『アナザーエデン 時空を超える猫』攻略wiki・データベース - ガラムバレル(アナザースタイル)

キャラクター基本情報

キャラクターイラスト(☆5)キャラ情報
CV島崎 信長
レアリティ☆5
実装時期Ver3.0.10
(2022/11/24)
所属時代古代
属性風属性
武器種槍
防具種腕輪
天冥天
ロールアタッカー
その他情報スタイル一覧
入手方法夢見
ガラムバレル
CC/SC必要書物ユミルの異節×1
→各種VHアナダン・緑鍵2枚アナダンでドロップ
パーソナリティ東方, , 呪い, タイタン
キャラ説明文キャラクタークエスト一覧
タイタン族という 戦いの神と称される一族の青年。長命な種族のため 見かけ以上の落ち着きと 大抵のことには動じない胆力を併せ持つ。また タイタン族としては矮躯だが決して非力ではなく むしろ戦闘能力は 他のタイタン族を遥かに凌駕する程である。普段は感情をあまり表に出さないが 仲間のことは身を呈してでも守ろうとする 熱い一面も。1地母神の子
2小さき英雄
3並び立つ者
4(AS)不滅の戦士
5(ES)

キャラクター性能

性能評価・簡易紹介

主な運用方法(簡易版)キャラ性能レーダーチャート
【攻撃役(アタッカー)】
・幸運を盛った状態で「アネモス・トリアス」を発動し、蓄積を貯める
・神臨状態に変化後、「アエラス・テレティ」を連発して威力3200%の風属性全体攻撃を連打
・AF終了後などで「テオス・トロビロス」を使用し、最大威力10000%の風属性単体攻撃を叩き込む
【防御役(タンク)】
・戦闘開始時に味方前衛後衛にダメージ100%カットバリアを付与
項目評点レーダーチャート
最大火力5.0/5.0
継戦能力3.5/5.0
周回性能3.0/5.0
補助性能3.5/5.0
操作難度2.0/5.0
唯一性3.5/5.0

天冥値ボーナス・ステータス

ステータス天冥値ボーナス
HPMP腕力知性耐久精神速度幸運5MP+20120バッジ枠+1
LV12365820182422182015速度+10140速度+20
LV80444837724213316115419122030精神+10175精神+25
天255524845725214321119923123050耐久+15200グラスタ枠+1
ボード全開放ボーナス75HP+300215耐久+25
・「フルングニル」幸運+1080スキル枠+1255HP+500
105MP+60ALL+10

アビリティ効果・ヴァリアブルチャント(VC)

ヴァリアブルチャント(VC)自身で付与可能なバフ・デバフ
Lv1刻もう……タイタン族の誇りを!
自身に槍装備者ダメージ40%UP(3ターン)
腕知速腕力25%DOWN知性25%DOWN速度25%DOWN
耐性(物理)物理耐性50%UP
Lv2導こう……運命に惑いし同胞を!
自身に槍装備者ダメージ50%UP(3ターン)
耐性(属性)全属性耐性25%UP(累積3/最大50%)風属性耐性25%DOWN(累積3/最大50%)
属性攻撃
Lv3切り拓こう……一条の光差す地平を!
自身に槍装備者ダメージ75%UP(3ターン)
武器種槍装備者ダメージ100%UP(VC)弓装備者ダメージ100%UP(VC)
クリティカルクリティカル時ダメージ100%UP
Lv3
()
切り拓こう……一条の光差す地平を!
味方全体に槍・装備者ダメージ100%UP(3ターン)
状態異常ペイン挑発
特殊/ZONEMP消費30%減(自身のみ)ダメージ100%カットバリア(アビリティ効果)
アビリティ効果・パッシブスキル(条件を満たすと自動発動する効果)
・地属性耐性+20%  ・全状態異常耐性+30%
・戦闘開始時に味方前衛後衛全体にダメージ100%カットバリアを付与(1回)
・導きの印3蓄積時、通常攻撃変化
・神臨状態時、カサドス全消費状態でターン終了時に神臨状態を解除
蓄積効果
導きの印導きの印」:導きの印3蓄積状態で通常攻撃変化(最大蓄積数3)
カサドスカサドス」:カサドス蓄積状態で一部スキルの威力増加(最大蓄積数3)
神臨状態時、カサドス全消費状態でターン終了時に、神臨状態を解除
モードチェンジ効果
神臨神臨」:一部のスキルの威力増加
神臨解除時、3ターンの間、テオス・アポストル使用不可

