最終更新: akashic_lin 2022年05月07日(土) 23:51:24履歴
キャラクターイラスト(☆5) | キャラ情報 | ||
CV | 瀬戸 麻沙美 | ||
レアリティ | ☆5 | ||
実装時期 | Ver2.7.0 (2020/10/29) | ||
所属時代 | 未来 | ||
属性 | |||
武器種 | |||
防具種 | |||
天冥 | |||
ロール | アタッカー | ||
その他情報 | スタイル一覧 | ||
入手方法 | 夢見 | ヒスメナ | |
CC/SC必要書物 | アラドヴァルの異節×5 →各種VHアナダン、ガルレアアナダンでドロップ | ||
パーソナリティ | IDAスクール, 槍 |
キャラ説明文 | キャラクタークエスト一覧 | |
IDAスクールの自治部隊『IDEA』で一番槍を担う 凄腕の槍使い。難しいことは考えず 本能的に動く傾向があり 至近距離の一騎打ちにおいては IDEAの会長である イスカをも凌ぐとウワサされる。エルジオン御三卿の一角 ルナブライト家の嫡子で 家督を継ぐ立場にあるが 彼女はそれを 一概には喜んではいないようで…… | 1 | 在りし日の栄光 |
2 | わりとすぐそこにあった危機 | |
3 | IDEA堕つ | |
4(AS) | 白薔薇の友 | |
5(ES) | ― |
主な運用方法(簡易版) | キャラ性能レーダーチャート | ||
【攻撃役(アタッカー)】 ・「トリシューラ」で水属性単体3連撃を連打し、蓄積を溜める ・蓄積5の状態から「ロサ・エスピナス」を発動し、最大威力1550%の水属性単体攻撃を行う。 ・「アーグヮ・バイレ」で水属性の4連撃を行い、AFゲージを回収。 | 項目 | 評点 | レーダーチャート |
最大火力 | 4.5/5.0 | ||
継戦能力 | 4.0/5.0 | ||
周回性能 | 3.5/5.0 | ||
補助性能 | 2.0/5.0 | ||
操作難度 | 2.5/5.0 | ||
唯一性 | 3.5/5.0 |
ステータス | 天冥値ボーナス | |||||||||||
HP | MP | 腕力 | 知性 | 耐久 | 精神 | 速度 | 幸運 | 5 | MP+20 | 120 | バッジ枠+1 | |
LV1 | 231 | 60 | 22 | 18 | 20 | 20 | 22 | 20 | 15 | 速度+10 | 140 | 速度+20 |
LV80 | 3444 | 413 | 229 | 151 | 176 | 183 | 222 | 140 | 30 | 精神+10 | 175 | 精神+25 |
天255 | 4244 | 493 | 239 | 161 | 226 | 228 | 262 | 150 | 50 | 耐久+15 | 200 | グラスタ枠+1 |
ボード全開放ボーナス | 75 | HP+300 | 215 | 耐久+25 | ||||||||
・「ブリューナク」腕力+10 | 80 | スキル枠+1 | 255 | HP+500 | ||||||||
105 | MP+60 | ALL+10 |
ヴァリアブルチャント(VC) | 自身で付与可能なバフ・デバフ | ||
Lv1 | 決めるわ! ファーストアタック! 自身にHP回復30%+MP回復30% | 腕知速 | |
耐性(物理) | |||
Lv2 | 奇襲ね! 私に任せて! 自身にHP回復40%+MP回復40% | 耐性(属性) | |
属性攻撃 | |||
Lv3 | 白薔薇の誓いは、永劫不滅よ! 自身にHP回復50%+MP回復50% | 武器種 | |
クリティカル | |||
Lv3 (証) | 白薔薇の誓いは、永劫不滅よ! 自身にHP回復60%+MP回復60% | 状態異常 | |
特殊/ZONE | |||
アビリティ効果・パッシブスキル(条件を満たすと自動発動する効果) | |||
・火属性耐性+20% ・全状態異常耐性+20% | |||
蓄積効果 | |||
「ブラゾン」:自身の消費MP-7(最大蓄積数5/消費MP-35) |
ランク | スキル名 | 属性 | MP | 威力 | 展開可能なバフ・デバフ | 特記事項 |
☆1 | パハロ・チェスタ | 22 | 140% | |||
