フゴバ混合火薬:灼熱の島 ガザラクの最奥部で取得可能。(S級バウンティ「ドクソン」の撃破が必須)
- コラルネコンブの茎:デリクル島の南にある「!」でサルベージを行う。
- ストラザル高地 第三層のマップ右上に行くとイベント。「エルピスボウ」を入手できる。
- ラシュバールのマップ上部にある大きな家でA級バウンティ「モレッティ」の情報を得る。
- 鉱砂の浜のマップ右上にある音声ログを見る。
- デリクル島左にいる女性に話しかけ、「猫目石」を入手する。
- ヴァンデ海中央にある猫の石像の部分にタップし、猫目石を使う。すると海底洞窟が開く。
- 海底洞窟のフェイズシフトでA級バウンティ「モレッティ」を撃破。
- オメガポリス・中層のマップ上部にある音声ログを見る。
- 鉱砂の浜から船を出し、右上辺りにある廃貿易船に入る。
- 廃貿易船3FにいるS級バウンティ「テラー」を討伐する。
魔法攻撃を当てると回避率が50%上昇するため、火属性物理パーティ推奨! - 廃貿易船最奥部にいる「[竜王]グスタフ」を討伐し、射干玉の光の紋章を入手する。
- 下弦の森から機種ノうろ 第五層に向かい、台座の前で紋章を使うと「エルピスグローブ」を入手。
- 海底洞窟の最奥部でイベントを起こし、ヴァンデ海のマップ上に哀愁のアスピドを呼び出す。
- 各地に残された音声メッセージを聞きつつ、テスラコアを5つ回収する。詳細は「テスラコアイベント」を参照のこと。
- サブクエスト「鉄の誇りと決断と」をクリアする。
- エルトゥーレのマップ上部の建物内にいるハッセルに話しかけ、以下のアイテムを回収する。
- ヴァンデ海の海上で哀愁のアスピドとエンカウントし、これを撃破する。
- 撃破後、エルピスハンマー×1を入手。
- エルトゥーレにいるハッセルに話しかけると、バディ装備「ロアールの時計×1」を入手できる。
- ここまでのエルピス武器を全て集めた状態で、旧市街地のマップ右奥にある猫の石像を調べると、バディ装備「パンドラの缶詰×1」を入手できる。
第89章クリア後、ラシュバールの酒場にてイベントが発生する。
イベント発生後、山郷レルニカ→ラランツァ平原と移動する。調べる場所自体はアイコンがあるので分かりやすい。
その後、新マップのレヴァル遺跡を探索することとなる。書物に書かれた言葉を手がかりに、遺跡の謎を解くことでグラスタやバッジ、打ち直し用素材を入手できる。
なお、イベントの最後にはボス戦もあるので心してかかろう。
イベント発生後、山郷レルニカ→ラランツァ平原と移動する。調べる場所自体はアイコンがあるので分かりやすい。
その後、新マップのレヴァル遺跡を探索することとなる。書物に書かれた言葉を手がかりに、遺跡の謎を解くことでグラスタやバッジ、打ち直し用素材を入手できる。
なお、イベントの最後にはボス戦もあるので心してかかろう。
メインストーリー 第3部〜虚時層輪象編 時間帝国の逆襲 前編〜攻略 | ||
第3部前編トップページに戻る |
このページへのコメント
エルピスダガー入手の際の最初の「黄金の王冠」の機人タップしても何も反応しません。何か前提条件があるのでしょうか?
エルピスダガー入手の際の最初の「黄金の王冠」の機人タップしても何も反応しません。何か前提条件があるのでしょうか?
固形燃料が足りなくて困ってます…
どこで売ってるのか、「商人」とか「固形燃料」で調べても全く引っかからず…
どうやって調べれば出てきますか…
前編の時点だとラシュバールのジャンク屋で60個売ってるだけだったはず
中編に入ればヤナトゥー、コーミア工房、ウォキア坑道の商人からも買えるようになる
困ったときにはトップページ左上の検索機能を使い、名前を突っ込んで検索をかけるとその記載のあるページがリストで出てきます。
エルピスボウは、第七種導火線・フゴバ混合火薬・コラルネコンブの茎を手に入れたあとに、フィレイラのマップ上部にある家の地下室にある緑色の光を調べる。
それでストラザル高地3層マップ右上の崩落岩が通れるようになる。
サブクエスト「鉄の誇りと決断と」内で一度だけ訪れることができる過去のエルトゥーレに宝箱がありました。
場所は現代のエルトゥーレでハッセルがいる建物内の左奥、内容は上級秘伝巻子×36です。
ASガラムバレル実装のアプデより前の情報ですが参考になれば幸いです。
まさかのアナデン初の限定アイテムが上級秘伝巻子×36という…恐らく不具合だとは思いますが。