最終更新: akashic_lin 2022年09月14日(水) 00:43:51履歴
エネミーデータ | ||
Name | テユール・メナスの影 | |
推定HP | 1196万 (11,969,020) | |
弱点 | なし | |
耐性 | (晶属性以外耐性) | |
無効 | なし | |
吸収 | なし | |
ストッパー | 残りHP30% | |
各種ステータス | ・腕力:283 ・知性:325 ・速度:197 ・耐久:192 ・精神:192 ・幸運:0 |
テユール・メナスの影の行動パターン | |||
残りHP100%〜30%時、以下の行動を実行 | |||
Turn | 行動 | 属性 | 説明 |
1 | ベシュヴェール | 敵全体にHP1000固定ダメージ(2回行動) | |
2 | フェアトラーク | いずれかの敵に晶属性の魔法攻撃+気絶・混乱・暗闇を付与(2回行動) | |
3 | ベーテンフリーゲン | 敵単体を強制的に後列に移動(2回行動) | |
4 | ネーメブリッツ | 敵全体に晶属性の魔法攻撃+全属性耐性DOWN(中/3ターン)(2回行動) | |
5 | ラディーレン | 敵・味方全体のバフ・デバフ全解除 | |
ストッパー到達時、以下の行動を実行 | |||
Turn | 行動 | 属性 | 説明 |
※ | (ラディーレン) | 敵・味方全体のバフ・デバフ全解除 | |
残りHP30%〜0%時、以下の行動を実行 | |||
Turn | 行動 | 属性 | 説明 |
1 | ベーテンフリーゲン | 敵単体を強制的に後列に移動(2回行動) | |
2 | ネーメブリッツ | 敵全体に晶属性の魔法攻撃+全属性耐性DOWN(中/3ターン)(2回行動) | |
3 | ネーメシュテルン | 敵全体に晶属性の魔法攻撃 | |
ターン終了時、以下の行動を実行 | |||
Turn | 行動 | 属性 | 説明 |
※ | (落雷) | いずれかの敵に現HPの30%固定ダメージ(3回行動) |
- Ver2.8.0で追加された外典「剣の唄と失楽の翼」ラスボスの裏ボス。行動パターンは本編と特に変わらないが、大きく2つの変更点が加えられている。
- 1つ目の変更点は晶属性以外全て耐性持ちとなったこと。晶属性以外をメインアタッカーとする場合は敵の耐性の上からでもHPを削れるだけの火力がそれなりに要求される。
- ただし、現環境では墨染の軍師というチートキャラがいるため、逆に晶属性以外を弱点として速攻で倒すというズルも可能。
- 2つ目の変更点は翼が撃破不能になった代わりに、翼残存時の無敵が無くなったというもの。
- 敵のステータスが常に高い状態やターンエンド時攻撃、2回行動はキャンセル不能になっているが、その分無敵が無いため、開幕からZONE展開→AFというパワープレイで押し切ることが出来る。
ストッパー到達後もバフ・デバフさえ貼り直せば一瞬で撃破出来てしまう。
実装時より「本編より弱い」という声が聞かれたが、その理由は大体無効が無くなったせい。
- 敵のステータスが常に高い状態やターンエンド時攻撃、2回行動はキャンセル不能になっているが、その分無敵が無いため、開幕からZONE展開→AFというパワープレイで押し切ることが出来る。
- どうしても火力が足りない場合は、本編同様に高倍率の知性デバフと全属性耐性バフが要となってくる。敵の攻撃は全て知性依存攻撃なので、マナやキッドを使えば一方的に敵の脅威を下げることが可能。
属性耐性バフはツクヨミに「アンチクリスタ」+「月護」を使わせればダメージを0に出来てしまう。
コメントをかく