最終更新: akashic_lin 2024年12月01日(日) 23:59:00履歴
- バディについて
- バディの仕様
- 配布バディの居場所
- バディ装備
- バディ装備強化
- ナックル(第3部前編入手武器/武装力600)
- ペインエッジ・ポイズンニードル(第3部前編入手武器/武装力900)
- さざ波の貝殻(第3部前編入手武器/武装力1080)
- 癒しの鈴(第3部前編入手武器/武装力1200)
- 時の若芽(第3部前編入手武器/武装力1200)
- ロアールの時計(第3部前編入手武器/武装力1470)
- アミュレット系(第3部前編アナダン入手武器/武装力1530)
- パンドラの缶詰(第3部前編入手武器/武装力1950)
- スタンバトン(第3部中編入手武器/武装力900)
- チクチクだま(第3部中編入手武器/武装力1080)
- 海じゃらし(第3部中編入手武器/武装力1200)
- 雷鳴/陰影/双晶の首輪(第3部中編アナダン入手武器/武装力1530)
- パワークリスタル(第3部後編入手武器/武装力900)
- マギアクリスタル(第3部後編入手武器/武装力900)
- 水晶バット(第3部後編入手武器/武装力1200)
- ヒーラージュエル(第3部後編入手武器/武装力1200)
- 結晶質の鈎爪(第3部後編入手武器/武装力1470)
- ウィークネスナイト(第3部後編入手武器/武装力1470)
- 身命のオーブ(第3部後編アナダン入手武器/武装力1530)
- 叡智のオーブ(第3部後編アナダン入手武器/武装力1530)
- 一点突破推進ブースター(第3部後編アナダン入手武器/武装力1530)
バディはメインのバトルメンバー以外に戦闘に参加し、様々な支援効果を発動するサポートキャラのこと。
バディとセットになっている夢見キャラを引くか、世界各地にいる配布バディを入手することで使用することができる。
バディとセットになっている夢見キャラを引くか、世界各地にいる配布バディを入手することで使用することができる。
- 前衛と後衛に1キャラずつ配置でき、前衛キャラは自身の速度に応じたオートアクションを毎ターン実行できる。
- 後衛に置いたキャラは自身の持つオーラのみが有効となる。
- チャージスキルは選択した瞬間に発動する。
- 前衛と後衛の交代にターン数経過は必要ない。そのターンのオートアクションに必要なキャラを入れ替えて配置すれば良い。
- リストにまとめると以下の通り。
内容 | 前衛 | 後衛 |
オートアクション | ◯ | × |
チャージスキル | ◯ | × |
オーラ | ◯ | ◯ |
- レアリティによる違いは以下の通り。
レアリティ | オートスキル | オーラ1 | オーラ2 | チャージスキル |
★3 | ◯ | × | × | × |
★4 | ◯ | ◯ | × | × |
★5 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
通常の装備とは異なり、バディ自身の戦闘力を装備の武装力分上乗せする効果がある。その後、バディの各能力値に対する補正値を乗算し、各ステータスの上昇量が決定する。
この仕様上、バディ装備の武装力が高ければ高いほど元の能力で尖っていた部分が更に伸びるという特性を持つ。
この仕様上、バディ装備の武装力が高ければ高いほど元の能力で尖っていた部分が更に伸びるという特性を持つ。
装備名 | 武装力(+10) | 特殊能力(+10時) | 主な入手箇所 |
ナックル | 600 | 攻撃+60 | ストーリーで入手 |
ペインエッジ | 900 | オートアーツ時ペイン付与(全体) | ラシュバール ジャンク屋 |
ポイズンニードル | 900 | オートアーツ時毒付与(全体) | ラシュバール ジャンク屋 |
さざ波の貝殻 | 1080 | 水属性魔法攻撃(大) 魔力+40 | 海底洞窟 宝箱 |
癒しの鈴 | 1080 | 速度-100 回復+60 | デリクル島(工房塔) 宝箱 |
時の若芽 | 1200 | オートアーツ時状態異常耐性15%DOWN 妨害+40 | 旧市街地 宝箱 |
ロアールの時計 | 1470 | 全属性耐性15%UP 支援+40 | 哀愁のアスピド撃破後、ハッセルに話しかける |
天のアミュレット | 1530 | 天候系環境時、戦闘開始時チャージ+2 | アナザーダンジョン「オメガポリス」で入手 |
嵐のアミュレット | 1530 | 大気系環境時、戦闘開始時チャージ+2 | アナザーダンジョン「オメガポリス」で入手 |