スキル

ランクスキル名属性MP威力展開可能なバフ・デバフ特記事項
☆1ASテオス・アポストル0「導きの印」全消費「カサドス」+3
効果通常攻撃変化スキル
導きの印を3消費し、神臨状態になる+自身にカサドスを3蓄積
☆1ASテオス・トロビロス010000%「カサドス」全消費
効果通常攻撃変化スキル
敵単体に風属性の突攻撃(特大)+威力増加(50倍/10000%)+カサドスを全て消費する+神臨状態を解除
☆1ラブロ・フエルサ28物理耐性30%UP全属性耐性15%UP挑発先制行動
効果先制で敵全体に挑発を付与(対象の耐性無視)+自身に物理耐性30%UP+味方全体に全属性耐性15%UP(3ターン)
☆4メガロス・フエルサ35物理耐性50%UP全属性耐性25%UP挑発先制行動
効果先制で敵全体に挑発を付与(対象の耐性無視)+自身に物理耐性50%UP+味方全体に全属性耐性25%UP(3ターン)
☆2オプロ・エピセスィ12150%
効果敵単体に突攻撃(小)
☆3ビエント・ロンヒ37120%速度25%DOWN
効果敵全体に風属性の突攻撃(中)+速度25%DOWN(3ターン)
☆3セラピア・アヴラ30MP消費30%減/自身のみ
効果自身に治癒(HP最大値20%固定)を付与+MP治癒(小/20回復固定)を付与(3回)+消費MP30%DOWN(3ターン)
☆4カタラス・フラギダ22腕力25%DOWN知性25%DOWNペイン
効果敵全体に腕力25%DOWN+知性25%DOWN(3ターン)+ペインを付与(対象の耐性無視)
☆5ASアエラス・テレティ6280%×2〜1600%×2
(160%〜3200%)
クリティカル時ダメージ100%UP「カサドス」1消費(確率で消費しない)
効果敵全体に風属性の突攻撃2回(特大)+自身にクリティカルダメージ50%UP(3ターン)+連続使用でバフの効果量増加(50%>75%>100%)
カサドス蓄積時威力増加(20倍/3200%)
カサドスを1消費+戦闘開始時の自身の幸運に応じて確率でカサドスを消費しなくなる(幸運上限値:320/最大80%)
☆5ASアネモス・トリアス59160%全属性耐性25%UP(累積3/最大50%)風属性耐性25%DOWN(累積3/最大50%)「導きの印」+1(確率で+3)
効果敵全体に風属性の突攻撃(特大)+風属性耐性25%DOWN(3ターン/最高累積回数3(25%>37.5%>50%))+味方全体に全属性耐性25%UP(3ターン/最高累積回数3(25%>37.5%>50%))+自身に導きの印を1蓄積
戦闘開始時の自身の幸運の値に応じて導きの印蓄積量が確率で増加(幸運320で100%発動/蓄積数1→3に変化)
神臨状態時】導きの印を蓄積しない