効果 | 敵単体に水属性の突攻撃(小)+自身にクリティカル率30%UP(3回行動) | |||||
☆4 | ロンペル・カナスタ | 42 | 180% | |||
効果 | 敵単体に水属性の突攻撃(大)+自身にクリティカル率50%UP(3回行動) | |||||
☆2 | アクアスラスト | 12 | 140% | |||
効果 | 敵単体に水属性の突攻撃(小) | |||||
☆3 | ドゥーロ・ランサ | 23 | 110% | |||
効果 | 敵全体に突攻撃(小)+味方全体に物理耐性15%UP(3ターン) | |||||
☆3 | ソルプレッサ | 22 | 80%×2 (160%) | |||
効果 | 敵単体に水属性の突攻撃2回(中)+腕力15%DOWN(3ターン/80%) | |||||
☆4 | アーグヮ・バイレ | 32 | 40%×4 (160%) | 自傷ダメ30% | ||
効果 | 自身に現HPの3割ダメージ+敵単体に水属性の突攻撃4回(中) | |||||
☆5AS | ロサ・エスピナス | 62 | 250%〜1550% | |||
効果 | 敵単体に水属性の突攻撃(特大)+自身に腕力30%UP+速度30%UP(5ターン/最高累積回数3(30%>45%>60%))+自身にブラゾンを1消費 連続使用時威力UP+5回目に自身にHP回復50% 【全てのZONE展開時追加】自身に全属性攻撃50%UP(1回) | |||||
☆5AS | トリシューラ | 52 | 33%×3〜450%×3 (99%〜1350%) | |||
効果 | 敵単体に水属性の突攻撃3回(大)+自身に水属性攻撃30%UP(5ターン/最高累積回数3(30%>45%>60%))+自身にブラゾンを1蓄積 ブラゾンが少ないほど威力増加 連続使用時威力UP+5回目に自身にMP回復50% 【全てのZONE展開時追加】自身に全属性攻撃50%UP(1回) |
- ノーマルとは違い、単体攻撃に特化したスタイルとなっている。ちょうどシュゼットのNSとASの違いに似ているだろう。
- ☆4スキルまでの説明はノーマルスタイルのページを参照されたい。
- ☆5スキル「トリシューラ」は開幕から威力950%の攻撃を叩き込むことが出来る水属性3連撃の攻撃。扱い方が分からなかったら、アナザーフォース中でもとりあえずこのスキルを連打しておけばOK。
- ☆5スキル「ロサ・エスピナス」は「トリシューラ」で貯めた蓄積数が5の状態だと高火力を叩き出せるスキル。アナザーフォースの〆や、アナザーフォース後の行動でこのスキルを使うと高威力を叩き出せる。
- スキルの打ち分けが難しい場合は、とりあえずアナザーフォースの最後に「ロサ・エスピナス」を使うことを心がけよう。
- 「トリシューラ」も「ロサ・エスピナス」も火力を出す条件が矛盾しており分かりづらいが、火力を出す運用法は「トリシューラ」×5→「ロサ・エスピナス」×5と考えて構わない。
- 攻撃カウント回数はブラゾンの蓄積数を見れば一発で判別可能。AFを打ったターンで決めきりたかったら、蓄積5が溜まり次第、「ロサ・エスピナス」を打てば高火力の攻撃を継続できる。蓄積数の確認はキャラアイコンを凝視することで行おう。
- 八妖タッグのようなストッパーありきの敵の場合、〆に「ロサ・エスピナス」をAF時に使っても火力過多になる可能性が高い。そこで思い切ってAF中は初手に「ロサ・エスピナス」を打って腕力速度バフを付与し、その後は「トリシューラ」のみ連発すると効率的にダメージを叩き出せる。AF後次のターンで最大威力1550%の「ロサ・エスピナス」を敵にお見舞いすれば、AF後だろうが問題なく敵のHPを削れる。
- 更にZONE展開時だと、どちらのスキルを使っても全属性攻撃50%UPが付与される点が地味に強い。開幕ZONEを展開するメリッサとの相性は言うまでもなく良い。
- なお、「トリシューラ」の威力の詳細は以下の通り。グラフの読み方は左上から右下がりの方向に見ればよい。
蓄 積 数 | |||||||
攻 撃 回 数 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
