最終更新:
akashic_lin 2024年05月09日(木) 09:44:20履歴
当日の0時(正確には00:01)にヤマネコの宅急便がキャラクターのもとを訪れ、クロノスの石×20を配布してくれます。
デイリー要素は基本的にこのタイミングでリセットが行われます。
また、各種キャンペーン実施時はクロノスの石の配布量が増加しますが、その時はヤマネコが大きな風呂敷を背負ってやってきます。
デイリー要素は基本的にこのタイミングでリセットが行われます。
また、各種キャンペーン実施時はクロノスの石の配布量が増加しますが、その時はヤマネコが大きな風呂敷を背負ってやってきます。
アナザーダンジョンの攻略に必要なグリーン・キー、レッド・キーの入手が行えます。
また、廻生(ボス連戦コンテンツ)が開放されると、バルド・パルスの入手も行えます。
配布タイミングは0時、6時、12時、18時の1日4回です。
また、キャンペーン実施時に追加のカード・キーを配布してくれる場合は、次元の狭間のアナダンの入口付近に出現する水色の宝箱から入手できます。
また、廻生(ボス連戦コンテンツ)が開放されると、バルド・パルスの入手も行えます。
配布タイミングは0時、6時、12時、18時の1日4回です。
また、キャンペーン実施時に追加のカード・キーを配布してくれる場合は、次元の狭間のアナダンの入口付近に出現する水色の宝箱から入手できます。
Ver3.7.0から追加された要素で、第3部から登場するフェイズシフト内の獲得経験値量が増加するギミックです。
フェイズシフト内に確率で位相結晶が落ちており(恐らく50%)、1日につき3回まで獲得できます。
位相増幅アンプを所持している状態でフェイズシフトに入ると自動的に起動し、獲得経験値量が一定の割合で増加します。
フェイズシフト脱出時には、一定の確率(恐らく50%)で位相結晶がランクアップし、獲得経験値量が更に増加します。
なお、上記の抽選に漏れると位相結晶が壊れてしまい、獲得経験値量のブーストは終わってしまいます。3段階目の状態でフェイズシフトに突入すると、100%の確率で壊れます。
ただし、サブスクリプション「星天の導証」に加入していると、1日1回だけ位相結晶の破壊を無効化できます。
これは3段階目であっても有効であるため、10倍状態の時に破壊を無効化すると、再度10倍状態でフェイズシフトに挑むことができます。
獲得経験値量の増加量は以下の通りです。
【経験値ブーストの細かな仕様】
フェイズシフト内に確率で位相結晶が落ちており(恐らく50%)、1日につき3回まで獲得できます。
位相増幅アンプを所持している状態でフェイズシフトに入ると自動的に起動し、獲得経験値量が一定の割合で増加します。
フェイズシフト脱出時には、一定の確率(恐らく50%)で位相結晶がランクアップし、獲得経験値量が更に増加します。
なお、上記の抽選に漏れると位相結晶が壊れてしまい、獲得経験値量のブーストは終わってしまいます。3段階目の状態でフェイズシフトに突入すると、100%の確率で壊れます。
ただし、サブスクリプション「星天の導証」に加入していると、1日1回だけ位相結晶の破壊を無効化できます。
これは3段階目であっても有効であるため、10倍状態の時に破壊を無効化すると、再度10倍状態でフェイズシフトに挑むことができます。
獲得経験値量の増加量は以下の通りです。
位相結晶 | 経験値増加量 |
1段階目 | +100%(2倍) |
2段階目 | +300%(4倍) |
3段階目 | +900%(10倍) |
- 元々の経験値量自体は増加しないため、顕現武器の獲得経験値量は増加しない
- 黎明武器や獲得経験値量アップバッジの効果とは単純加算。例えば、黎明武器・防具+獲得経験値量50%UPに加えて、位相結晶2段階目であれば、30+30+50+300=+410%(5.1倍)のブーストがかかる。
コメントをかく