巌のアミュレット | 1530 | 地表系環境時、戦闘開始時チャージ+2 | アナザーダンジョン「オメガポリス」で入手 |
パンドラの缶詰 | 1950 | 稀にチャージ量+1(50%) 速度+60 | エルピス武器を全て入手後、旧市街地の猫オブジェを調べる |
装備名 | 武装力(+10) | 特殊能力(+10時) | 主な入手箇所 |
スタンバトン | 900 | オートアーツ時気絶付与(単体) 速度+40 | コーミア工房 ニャルム交換 |
チクチクだま | 1080 | オートアーツ時、敵全体に地属性の突攻撃(大/140%) 攻撃+40 | コーミア工房 ニャルム交換 |
海じゃらし | 1200 | チャージスキル時、味方全体の状態異常回復 魔力+60 | イプシアン海 海猫族船の宝地図 |
装備名 | 武装力(+10) | 特殊能力(+10時) | 主な入手箇所 |
パワークリスタル | 900 | オートスキル発動時、味方全体に腕力15%UP(3ターン) | 辺境の村エミュール レジナ交換 |
マギアクリスタル | 900 | オートスキル発動時、味方全体に知性15%UP(3ターン) | 辺境の村エミュール レジナ交換 |
水晶バット | 1200 | オートスキル発動時、敵単体に打攻撃(大/190%) | 落花の村 |
ヒーラージュエル | 1200 | オートスキル発動時、味方全体に回復(中/110%) 回復+60 | 幻想遊園 ファンタジー・クロック |
結晶質の鈎爪 | 1470 | オートスキル発動時、敵全体に物理耐性15%DOWN(3ターン) 妨害+40 | 虚時の湖 2マップ目 |
ウィークネスナイト | 1470 | オートスキル発動時、敵全体に稀に腕力15%DOWN+知性15%DOWN+速度15%DOWN(3ターン) 妨害+40 | 幻想のエラーメダル集め 50枚報酬 |
バディ装備強化は第3部各地の街にある武器屋で行える。
第3部前編の機人世界 メタラニカで入手できるバディ装備の強化にはブロンズギア、シルバーギア、ゴールドギアの各種が必要。
第3部中編の猫人世界 プラトノスで入手できるバディ装備の強化にはブロンズボルト、シルバーボルト、ゴールドボルトの各種が必要。
また、+5・+10達成時点で各武器の特殊能力が強化されるという特性を持つ。
第3部前編の機人世界 メタラニカで入手できるバディ装備の強化にはブロンズギア、シルバーギア、ゴールドギアの各種が必要。
第3部中編の猫人世界 プラトノスで入手できるバディ装備の強化にはブロンズボルト、シルバーボルト、ゴールドボルトの各種が必要。
また、+5・+10達成時点で各武器の特殊能力が強化されるという特性を持つ。
+1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 | +9 | +10 | 合計 | |
ブロンズ | 5 | 6 | 8 | 11 | 13 | 16 | 19 | 20 | 30 | 45 | 173 |
シルバー | 4 | 6 | 9 | 19 | |||||||
ゴールド | 0 |
- +5時の恩恵:攻撃+30
- +10時の恩恵:攻撃+60
+1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 | +9 | +10 | 合計 | |
ブロンズ | 10 | 12 | 15 | 11 | 13 | 16 | 19 | 96 | |||
シルバー | 5 | 6 | 7 | 8 | 12 | 18 | 27 | 83 | |||
ゴールド | 1 | 1 |
- 装備効果:オートスキル発動時、稀に毒ペ付与(敵単体)
- +5時の恩恵:毒ペ付与対象が全体に変化
- +10時の恩恵:毒ペ付与率が100%に上昇する
+1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 | +9 | +10 | 合計 | |
ブロンズ | 10 | 12 | 15 | 11 | 13 | 16 | 19 | 96 | |||
シルバー | 5 | 6 | 7 | 8 | 12 | 18 | 27 | 83 | |||
ゴールド | 1 | 1 |
- 装備効果:オートスキル発動時、敵単体に水属性の魔法攻撃(小/130%)
- +5時の恩恵:魔法攻撃の威力が中(150%)に変化
- +10時の恩恵:魔法攻撃の威力が大(170%)に変化
+1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 | +9 | +10 | 合計 | |