1 | 317%×3 (951%) | 283%×3 (849%) | 167%×3 (501%) | 133%×3 (399%) | 100%×3 (300%) | 50%×3 (150%) | |
2 | ― | 317%×3 (951%) | 283%×3 (849%) | 167%×3 (501%) | 133%×3 (399%) | 33%×3 (99%) | |
3 | ― | ― | 317%×3 (951%) | 283%×3 (849%) | 167%×3 (501%) | 133%×3 (399%) | |
4 | ― | ― | ― | 333%×3 (999%) | 300%×3 (900%) | 167%×3 (501%) | |
5 | ― | ― | ― | ― | 450%×3 (1350%) | 267%×3 (801%) | |
6〜 | ― | ― | ― | ― | ― | 267%×3 (801%) |
- 続いて「ロサ・エスピナス」の威力は以下の通り。こちらは右上から左下がりに読めば良い。
蓄 積 数 | |||||||
攻 撃 回 数 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
1 | 250% | 750% | 950% | 1200% | 1350% | 1550% | |
2 | 350% | 850% | 1050% | 1250% | 1450% | ― | |
3 | 450% | 950% | 1150% | 1350% | ― | ― | |
4 | 650% | 1150% | 1350% | ― | ― | ― | |
5 | 750% | 1550% | ― | ― | ― | ― | |
6〜 | 750% | ― | ― | ― | ― | ― |
- ピチカ:安心安定の突パーティダメージブースター。ZONE展開時の「レチタティーヴォ」を使っておけば槍バフ60%+クリダメバフ60%が付与可能。クリティカル面は「ラプソディ・アリア」や「グランドフィナーレ」を歌わせれば問題ない。
- フォラン(AS):突ZONEによるゲージ維持力UP、「虎吼一閃」によるクリバフ付与でヒスメナASの弱点である自身でクリバフを付与できないという部分がカバー可能。IDAスクール+槍キャラということで、グラスタ持ちとしても超優秀。
- メリッサ:開幕AFのお供である他、「ネフライトブースト」によるクリダメバフが地味に強力。閃撃陣展開時の「グリントゲイル」による物理耐性デバフもダメージアップに貢献する。
- クロード(顕現):「ストームバイツ」による突耐性デバフ、速度バフ、クリダメバフという3面からヒスメナ(AS)の火力強化を行う。フォランとセットで使う場合、「全能の力<IDAスクール>」は彼に持たせても良いだろう。
- イウェラ:フォラン(AS)が居ない場合の代替候補となる。ゲージ維持は「セーヴァフローレム」で行い、クリバフとクリダメバフ付与を「アエテル・アモル」で行う。なお、初手の「ルナティック」発動は必須。
【グラスタ】
- 「バラにトゲあり」錬成:トリシューラ連打やVCでMPが回復出来るため、思い切ってMPをガンガン使う構成にしても案外持久力がある。
- 翠晶の槍:HP50%以下時ダメージ30%UP効果が強力で、ストッパー後に敵が攻撃を打ってきてHPを意図的に減らせる場合は背水の腕輪などと組み合わせることでダメージアップを図れる。
- ASの衣装はヒスメナが過去にやっていたゲームのキャラが身につけていたもの。強いジョブになるほど布面積が減るというのは彼女の弁。
- 胸の強調具合は恐らく全キャラでもトップクラス。更に太もものラインや白ニーソ、はいてるかどうか分からない部分とか、これでもかというレベルでフェチズムを突っ込んである。いいぞもっとやれ!!!
- 首飾りの部分に白薔薇があしらわれている。これは恐らく青薔薇とは切り離された存在であることをアピールするものかもしれない。
- スキル名の「トリシューラ」はインド神話の神であるシヴァ神が持つ三叉の槍の名前。
間違っても禁止カードになったアイツではない。- 破壊神より放たれし聖なる槍よ、今こそ魔の都を貫け! シンクロ召喚! 氷結界の龍トリシューラ!!
- なお、「ロサ・エスピナス」はスペイン語で「薔薇のトゲ」という意味合い。
タグ
コメントをかく