最終更新: akashic_lin 2021年08月17日(火) 19:43:52履歴
初めてアナデンの世界に足を踏み入れたら、まずは街やフィールド、ダンジョンの歩き方について理解しましょう。
【目次】
街や村の外に出ると、フィールドが広がっています。こちらも街や村と同じく宝箱やキラキラなどがありますが、歩いていると突如として敵との戦闘が始まります(エンカウント)。
敵との戦闘については戦闘の基本で別途紹介するとして、こちらではフィールドについてのポイントを説明したいと思います。
【目次】
ストーリーを進める場合は、基本的に黄緑色の「!」アイコンを目印として、そこを目指して行くとシナリオが進行します。
街やフィールド全体のマップを見たい場合は、画面右上のマップをタップすると、画面全体に拡大されます。
街やフィールドには宝箱や緑色のキラキラがあります。タップするとアイテムや素材、武器などをゲット出来るので、積極的に入手しましょう。
また、通常の「!」のついた場所もあります。タップするとアイテムを入手できたり、イベントが始まったりするので、積極的にタップしてみましょう。
その他にも、特にアイコンなどは無いものの、タップするとちょっとした演出が発生する場所などもあったりするので、怪しげな場所も積極的にタップしてみましょう。結構遊び要素満載です。
街やフィールド全体のマップを見たい場合は、画面右上のマップをタップすると、画面全体に拡大されます。
街やフィールドには宝箱や緑色のキラキラがあります。タップするとアイテムや素材、武器などをゲット出来るので、積極的に入手しましょう。
また、通常の「!」のついた場所もあります。タップするとアイテムを入手できたり、イベントが始まったりするので、積極的にタップしてみましょう。
その他にも、特にアイコンなどは無いものの、タップするとちょっとした演出が発生する場所などもあったりするので、怪しげな場所も積極的にタップしてみましょう。結構遊び要素満載です。
街の施設には主に次のようなものがあります。
施設 | アイコン | 説明 |
宿屋 | 無料でキャラクターの体力を全回復してくれます。また、手持ちに「食事」がない場合は、無料で食事を1つ補給してくれます。 宿屋以外にもこのマークが付いている場合がありますが、基本的な役割は全く同じです。 | |
鍛冶屋 | 主に敵を倒して入手した素材などを売り、それを材料にして新しい武器や防具を制作できます。 素材を売ってGit(お金)を稼いだり、強力な武器を作るための場所です。 | |
酒場 | 固有の役割はありませんが、街の住人などと交流したり、サブクエスト・キャラクタークエストなどを進める場所になったりします。 また、「プレミアム初心者セット」を購入している場合、酒場にいるシエーン一家と話すことで「黎明武具」シリーズの強化などを行ってくれるので、必ず立ち寄りましょう。 |
街や村の外に出ると、フィールドが広がっています。こちらも街や村と同じく宝箱やキラキラなどがありますが、歩いていると突如として敵との戦闘が始まります(エンカウント)。
敵との戦闘については戦闘の基本で別途紹介するとして、こちらではフィールドについてのポイントを説明したいと思います。
マップ中には、のようなアイコンの巨大なエネミーがいます。これをFEARと言い、そのフィールドやダンジョンでも非常に強力なエネミーとなっています。
序盤では勝ち目はまずありませんので、避けておくようにしましょう。後々レベルが上がり、キャラも増えたら挑んでみるのも良いでしょう。大体のFEARを討伐すると、奥にある宝箱などをゲット出来るようになるなど、報酬も用意されています。
序盤では勝ち目はまずありませんので、避けておくようにしましょう。後々レベルが上がり、キャラも増えたら挑んでみるのも良いでしょう。大体のFEARを討伐すると、奥にある宝箱などをゲット出来るようになるなど、報酬も用意されています。
コメントをかく