ブロンズ | 10 | 12 | 15 | 11 | 13 | 16 | 19 | 96 | |||
シルバー | 5 | 6 | 7 | 8 | 12 | 18 | 27 | 83 | |||
ゴールド | 1 | 1 |
- 装備効果:速度-100
- +5時の恩恵:回復+30
- +10時の恩恵:回復+60
+1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 | +9 | +10 | 合計 | |
ブロンズ | 10 | 12 | 15 | 11 | 13 | 16 | 19 | 96 | |||
シルバー | 5 | 6 | 7 | 8 | 12 | 18 | 27 | 83 | |||
ゴールド | 1 | 1 |
- 装備効果:オートスキル発動時、敵全体に全属性耐性5%DOWN
- +5時の恩恵:全属性耐性10%DOWN
- +10時の恩恵:全属性耐性15%DOWN
+1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 | +9 | +10 | 合計 | |
ブロンズ | 10 | 12 | 15 | 22 | 26 | 32 | 38 | 56 | 211 | ||
シルバー | 10 | 12 | 15 | 22 | 26 | 32 | 38 | 56 | 84 | 126 | 421 |
ゴールド | 1 | 1 |
- 装備効果:オートスキル発動時、味方全体に全属性耐性10%UP
- +5時の恩恵:支援+20
- +10時の恩恵:支援+40/全属性耐性15%UP
+1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 | +9 | +10 | 合計 | |
ブロンズ | 10 | 12 | 15 | 22 | 26 | 32 | 38 | 56 | 211 | ||
シルバー | 10 | 12 | 15 | 22 | 26 | 32 | 38 | 56 | 84 | 126 | 421 |
ゴールド | 1 | 1 |
- 装備効果:特定環境発動時、戦闘開始時のチャージ量+1(嵐:大気環境時/巌:地表環境時/天:天候環境時)
- +10時の恩恵:戦闘開始時のチャージ量が+2に
+1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 | +9 | +10 | 合計 | |
ブロンズ | 0 | ||||||||||
シルバー | 36 | 43 | 52 | 78 | 93 | 112 | 134 | 200 | 300 | 450 | 1498 |
ゴールド | 1 | 1 | 1 | 3 |
- 装備効果:オートスキル発動時、ごく稀にチャージ量+1(恐らく25%)
- +5時の恩恵:速度+30
- +10時の恩恵:速度+60/チャージ量増加確率UP(テキスト上は「ごく稀に」が「稀に」に変化。恐らく50%)
+1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 | +9 | +10 | 合計 | |
ブロンズ | 10 | 12 | 15 | 11 | 13 | 16 | 19 | 96 | |||
シルバー | 5 | 6 | 7 | 8 | 12 | 18 | 27 | 83 | |||
ゴールド | 1 | 1 |
- 装備効果:オートスキル発動時、敵単体に稀に気絶付与(恐らく50%)
- +5時の恩恵:速度+20
- +10時の恩恵:気絶付与率が100%に上昇する/速度+40
+1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 | +9 | +10 | 合計 | |
ブロンズ | 10 | 12 | 15 | 11 | 13 | 16 | 19 | 96 | |||
シルバー | 5 | 6 | 7 | 8 | 12 | 18 | 27 | 83 | |||
ゴールド | 1 | 1 |
- 装備効果:オートスキル発動時、敵全体に地属性の突攻撃(中/120%)
- +5時の恩恵:攻撃+20
- +10時の恩恵:敵全体に地属性の突攻撃(大/140%)/攻撃+40
+1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 | +9 | +10 | 合計 | |
ブロンズ | 10 | 12 | 15 | 11 | 13 | 16 | 19 | 96 | |||
シルバー | 5 | 6 | 7 | 8 | 12 | 18 | 27 | 83 | |||
