最終更新:
akashic_lin 2025年05月26日(月) 22:06:39履歴
キャラクタースプライト | キャラ情報 | ||
![]() | レアリティ | ☆5 | |
実装時期 | Ver3.3.0 (2023/8/24) | ||
属性 | ![]() | ||
攻撃種 | ![]() | ||
ロール | ヒーラー | ||
入手方法 | 夢見 ヴェレット(AS) 加入で入手 |
スキル分類 | スキル名 | 属性 | 威力(実質倍率) | 特記事項 |
オートスキル | アポカタスタシィ | ![]() | 130% | |
効果 | 味方全体にHP回復(大)+状態異常回復+まれにデバフ解除 【招雷陣展開時追加】チャージの蓄積量+1 | |||
チャージスキル | イシィオス | ![]() | ― | |
効果 | チャージ消費量:5 味方全体にターン終了時まで変幻自在(雷)を付与+アナザーフォースゲージを30%回復 【前衛にヴェレット(AS)がいる場合追加】ヴェレットに連撃数UPを付与(3ターン) | |||
オーラ1 | フォルティゾ | ![]() | ― | |
効果 | 発動条件:招雷陣展開時 味方全体のHP・MP最大値30%UP | |||
オーラ2 | メレティ | ![]() | ― | |
効果 | 発動条件:「天候」系統の環境発動時 味方全体のクリティカル率・魔法クリティカル率100%UP |
- Ver3.11.10で追加されたヴェレット(AS)のバディキャラ。ノーマルスタイルとは異なり、HP回復や状態異常回復、チャージスキル発動時の変幻自在効果などのサポート面が充実している。
- オートスキル「アポカタスタシィ」は味方全体のHP回復に加え、状態異常回復もセットで行う。要は足の早いテトラと考えればよい。
- 更に招雷陣が展開されていればチャージ量が+1される効果が強力で、最低でも3ターンに1回は必ずチャージスキルを発動できるようになる。
- 「パンドラの缶詰+10」を装備させれば、50%の確率でチャージ量が更に+1されるので、1ターンでゲージを3つ伸ばすことが可能。運に左右される不安定さはあるが、上振れを引き続ければ2ターンおきに変幻自在を付与出来るようになる。
- デバフ解除の発動率は正確には判明していないが、概ね50%程度の確率と考えられる。
- 装備アイテムに「魔力戻しの時計針」を装備させると、オートスキル発動でMP回復まで行えてしまう。完全にテトラの上位互換として機能させることも狙える。
- チャージスキル「イシィオス」は味方全体に発動ターンに限り変幻自在(雷)を付与するスキル。ねここ(ES)などを使わなくてもパーティ全体を雷属性化出来るうえ、何よりも発動条件が5ゲージと非常に緩いのが魅力。パンドラの缶詰と合せたゲージ回収状況次第では、連続して変幻自在を付与することすら出来る。
- 更に前衛にヴェレット(AS)がいる場合、ヴェレット(AS)に3ターンもの間連撃数増加バフが付与される。もともとヴェレット自体の連撃数は多めのキャラだが、真価を発揮するのはCA「イレクトリ」の発動時と、SB時「アファニスム」発動時である。前者はデドメナ蓄積数が少ないときから火力を出せるようになる。後者に至っては最大で15750%×2の一撃を叩き込めるようになり、カンスト2連撃も現実的に狙えるレベルである。
- 更におまけとしてAFゲージ30%回復効果まで付与されているため、招雷陣展開パーティの弱点であるAFゲージ再回収率の悪さまでカバーされている。これらを全てチャージ量5という破格のコストで打てるのがガンス(AS)のぶっ壊れポイントである。カードゲームで実装されたら即禁止カード逝きですよこれ……
- 1つ目のオーラ「フォルティソ」は招雷陣展開時にHP・MPが30%上昇する効果を持つ。発動条件が余りにも緩く、お手軽に精神統一・心技一体の効果量を引き伸ばすことが出来る。
- 更に裏にテトラを入れておくと、テトラのオーラ効果で耐性バフ効果のあるオーラも起動できてしまう。盤面次第ではあるが、完封盤面に向けた一押しを構築することも可能である。
- 2つ目のオーラ「メレディ」は天候環境時に物魔クリティカル率が100%上昇する。狙って発動することは難しいが、環境次第ではガンス(AS)を入れておき、武器をクリバフ系以外の武器に差し替えることも戦略として取れるようになる。
このページへのコメント
>「パンドラの缶詰+10」を装備させれば、50%の確率でチャージ量が更に+1されるので、1ターンでゲージを3つ伸ばすことが可能。これによりヴェレットが前衛にいれば無限に極・招雷陣を展開し続けることも可能。
ZONE展開役はウツハラに持っていかれました
>アルマ(AS):チャージスキルで変幻自在(雷)を付与し、敵の攻撃を全て守護で吸収して迎撃発動→ヴェレット(AS)のCA「イレクトリ」発動といった動きが簡単に取れる。
非常に残念ながら変幻自在はCAの対象外です
こちらも修正しました。