最終更新: akashic_lin 2022年08月30日(火) 14:45:34履歴
エネミーデータ | ||
Name | メロウズィア | |
推定HP | 2263万 (22,638,900) | |
弱点 | なし | |
耐性 | なし | |
無効 | なし | |
吸収 | なし | |
ストッパー | なし | |
各種ステータス | ・腕力:316 ・知性:191 ・速度:219 ・耐久:234 ・精神:206 ・幸運:0 |
メロウズィア(アルド形態)の行動パターン | |||
以下の行動を実行 | |||
Turn | 行動 | 属性 | 説明 |
1 | 竜神斬 | 敵単体に斬攻撃+斬耐性20%DOWN(小/3ターン/累積3) | |
2 | 竜神斬 | 敵単体に斬攻撃+斬耐性20%DOWN(小/3ターン/累積3)(2回行動) | |
3 | 竜神斬 | 敵単体に斬攻撃+斬耐性20%DOWN(小/3ターン/累積3)(3回行動) | |
4 | 最後マデ諦メズ戦オウ! | 自身に腕力30%UP+物理耐性30%UP(小/1ターン) | |
5 | エックス斬リ・改 | 敵全体に火属性の斬攻撃 |
エネミーデータ | ||
Name | メロウズィア | |
推定HP | 1925万 (19,255,720) | |
弱点 | なし | |
耐性 | なし | |
無効 | なし | |
吸収 | なし | |
ストッパー | なし | |
各種ステータス | ・腕力:320 ・知性:214 ・速度:219 ・耐久:218 ・精神:230 ・幸運:0 |
メロウズィア(チルリル形態)の行動パターン | |||
以下の行動を実行 | |||
Turn | 行動 | 属性 | 説明 |
1 | プライ、タテニナルノダワ! | 敵全体にメロウズィア(プライ形態)に対する挑発を付与 | |
2 | イクリプスブレイド | 敵単体に陰属性の斬攻撃+自身の腕力30%UP(中/2ターン/累積3) | |
3 | イクリプスブレイド | 敵単体に陰属性の斬攻撃+自身の腕力30%UP(中/2ターン/累積3) | |
4 | イクリプスブレイド | 敵単体に陰属性の斬攻撃+自身の腕力30%UP(中/2ターン/累積3) | |
5 | サブリメイション | 敵全体に火属性の斬攻撃 |
エネミーデータ | ||
Name | メロウズィア | |
推定HP | 2946万 (29,468,536) | |
弱点 | なし | |
耐性 | なし | |
無効 | なし | |
吸収 | なし | |
ストッパー | なし | |
各種ステータス | ・腕力:222 ・知性:242 ・速度:201 ・耐久:245 ・精神:250 ・幸運:0 |
メロウズィア(プライ形態)の行動パターン | |||
以下の行動を実行 | |||
Turn | 行動 | 属性 | 説明 |
1 | 我ガ信仰ニ一片ノ揺ルギ無シ! | 味方全体に全属性耐性UP(小/3ターン) | |
2 | 聖ナル光 | 敵単体に魔法攻撃+全属性耐性20%DOWN(小/3ターン)(2回行動) | |
3 | プリエール | 味方全体に最大HPの1%分回復 | |
4 | 聖ナル光 | 敵単体に魔法攻撃+全属性耐性20%DOWN(小/3ターン)(2回行動) | |
5 | プリエール | 味方全体に最大HPの1%分回復 |
エネミーデータ | ||
Name | メロウズィア | |
推定HP | 2604万 (26,046,358) | |
弱点 | なし | |
耐性 | なし | |
無効 | なし | |
吸収 | なし | |
ストッパー | なし | |
各種ステータス | ・腕力:255 ・知性:242 ・速度:240 ・耐久:203 ・精神:230 ・幸運:0 |
メロウズィア(メリナ形態)の行動パターン | |||
以下の行動を実行 | |||
Turn | 行動 | 属性 | 説明 |
1 | セファ・ラジエル | 敵全体に水属性の打攻撃+味方全体に腕力25%UP(小/3ターン) | |
