最終更新: akashic_lin 2024年12月19日(木) 14:58:27履歴
キャラクタースプライト | キャラ情報 | ||
レアリティ | ☆5 | ||
実装時期 | Ver3.10.0 (2024/12/05) | ||
属性 | |||
攻撃種 | |||
ロール | バッファー | ||
入手方法 | 夢見 イド 加入で入手 |
スキル分類 | スキル名 | 属性 | 威力(実質倍率) | 特記事項 |
オートスキル | 常住不断 | 1700%〜3400% | ||
効果 | 敵全体に打攻撃(特大)+味方全体に拳・槌武器種装備者ダメージ15%UP(3ターン/最高累積回数5(15%>22.5%>30%>37.5%>45%)) 【轟打陣展開時追加】味方全体にクリティカル率15%UP(3回行動) 【ANOTHER ZONE展開時追加】威力増加(2倍) 【味方前衛の打武器種数が3以上時追加】チャージの蓄積量+1 | |||
チャージスキル | 夢幻泡影 | 340%×5 (1700%) | ||
効果 | チャージ消費量:5 敵全体に打攻撃5回(特大)+極・轟打陣を展開する 【前衛に「イド」がいる時】 ターン終了時までイドに連撃数に応じて威力増加の効果を付与(最大5hit/3倍) | |||
オーラ1 | 礼賛 | ― | ||
効果 | 発動条件:轟打陣展開時 味方全体の与えるダメージが20%UP | |||
オーラ2 | 諸行無常 | ― | ||
効果 | 発動条件:「天候」系統の環境発動時 味方全体の物理クリティカル時ダメージ30%UP +味方全体の物理クリティカル率100%UP |
- Ver3.10.0で追加されたイドのバディキャラ。打パーティに特化したサポート性能を発揮するキャラクターで、打武器種バフや極・轟打陣の展開などを行える。要は打攻撃版のリレーノである。
- オートスキル「常住不断」は全体攻撃しつつ打武器種バフの展開を行える。累積5における素のバフ倍率は45%だが、元々の支援値が高いので実質90%バフ程度の効果がある。更に「パンドラの缶詰」を装備させるとバフ倍率が100%オーバーとなりカンストする。
- 前衛に打武器種キャラが3人以上いるとチャージ量が+1される効果が強力で、最低でも3ターンに1回は必ずチャージスキルを発動できるようになる。
- 更に「パンドラの缶詰+10」を装備させれば、50%の確率でチャージ量が更に+1されるので、1ターンでゲージを3つ伸ばすことが可能。
- チャージスキル「夢幻泡影」は無条件で極・轟打陣を展開できるため、敵のZONE覚醒を予めメタる動きが行えたり、打パーティの火力上昇を行ったりすることができる。
- 更にイドに対しては発動ターンに限り多段強化バフ付与することが可能。「烈拳・沙羅双樹」を発動するタイミングでハザマちゃんのチャージスキルを起動すると最大バリューを取れる。
- 1つ目のオーラ「礼賛」は轟打陣展開時に、味方側限定で無条件でダメージを1.2倍出来るというもの。倍率自体は高くないが、オーラ効果枠での計算となるため乗算扱いとなるのが非常に強力。
- 2つ目のオーラ「諸行無常」は天候環境時にクリティカル率と物理クリダメバフがかかるというもの。苛烈環境ではダイアモンドダスト、極大熱波、轟雷(ニズヘルグ戦のみ)、雷雨が該当する。一応だが、イカルガ戦や氷原のヌシ戦で運用することができる。
- イド:チャージスキル発動時に多段強化バフを受けられるため、「烈拳・沙羅双樹」の火力を最大化したい時に使える。
- 電影の明星:電影の明星を使う際は基本的に打キャラで染めることが多いため、ハザマちゃんのチャージゲージ+1効果がほぼ無条件で起動する。
- ヒナギク(AS)?:こちらも打キャラで染める際によく使うことが多いため、必然的にハザマちゃんとの相性は良い。
- 月華の令嬢:少々変則的な運用だが、打攻撃に変化した月華の令嬢を使う際、チャージスキルで極・轟打陣を再展開できるため、最大火力の「ライフシュトルツ」を安定して連打できるようになる。
- 京,舞,テリー:KOFキャラは轟打陣で運用することがほとんどで、ハザマちゃんによる恩恵を簡単に得られる。
コメントをかく