ゴールド | 1 | 1 |
- 装備効果:チャージスキル発動時、味方全体の状態異常回復
- +5時の恩恵:魔力+30
- +10時の恩恵:魔力+60
+1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 | +9 | +10 | 合計 | |
ブロンズ | 10 | 12 | 15 | 22 | 26 | 32 | 38 | 56 | 211 | ||
シルバー | 10 | 12 | 15 | 22 | 26 | 32 | 38 | 56 | 84 | 125 | 420 |
ゴールド | 1 | 1 |
- 装備効果:オートスキル発動時、敵単体に雷/陰/晶属性の魔法攻撃(中/150%)+稀に腕力/知性/速度10%DOWN(発生率50%程度?)
- +5時の恩恵:稀に腕力/知性/速度15%DOWN(発生率50%程度?)
- +10時の恩恵:雷/陰/晶属性の魔法攻撃(大/170%)
+1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 | +9 | +10 | 合計 | |
鈍色 | 5 | 6 | 8 | 11 | 13 | 16 | 19 | 20 | 30 | 45 | 173 |
白銀 | 5 | 8 | 12 | 25 | |||||||
無垢金 | 1 | 1 |
- 装備効果:オートスキル発動時、味方全体に腕力10%UP(3ターン)
- +5時の恩恵:腕力バフの効果量が15%に上昇
+1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 | +9 | +10 | 合計 | |
鈍色 | 5 | 6 | 8 | 11 | 13 | 16 | 19 | 20 | 30 | 45 | 173 |
白銀 | 5 | 8 | 12 | 25 | |||||||
無垢金 | 1 | 1 |
- 装備効果:オートスキル発動時、味方全体に知性10%UP(3ターン)
- +5時の恩恵:知性バフの効果量が15%に上昇
+1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 | +9 | +10 | 合計 | |
鈍色 | 5 | 7 | 10 | 14 | 19 | 25 | 31 | 38 | 149 | ||
白銀 | 5 | 6 | 7 | 8 | 12 | 19 | 27 | 84 | |||
無垢金 | 1 | 1 |
- 装備効果:オートスキル発動時、打攻撃(中/170%)
- +5時の恩恵:攻撃+30
- +10時の恩恵:打攻撃の威力が大(190%)に上昇。攻撃+60
+1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 | +9 | +10 | 合計 | |
鈍色 | 5 | 7 | 10 | 14 | 19 | 25 | 31 | 38 | 149 | ||
白銀 | 5 | 6 | 7 | 8 | 12 | 19 | 27 | 84 | |||
無垢金 | 1 | 1 |
- 装備効果:オートスキル発動時、味方全体にHP回復(小/80%)
- +5時の恩恵:回復の威力が中(110%)に上昇。回復+30
- +10時の恩恵:回復+60
+1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 | +9 | +10 | 合計 | |
鈍色 | 5 | 6 | 8 | 10 | 13 | 16 | 20 | 78 | |||
白銀 | 9 | 10 | 12 | 15 | 20 | 27 | 36 | 47 | 60 | 75 | 236 |
無垢金 | 1 | 1 |
- 装備効果:オートスキル発動時、敵全体に物理耐性10%DOWN(3ターン)
- +5時の恩恵:物理耐性デバフの効果量が15%に上昇。妨害+20
- +10時の恩恵:妨害+40
+1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 | +9 | +10 | 合計 | |
鈍色 | 5 | 6 | 8 | 10 | 13 | 16 | 20 | 78 | |||
白銀 | 9 | 10 | 12 | 15 | 20 | 27 | 36 | 47 | 60 | 75 | 236 |
無垢金 | 1 | 1 |
- 装備効果:オートスキル発動時、敵全体に稀に腕力10%DOWN+知性10%DOWN+速度10%DOWN(3ターン/発動率50%?)