2 | エルノ唄 | 敵全体に腕力30%DOWN+速度30%DOWN(中/3ターン) | |
3 | 彼ノ地ヲ救済スルマデ! | 敵全体に打耐性DOWN+水属性耐性DOWN(小/2ターン) | |
4 | マハノ・マナ | 敵単体に水属性の打攻撃+物理耐性DOWN(小/3ターン) |
エネミーデータ | ||
Name | メロウズィア | |
推定HP | 2506万 (25,068,288) | |
弱点 | なし | |
耐性 | なし | |
無効 | なし | |
吸収 | なし | |
ストッパー | なし | |
各種ステータス | ・腕力:261 ・知性:131 ・速度:269 ・耐久:184 ・精神:196 ・幸運:0 |
メロウズィア(ミストレア形態)の行動パターン | |||
以下の行動を実行 | |||
Turn | 行動 | 属性 | 説明 |
1 | オウル・ナカル | 敵単体に晶属性の突攻撃+自身に腕力20%UP(小/3ターン/累積4)+自身にコルを1つ蓄積 | |
2 | オウル・ナカル | 敵単体に晶属性の突攻撃+自身に腕力20%UP(小/3ターン/累積4)+自身にコルを1つ蓄積 | |
3 | オウル・ナカル | 敵単体に晶属性の突攻撃+自身に腕力20%UP(小/3ターン/累積4)+自身にコルを1つ蓄積 | |
4 | オウル・ナカル | 敵単体に晶属性の突攻撃+自身に腕力20%UP(小/3ターン/累積4)+自身のコルを全消費 | |
蓄積情報 | |||
Icon | 蓄積名 | 説明 | |
「コル」 | 蓄積数に応じて「オウル・ナカル」の威力が上昇(最大蓄積数3) 蓄積1につき腕力・速度+5 |
- Ver2.6.50で追加された隠しボス。晶属性の「複写」効果を利用し、味方キャラの行動パターンをコピーして戦ってくる。
- 以下、アルド戦を第1形態、チルリル・プライ戦を第2形態、メリナ・ロゼッタ・ミストレア戦を第3形態と呼ぶ。
- 実は各形態でキーエネミーが存在し、そのエネミーを倒せば次の形態に推移したり戦闘勝利したりする。その条件が以下の通り。
- 第1形態:アルドを撃破する。
- 第2形態:チルリルを撃破する。
- 第3形態:メリナを撃破すると戦闘勝利。
- 上記の特性から、キーとなるエネミーに最大火力を叩き込むようにして倒すことが求められる。逆に言えば、キーエネミー以外は無視しても構わないということである。
- 第1形態は竜神斬による斬耐性デバフを受けた状態で5ターン目の「エックス斬り・改」を受けるとパーティが瓦解する。幸い攻撃頻度はそこまで高くないので、腕力デバフを入れつつ、この間に火力アップに必要なバフやZONE展開を済ませておこう。
- 第2形態はチルリルの暴力的な火力と、プライに挑発を付与させることでチルリル自体をターゲッティングさせない嫌らしさが目立つ。
- 第2形態を安定して突破したいのであれば、クラルテ(AS)やミュンファ(AS)、ミーユ(ES)のような全体攻撃を持つアタッカーを入れておくことが無難である。
- 仮に単体アタッカーしかいないのであれば、開幕でAFを発動してさっさと突破するほうが安定する。
- 第3形態は敵の数が3体に増えるため、まともに相手していると敵の攻撃を処理できずに全滅してしまう。第2形態でAFを使わずに突破できた場合は、ここでAFを使うのが順当となる。
- 一方で第2形態でAFを使った場合は、敵の攻撃によるダメージを減らしつつ、素早くAFゲージを蓄積していくことが求められる。具体的には全属性耐性バフを活用すること、ZONEを利用したゲージ回収を行うことが重要となる。
- 実はこれらの条件を上手く満たして戦えるのがクロノ・クロス組のキャラたちである。
全体アタッカーとZONE展開は火属性セルジュが担当し、キッドは通常攻撃や「フォーチュン」でパワーレベル蓄積→「Zスティール」でバフ・デバフ付与、ツクヨミは「月護」で全属性耐性バフを付与できる。更に星の子がいれば、「コメットビーム」で簡単にタゲを取れるのでほぼ封殺できる。
コメントをかく