『アナザーエデン 時空を超える猫』攻略wiki・データベース - 歪なる最果ての禍
【目次】

出現条件

  1. 外伝「彷徨える少女と白夜の綴糸 Edge of the Vortex」クリア後、防衛戦拠点の左側にある光をタップすると戦闘開始(再戦可能)

報酬

  • 真・イニシエーターの証:ノクシス専用装備。VCLv3強化。

エネミーデータ・行動パターン

エネミーデータ
Name歪なる最果ての禍
HP9.01億
(901,038,464)
弱点なし
耐性陰雷晶
無効なし
吸収なし
ストッパー残りHP50%, 0.1%
能力値・腕力:529 ・知性:529 ・速度:271
・耐久:999 ・精神:999 ・幸運:0
特記事項・深淵なる守護:物理耐性UP 大
・虚空の御影:全属性耐性UP 大
歪なる最果ての渦の行動パターン
戦闘開始時、以下の行動を実行
Turn行動属性説明
(蓄積付与)無/魔敵前衛後衛全体に大渦の呪怨を蓄積
第2ストッパー到達まで、以下の行動を実行
Turn行動属性説明
1魔力吸引無/魔敵全体に最大MPの50%固定ダメージ
暴走する黒魔陰/魔敵単体に陰属性の魔法攻撃+HP1500固定ダメージ+陰属性耐性DOWN(中/3ターン/累積3)(3回行動)
絶望の供給無/魔敵全体に斬耐性DOWN+魔法耐性DOWN(中/3ターン)
2暴走する黒魔陰/魔敵単体に陰属性の魔法攻撃+HP1500固定ダメージ+陰属性耐性DOWN(中/3ターン/累積3)(3回行動)
存在拒絶無/魔敵単体を強制的に後列に移動(2回行動)
3魔力吸引無/魔敵全体に最大MPの50%固定ダメージ
陰毒斬刃陰/斬敵全体に陰属性の斬攻撃+毒を付与(HP2000固定ダメージ)
4混沌の残夢無/魔自身に混沌の残夢を1蓄積
雲散霧消無/魔敵味方全体のバフ・デバフを解除
第1ストッパー到達時、以下の行動を実行(本来実行予定の行動はキャンセルされる)
Turn行動属性説明
(バリア付与)無/魔自身に物理耐性UP+全属性耐性UP(中/3ターン)+ダメージ100%カットバリア(50回)を付与
第2ストッパー到達時、以下の行動を実行
Turn行動属性説明
(HP回復)無/魔自身のHPを全回復
雲散霧消無/魔ZONEを解除する+AFゲージを0にする+敵味方全体のバフ・デバフを解除
(総攻撃)無/魔自身にHP270,000,000固定ダメージ+全属性耐性DOWN(大/99ターン)+敵全体に腕力UP+知性UP(大/99ターン)
第2ストッパー到達後、以下の行動を実行
Turn行動属性説明
1魔力吸引無/魔敵全体に最大MPの50%固定ダメージ
2魔力吸引無/魔敵全体に最大MPの50%固定ダメージ
3魔力吸引無/魔敵全体に最大MPの50%固定ダメージ
4終焉へのいざない無/魔先制で敵全体に99,999,999ダメージ(回避行動・踏ん張る無効)
蓄積情報
Icon蓄積名説明
深淵の禁忌「深淵の禁忌」ターン終了時、火・水・風・地いずれかの属性のキャラが4人揃っていないと
ターン終了時に自身のHPを最大HPの30%分回復する
大渦の呪怨「大渦の呪怨」最大MPが50%DOWN
混沌の残夢「混沌の残夢」蓄積数に応じ、自身の腕力・知性20%UP(最大蓄積数5/腕力・知性最大100%UP)
オーラ情報
Iconオーラ名説明
オーラ/被ダメ系「混沌との契約」発動条件:陰・雷・晶属性ダメージを受けた時
発動条件を満たした敵単体のステータスが大幅UP
・腕力:740 ・知性:740 ・速度:379 ・耐久:1398 ・精神:1398 ・幸運:0

解説・攻略

  • Ver3.2.20で追加された隠しボス。Edge of the Vortex本編で出現する最果ての禍の行動パターンや攻撃性能が強化され、強敵として立ちふさがってくる。
  • 主なギミックは以下の通り。
  1. 強烈なMPダメージ
    1ターン目と3ターン目に使用する「魔力吸引」の効果が本編より大幅強化されており、最大MPの50%固定ダメージを受けてしまう。戦闘開始時の蓄積の効果で元々MPが半減しているため、開幕AFなどを使わないパーティであればMP管理が重要な攻略のポイントとなる。また、最大MPが削られているため、レレ(AS)ヤクモを使う場合は攻撃回数や威力が低下してしまうので、立ち回りに工夫が必要となってくる。
  2. 陰・雷・晶属性パーティへのメタ
    陰・雷・晶属性で敵に攻撃するとステータスが大幅に増加するオーラ効果を所持している。墨染の軍師を採用したパーティで耐性と弱点の入れ替えを狙う場合、陰・雷・晶属性攻撃をしたターン以降は敵に一切行動させずに倒し切ることが求められる。
  3. 前衛4人の属性不統一へのペナルティ
    前衛キャラが火・水・地・風のいずれかで統一されていない場合、ターン終了時に最大HPの30%(約2.7億)の回復を行ってくる。AFの高火力で押し切れるのであれば問題ないが、耐久を行う必要がある場合は属性統一パーティで挑むのが無難。
  4. 4ターン毎に増加する腕力・知性UP蓄積
    4ターン目に使う「混沌の残夢」は、自身の腕力・知性を20%ずつUPする効果を持つ。もたもたしていると、こちらのデバフ量では対処しきれないバフ効果へと成長してしまうため、あまり長期間の持久戦は得策ではない。
  5. その他妨害行為
    2ターン目の吹き飛ばし×2や先述のMPダメージ、ストッパー到達時の50回バリアなど、速攻をかけたいこちらの行動を妨害する要素が目立つ。
  6. カウントダウン後の行動パターン
    カウントダウンモードに突入するとAFゲージを0にしてくるだけでなく、ZONE破壊やバフ・デバフ解除なども行ってくるため、再セットアップに手間取ってしまう。追い打ちで毎ターンMPダメージを与えてくるので、想像以上にAFゲージ稼ぎに苦戦してしまう。
  • 以上のように妨害要素がてんこ盛りのボスだが、ストッパー到達時には攻撃行動を起こさないため、比較的速攻をかけやすい。また、各種施設が使えるため、不良在庫や絡繰軍団などを使って有利な盤面も非常に整えやすい。特に今回はAFなどで手数を稼いでバリアを破壊しつつ倒すことが得策なので、不良在庫は確実に入れておこう。

パーティ・装備構築

  • 敵のオーラ効果やギミックに即してパーティを組むのであれば、火・水・地・風の属性パーティを構築するのが最適。
  • 陰・雷・晶属性はバリア貫通などを利用しやすい一方で、敵のオーラ効果を真正面から踏み抜いてしまうデメリットがある。基本的には初手で墨染の軍師が弱点と耐性を入れ替え、2ターン目以降にAF→第1ストッパー到達→非AFで第2ストッパー到達→撃破という流れで倒すようにする。
  • どうしてもAF一撃で倒しきれない場合は、火・水・地・風のいずれかで属性を揃え、AFゲージが溜まったタイミングですぐさまAF発動→倒し切るといった動きを取ろう。

おすすめパーティ

攻略動画

SuperPlay