性能紹介・運用法

  • ノーマルスタイルとは打って変わり、ゴリゴリのアタッカーとしての性能を得ることになった。アタッカーとしては非常に癖が強いので、運用法やアナザーフォースのスキル使い分けは練習を要する。
【初心者向け】
  • ☆4スキルまでの説明はノーマルスタイルのページを参照されたい。
  • まずは「アネモス・トリアス」で導きの印を3つ貯めるところからスタート。攻防一体のスキルとなっているため、敵からのダメージも減らすことが出来る。
  • 導きの印を3つ貯めると通常攻撃が特殊なスキルに変化するので、次にそれを使おう。これでガラムバレル(AS)の火力が最大まで上がった状態となる。
  • この状態で「アエラス・テレティ」を連打していけば、敵全体に高火力を叩き込むことが出来る。
  • カサドスの残り蓄積数が1になったら、再度通常攻撃枠にある「テオス・トロビロス」を使おう。最大威力10000%という驚愕の攻撃を叩き込むことが出来る。
  • その後は再度「アネモス・トリアス」を使うところからスタートとなる。
  • スキル構成は「アネモス・トリアス」「アエラス・テレティ」「カタラス・フラギダ」の3点セットが基本となる。
【熟練者向け】
  • AF中の基本的な動きは「アネモス・トリアス」で蓄積3にする→「テオス・アポストル」で神臨状態に変化→HPストッパー到達まで「アエラス・テレティ」→再度「アネモス・トリアス」で敵に風属性耐性デバフ付与といった動きが考えられる。
  • AF中にカサドスの蓄積を最低1でも残しておけば、2ターン目以降非AF状態で威力10000%の「テオス・トロビロス」を叩き込むことが出来る。
  • 一方で、幸運が320あったとしても「アエラス・テレティ」の蓄積数が減るかどうかは運任せの部分があり、運悪く20%を3連続で引いてしまうと神臨状態が解除されてしまうリスクもある。このネックがガラムバレル(AS)運用上の難しいポイントとなっている。
  • 上述のような、運用上リスクとなってしまうポイントは次の通りである。
    • 「アエラス・テレティ」の蓄積数減少はどんなに頑張っても20%の確率で発動する
      確率上は稀ではあるが、運が悪ければ20%を3回連続で踏み抜いてしまう可能性も十分あるということである。
    • カサドス蓄積数0の状態でターンエンドを迎えると、強制的に神臨状態が解除され、3ターンの間神臨状態になれない
      カサドス残り蓄積数が1の状態で「アエラス・テレティ」を使用したらうっかり蓄積数が0になり、次のターンで「テオス・トロビロス」を使えないという可能性も十分ありえる。
  • 対策としては、ガラムバレル(AS)のキャラアイコンに書かれた蓄積数を凝視し、蓄積数1になったら使用するスキルを「アネモス・トリアス」に切り替える、累積バフ・デバフを重ねきってから神臨状態に切り替えるなどの方法が考えられる。
  • いずれにせよキャラアイコンの凝視と残り蓄積数に応じたスキルの打ち分けは必須レベルとなっている。こればかりは実際に何度も使いながら感覚を体得するしかないだろう。
  • また、アビリティボードでは腕力や幸運にステータスを振った都合上、速度の値が低くなっている。サポートキャラは腕力バフだけでなく速度バフも展開できると、AF時の火力アップに繋がることを意識しておこう。
  • 敷居は高いが、証を装備した状態の強化VCは何と味方全体に槍・弓装備者ダメージ100%UPを付与する効果に変化している。ストッパー後のVCバフ展開だけでも十分強力となっている。

相性の良いキャラ

  • ユキノ(AS):ガラムバレル(AS)の弱点である速度の低さを「妖凍・雪風巻」でカバーできる。火力アップもさることながら、「天淵氷炭」による速度デバフや突ZONE展開なども非常に優秀である。
  • ピチカ:突パに安定のピチカを導入しておけば、攻撃と防御の両面のサポートが可能。特にガラムバレル(AS)は自身でクリバフを展開できないため、「ラプソディ・アリア」によるクリバフやブレイク付与が非常に相性が良い。
  • ミストレア(AS):「ハカーム・ケシェト」で風属性耐性デバフを展開しつつ、本命のガラムバレルのスキル威力は「レプス・ムーシクス」で一気に2.5倍も高めることが出来る。
  • ツキハ(ES):「鬼獄劫波」だけで風属性耐性や突耐性を一気に下げられるため、ツキハ(ES)もガラムバレル(AS)も火力をアップできる。
  • 紫装の槍使い:突ZONE展開時にほぼ限定されてしまうが、ZONE覚醒時の下剋上効果でダメージを引き伸ばせるほか、自身も「イモータルシャード」でサブアタッカーとして攻撃に参加できるのが強み。
  • メリッサ:ガラムバレル(AS)が風属性アタッカーであるので、閃撃陣を開幕で展開しストッパーまで到達させる場合には優秀な組み合わせとなる。2ターン目は「ルインジェノサイド」でブレイクを付与するか、他のキャラと交代してVC要因として使っても良いだろう。

おすすめ装備

【グラスタ】
  • 「狙い撃つ」錬成:最大火力を叩き込める「テオス・トロビロス」は基本的に非AF状態で使うことが多いため、狙い撃つとの相性が高い。
【装備】
  • エルピススピア:条件さえ整えば耐性の上からでもカンストダメージを叩き出せる程度の火力を出せるようになる。
  • プリズムピック:亜空武器やエルピス武器を入手できていない段階ではクリティカル率と速度を同時に高められるプリズム装備が最適となる。
  • 可惜夜の腕輪:ガラムバレル(AS)は速度が遅いので、腕力と速度を一気に高められるこの装備は適性の高いものとなっている。

キャラクター紹介

  • ASの衣装はタイタン族に古来より伝わる戦士の装束である。どことなく神聖な儀式を行うための衣装のような作りをしている。
  • キャラクエはタイタン族にまつわる物語がこれでもかという位に凝縮されている。

以下、キャラクエネタバレ注意!!