『アナザーエデン 時空を超える猫』攻略wiki・データベース - ノクシス(アナザースタイル)

キャラクター基本情報

キャラクターイラスト(☆5)キャラ情報
CV古川 慎
レアリティ☆5
実装時期Ver3.2.20
(2023/07/06)
所属時代???
属性風属性
武器種槌
防具種腕輪
天冥冥
ロールアタッカー
その他情報スタイル一覧
入手方法配布
外伝「彷徨える少女と白夜の綴糸 Edge of the Vortex」クリア

ノクシス
パーソナリティ科学者,
天冥値上昇なし
キャラ説明文キャラクタークエスト一覧
迷宮都市「アララト」で暮らす 謎の青年。人当たりが良く 住民たちにも慕われている。迷宮探索について 豊富な知識を持っており どこか知的な雰囲気を 感じさせる。気さくで面倒見も良いが 時折アルドの事を探っているような素振りをみせる。さらに決して自分の来歴を 明かそうともせず その心の内は 誰も読みとることができない。1
2
3
4(AS)
5(ES)

キャラクター性能

性能評価・簡易紹介

主な運用方法(簡易版)キャラ性能レーダーチャート
【攻撃役(アタッカー)】
・オールアウトモード状態の「フルグラレーテム」でバリア貫通能力を保持し、最大威力5000%の風属性単体攻撃を行う
【補助役(サポーター)】
・「グレイ・グー」で敵全体に腕力・知性最大40%デバフを付与する
・「ブレス・ウィンド」で自身のクリティカル率やクリティカル時ダメージを増やす。
・「ヒールリング」で味方全体にHP1000回復治癒や状態異常回復を行う。
項目評点レーダーチャート
最大火力5.0/5.0
継戦能力3.5/5.0
周回性能2.5/5.0
補助性能3.5/5.0
操作難度3.0/5.0
唯一性4.5/5.0

天冥値ボーナス・ステータス

ステータス天冥値ボーナス
HPMP腕力知性耐久精神速度幸運5HP+100120バッジ枠+1
LV12326034282830303215速度+10140耐久+20
LV80344441324514114415824217130腕力+10175知性+25
冥255384453329517617416827718150MP+40200グラスタ枠+1
ボード全開放ボーナス75速度+15215MP+80
・「ルインズルーパー」速度+1080スキル枠+1255腕力+30
105HP+300ALL+10

アビリティ効果・ヴァリアブルチャント(VC)

ヴァリアブルチャント(VC)自身で付与可能なバフ・デバフ
Lv1明日を見せると誓ったんだ……!*1
(未実装)
腕知速腕力40%DOWN腕力30%DOWN(VC)知性40%DOWN知性30%DOWN(VC)速度40%DOWN
耐性(物理)物理耐性25%UP(VC)物理耐性35%DOWN
Lv2状況を、分析しないとな
(未実装)*2
耐性(属性)
属性攻撃風属性攻撃50%UP(自身のみ)
Lv3拓いてみせるさ、未来への航路を……!
敵全体に腕力25%DOWN+知性25%DOWN(1ターン)+ナノマシンを1蓄積
武器種
クリティカルクリティカル率100%UP(2回(自身のみ))
Lv3
()
拓いてみせるさ、未来への航路を……!
敵全体に腕力30%DOWN+知性30%DOWN(1ターン)+ナノマシンを1蓄積
状態異常ペイン気絶
特殊/ZONE
アビリティ効果・パッシブスキル(条件を満たすと自動発動する効果)
・地属性耐性+20%  ・全状態異常耐性+20%
・非オールアウトモード時のターン終了時にエレクトフォースを1蓄積
・エレクトフォース3蓄積時に通常攻撃変化
・エレクトフォースを3つ所持で戦闘開始
蓄積効果
エレクトフォースエレクトフォース」:エレクトフォース3蓄積時、通常攻撃が変化(最大蓄積数3)
ナノマシンナノマシン」:敵単体の耐久・精神10%DOWN(最大蓄積数3/耐久・精神30%DOWN)
モードチェンジ効果
オールアウトモードオールアウトモード」:自身の攻撃+100