- +5時の恩恵:腕知速デバフの効果量が15%に上昇。妨害+20
- +10時の恩恵:妨害+40
+1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 | +9 | +10 | 合計 | |
鈍色 | 10 | 12 | 15 | 22 | 26 | 32 | 38 | 56 | 211 | ||
白銀 | 10 | 12 | 15 | 22 | 26 | 32 | 38 | 56 | 84 | 125 | 420 |
無垢金 | 1 | 1 |
- 装備効果:オートスキル発動時、味方全体にHP最大値10%UP(1ターン)
- +5時の恩恵:攻撃+30
- +10時の恩恵:攻撃+60
+1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 | +9 | +10 | 合計 | |
鈍色 | 10 | 12 | 15 | 22 | 26 | 32 | 38 | 56 | 211 | ||
白銀 | 10 | 12 | 15 | 22 | 26 | 32 | 38 | 56 | 84 | 125 | 420 |
無垢金 | 1 | 1 |
- 装備効果:オートスキル発動時、味方全体にMP最大値10%UP(1ターン)
- +5時の恩恵:魔力+30
- +10時の恩恵:魔力+60
このページへのコメント
クリスタル装備だけ+10補正ないんだよな…
無駄に上げてしまった
実は不具合って線はないっすかね?
大事なこと忘れてた
効果が味方単体になってます
モケのレベル上げをしていたら、下記のように獲得経験値が合わない事象に遭遇しました。(スクショもあり)
レベルアップまでに必要な経験値(戦闘前)∶1123246
戦闘で得た経験値∶189585
レベルアップまでに必要な経験値(戦闘後)∶847486
→戦闘前後の経験値差は275760
275760÷189585=1.4545‥‥‥倍(循環小数)
バディには経験値UPボーナスは適用されないと思っていましたが、違うのでしょうか?
お手数ですが、もしわかればご回答よろしくお願いします。
正直この辺りの経験値ボーナスの有無は分からないですね……
バディ自身に経験値ボーナス装備みたいなものは存在しないので、考えられるとしたら最大レベルキャラとの差で生まれる経験値ボーナスですが、正直あまり自信はないです。
回答有り難うございます。
別パーティで別マップに行き戦闘したらボーナス発生しなかったので、もしかしたら不具合かもしれません。
とりあえずもう少し情報を集めてみます。
海じゃらしで状態異常回復付与したチャージスキル、プライのインダルジェンスの反動(次ターン開始時気絶)を踏み倒せるみたいですね。
そうですね!これと同じ原理なのがオルレイア(AS)の祈祷効果で、ターン開始時効果で状態異常回復を行えるので、プライやフラムラピスの気絶を踏み倒すことが出来ます。
ステラバースト中にバステ解除効果のあるスキルを使うことでも踏み倒せるのかな
本格的に行動不能チャージと反動気絶の違いが大きくなってきましたね
雷鳴の首輪の+9→+10強化へのシルバーボルトの数は125でした。
掲示板へのスクショも確認しました!わざわざありがとうございます!!
アミュレットと同じやんと思ったら最後に罠が待ち構えていたとは…ぐぬぬ。
オメガポリスのアナダン含め、ゴールドは30余り、ブロンズは実質無限の余りが出ますけど、シルバーは逆に100ちょい足りなくてアミュレット3種のどれかが+9止まりになるはずです
それを埋めるには毎日ひたすらサルベージ(リポップする方)……