スキル

ランクスキル名属性MP威力展開可能なバフ・デバフ特記事項
☆1オールアウトモード無/魔0「エレクトフォース」全消費
効果通常攻撃変化スキル
エレクトフォースを全て消費し、オールアウトモードになる
☆1ブレス・ブリーズ無/魔20風属性攻撃30%UP(自身のみ)クリティカル率100%UP(1回/自身のみ)
効果自身にクリティカル率100%UP(1回行動)+風属性攻撃30%UP(3ターン)
☆4ブレス・ウィンド無/魔30風属性攻撃40%UP(自身のみ)クリティカル率100%UP(2回/自身のみ)
効果自身にクリティカル率100%UP(2回行動)+風属性攻撃40%UP(3ターン)
☆2ショベルビート風/打16140%ペイン気絶
効果敵単体に風属性の打攻撃(小)+気絶とペインを付与
☆3ストロークガスト風/打25250%腕力15%DOWN知性15%DOWN先制攻撃
効果敵全体に風属性の打攻撃で先制攻撃(小/威力2.5倍)+腕力15%DOWN+知性15%DOWN(3ターン)
☆3ヒールリング無/魔20
効果味方全体に治癒(固定値1000)+MP治癒(中/15回復)を付与(3回)+状態異常回復
☆4スマッシュゲイル風/打49140%物理耐性35%DOWN
効果敵全体に風属性の打攻撃(大)+物理耐性35%DOWN(6ターン)
☆5ASグレイ・グー風/打52160%腕力40%DOWN知性40%DOWN速度40%DOWN「ナノマシン」+1
効果敵全体に風属性の打攻撃(特大)+腕力25%DOWN+知性25%DOWN+速度25%DOWN(1ターン)+ナノマシンを1蓄積
敵全体の中で最も多いナノマシン蓄積数に応じてデバフの効果量増加(最大40%)
デバフ効果量の変化:25%>30%>35%>40%
☆5ASフルグラレーテム風/突48200%〜5000%クリ確
効果敵単体に風属性の突攻撃(特大)+対象のナノマシン蓄積数に応じて威力増加(最大5倍)+確定でクリティカル発生
オールアウトモード時追加】さらに威力増加(5倍)+バリアを貫通+オールアウトモードを解除
通常時威力:200%>300%>600%>1000%
オールアウトモード時威力:1000%>1500%>3000%>5000%

性能紹介・運用法

  • 配布初のバリア貫通効果持ちのキャラクターとして登場。様々な準備を経てバリア貫通+最大威力の「フルグラレーテム」を叩き込むという、非常に分かりやすいアタッカーとなっている。
  • ☆4スキルまでの解説はノーマルスタイルのページを参照されたい。
  • ☆5スキル「グレイ・グー」は敵全体にナノマシンを1蓄積しつつ、腕知速デバフを1ターンのみ付与するスキル。蓄積数に応じてデバフ性能が向上し、最大で腕知速40%デバフまで付与できる。
    • デバフ効果だけで見ると1ターンしか持続しないうえ、現行の環境で40%は多少の物足りなさはあるものの、配布キャラでデバフ量40%はそこそこ高めの倍率。更に増蝕グラスタを装備させれば50%まで伸びるため、実戦投入も十分行えるレベルとなる。
  • また、ナノマシンの蓄積はアナデンのパーティキャラ史上初の耐久・精神デバフ効果となっている。こちらは規定の割合だけ敵の耐久・精神を減らすというもの。
  • ☆5スキル「フルグラレーテム」はナノマシン蓄積数に応じて威力が増加する敵単体への攻撃スキル。更にオールアウトモードに移行していれば、バリア貫通+最大威力5000%のボーナスを得ることが出来る。
    • パイルバンカーでブチ抜くスキルであるため、突攻撃である点に注意。打ZONE運用では威力が低下するため、基本的には風ZONE展開下で運用するほうが良い。
  • 上記のように「フルグラレーテム」は倍率が非常に高く、更に配布キャラ唯一のバリア貫通効果持ちと至れり尽くせりの性能をしているが、気をつけるべきポイントがある。それがオールアウトモードの仕様である。
  • オールアウトモードはノクシス(AS)の通常攻撃変化スキルで発動可能だが、前提として「エレクトフォース」を3つ蓄積している必要がある。蓄積の条件は以下の通り。
    • 戦闘開始時:バトル開始時にエレクトフォースを3蓄積しているため、開幕AF等で初手からオールアウトモードに移行することは可能。
    • ターンエンド時:ターンエンド時にはエレクトフォースを1蓄積する。このため、一度オールアウトモードを解除すると、次のモード移行まで最低3ターン待つ必要がある。
  • また、エレクトフォースは自身の行動で能動的に溜められないため、AF中にオールアウトモード+「フルグラレーテム」を発動してしまうと、次のターンの「フルグラレーテム」はバリア貫通効果を持っていないことになる。
  • このように、「フルグラレーテム」はバリア貫通という非常に強力な効果を持つ一方で、発動タイミングに関しては細心の注意を要するスキルであることが分かる。
  • 基本的な運用方法としては、AF中は他キャラでダメージを稼ぎつつ自身は「グレイ・グー」連打でナノマシンを最大蓄積→AF終了間際に「オールアウトモード」起動という流れが分かりやすい。その後、次のターンでバリア貫通効果持ちの「フルグラレーテム」を叩き込めば良い。
  • スキル構成は「グレイ・グー」「フルグラレーテム」の2つは固定で、残り1枠は「スマッシュゲイル」で物理耐性を下げるか「ヒールリング」で状態異常回復も担当できるようにするかを状況次第で使い分けると良いだろう。
  • 自身へのバフはそこまで多くないので、各種バフ・デバフの展開はサポーターによる支援に任せよう。

相性の良いキャラ

  • イーファ(AS):槌キャラでグラスタ持ちを兼任しつつ、「ヴィーナクトブーア」や「アーハミアン」で各種バフを展開可能。
  • メリッサ:開幕AFを展開しつつ「グリントゲイル」で風属性耐性や物理耐性を下げたり、「ネフライトブースト」でクリダメバフを付与したりできる。また、「フルグラレーテム」が単発攻撃なのでブレイクとの相性も高い。
  • ミストレア(AS):「ハカーム・ケシェト」で風属性耐性デバフを付与しつつ、「レプス・ムーシクス」でお手軽に火力サポート+被ダメ軽減を行える。
  • セスタ:セスタ自身強力なバリア貫通持ちアタッカーだが、AF中のバリア貫通が行えないという弱点がある。そこでノクシス(AS)をAF中のバリア貫通アタッカーとして使うことで、2段構えのバリア貫通が行える。
  • キュリオ:配布パーティ縛りにおける相方候補。AF中の火力はキュリオなどに任せつつ、AF後の攻撃は「荊棘の玉座」で火力サポートが行える。
  • メロディ(AS):風属性キャラで揃えれば開幕でも腕知50%デバフを展開できるため、パーティの安全を確保しやすい。更に2ターン目に極・風王陣を展開しつつ自身がメインアタッカーとして運用できる。
  • ヴィアッカ(AS):自身は「グレイ・グー」+増蝕グラスタで敵の脅威度を下げつつ、毒ペダメージで長期的にHPを削り切る戦法を取ることが出来る。

おすすめ装備

【グラスタ】
  • 増蝕の力<腕速知>:敵にデバフ効果を最大化して付与したい場合はこのグラスタを装備させておこう。ただし、自身がメインアタッカーとして立ち回ることが多いので、わざわざ火力を下げる意味は薄い。
  • 狙い撃つ錬成:基本的に「フルグラレーテム」は非AF状態でブチ込むことが多いので、狙い撃つ錬成との相性が高い。
【装備】
  • 灯穂の腕輪:開幕AFを使えば隼効果を温存することが可能。次のターンの開始時に、敵に一切行動させずに最大火力の「フルグラレーテム」を叩き込むことが出来る。

パーティ構築例

風属性軸パーティ

フロントメンバーサブメンバー

セスタ

アタッカー

ノクシス(AS)

アタッカー

メロディ(AS)

サポーター

ミストレア(AS)

歌唱役

自由枠

自由枠
  • シンプルにセスタを主軸とした風属性パーティにノクシス(AS)を添えたものとなっている。
  • AF時火力はセスタの「餓狼断」がメインとなる。2ターン目以降はメロディ(AS)の「ダーク・スクリュー」や
  • また、ストッパー到達後のバリア貫通をセスタに任せるなら、ノクシスがAF中のバリア貫通を担当しても良い。

開幕AF+バリア貫通パーティ

フロントメンバーサブメンバー

メリッサ

閃撃陣+サポーター

ノクシス(AS)

アタッカー

トゥーヴァ(ES)

サポーター

ミストレア(AS)

歌唱役

自由枠

自由枠
  • 閃撃陣運用を組むことで属性や攻撃種をある程度無視しつつシナジーを組めるのが利点。
  • サポートはトゥーヴァ(ES)の「アビスプラウェス」である程度完結しており、更に自身もサブアタッカーとして機能できる。
  • ミストレア(AS)の枠は、攻撃回数を増やしたいならルイナ(AS)などのアタッカーにしてもOK。

キャラクター紹介

  • 外伝「彷徨える少女と白夜の綴糸 Edge of the Vortex」で初登場したスタイル。ノクシスの所属する時空における戦闘モードのようなものである。
  • 武器は男のロマンとも言えるパイルバンカーであり、強力な一撃に全てをかけてブチ込むというスタイルは戦闘でも発揮される。
  • 物語中ではロックの掛かった扉を破壊するためにパイルバンカーを使用している。
  • クラス名のイニシエーターは創始者や教導者という意味を表す英語。アララトにいる人々を導く、まさにノクシス船長を体現するようなクラス名である。

以下、外史ネタバレ注意!!